• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atmark1959のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

車検に備えて

明日はディーラーで予約していた車検の日。
事前の見積り時にフィルター類の交換を勧められていたのですが、社外品買って自分で交換します!と言った手前、今朝作業。

数日前に届いていたものの暑さに敗けて雨上がりのちょっと涼しい時間帯に作業です。

エアフィルター。





エアコンフィルター。





いずれも汚れ多数w

写真はないけど、フロントのワイパーも交換しました。

工賃も含めればディーラーで純正品と交換した場合の半額以下は間違いないはず。

ワイパーブレードに至っては、替えゴムよりもブレードごと買ったほうが安かったのはま、不思議w

これでスッキリと車検に臨めます。
Posted at 2024/06/16 08:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月11日 イイね!

やめられないとまらない



かっぱえびせんなんである。
いろんなスナック菓子が次から次から次から次から出現しては消えていくなかで、かっぱえびせんは永遠のスタンダードと言っても差し支えないだろう。

時々期間限定のフレーバーが発売されるのも嬉し楽しなのである。

「やめられないとまらない」は古よりのキャッチフレーズではあるが、写真の通り、全部食べてしまう前に「やめられたとめられた」
のはおとなだからであろう(笑
Posted at 2024/04/11 08:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

何回目???

6月に車検です。
もう何回目かわからないほどwww

昨日、ディーラーで見積もりをしてもらってきました。
幸いにも特段不具合箇所は無し。
オススメとしてブレーキオイル交換、ワイパー交換、フィルター、エアコンフィルター交換を提案されましたが、ワイパー、フィルター等は通販で購入して自分で交換することにして、ブレーキオイル交換だけを見積もりに入れてもらいました。

法定費用含めて7万ちょっと。

Posted at 2024/04/09 17:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

空気圧センサー



タイヤの空気圧は大事。

そこそこ頻繁にチェックをすれば済むことではある。
日々の点検としてやらなければいけないことでもあるし。

それでも数値として車内で見ることができるのは便利だし安心感がある。

精度は不明、耐久性も不明。
あくまでも目安としてチェックを怠らないように、と。


Posted at 2024/04/06 20:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

USB変換アダプタ



iMac用にサードパーティ製のキーボードを購入した。
キーの配列が純正品とは若干違っていて慣れるにはもうしばらくかかりそうなんだけど,それはともかく(笑

いまどき有線接続www
充電する必要がない,突然接続解除状態にならない,とメリットもあるわけで,あえて選択したのだが,コネクタが「USB-C」。
貴重なUSB-C端子(うちのiMacは「C」が2コ,「A」が4コ)なのでUSB-CからUSB-Aに変換するアダプタが必要になる。
これくらい100均にあるだろうと思って近所の店3軒を回ったがみつからず。

しかたがないのでAmazonでポチる。
最近では珍しい日本メーカー製品。これだけでも選択の意味はある。
頑張れ!日本企業!

Posted at 2024/04/04 17:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Rinn
お大事に。」
何シテル?   03/22 17:33
ただいま!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー 万能コンテナ(浅型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:35:32
大失敗(T_T) スピーカーリング(ざる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 23:42:00
白化グリルをヒートガンで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 17:29:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年の入院・手術のせいで遠出がキツくなりました。 近場でオフ会があれば参加したいと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation