• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atmark1959のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

ドアワーニングライト

テープLEDでドアワーニングライトを作ったのはかなり前です。
ドアを開けた時に後方から見えるのはアンバー色、ドア下を照らすのは白色の2色でドア開閉連動です。



Posted at 2022/03/28 18:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

スタビリンク

先日のシビア点検でスタビリンクのゴム破損からのグリス漏れを指摘され,車検時に交換することにしたわけですが,みんカラの先輩の記事に「Modulo X」のスタビリンクのことが書いてあり,全長は同じだが,シャフトが軽量で太いとのことなので,自分に体感できるかどうかは不明ながら,話のネタに「Modulo X」用に交換することにしました。

用事のついでにディーラーに立ち寄り,パーツ代を確認しましたが,金額は同じとのことでその場で発注しました。





はたして体感できるのか?
Posted at 2022/03/27 16:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

未開封

ナンバー灯?
室内灯?






どちらかのような気がするけど、
開封してないところを見ると、
何かを買った時のオマケのような?

片づけると色々出てくるもんです。
日頃の整理が悪いだけとも言う(自爆
Posted at 2022/03/27 07:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

装着

最近いじってたLEDを実際に装着してみました。
挙動はデイライトです。

エンジンをかけると


スモールオンで
Posted at 2022/03/19 16:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

シビア点検

6月に車検です。
もう何回目かよくわからない程 受けましたw
丸9年になります。

車は絶好調なんですが、やはり経年劣化、特にゴムパーツはダメになってきているようです。
年数からいってオルタネーターのゴムベルト等は予防的交換をお願いしました。

実際にダメになっていたのは、スタビライザーリンク。
ゴムカバーが破れてグリスが漏れていました。
左右とも交換。

これくらいの交換で済みそうなのはラッキー、と思います。幸いにも雨漏りもありませんし。

Posted at 2022/03/16 18:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rinn
お大事に。」
何シテル?   03/22 17:33
ただいま!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
1314 15 161718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ダイソー 万能コンテナ(浅型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:35:32
大失敗(T_T) スピーカーリング(ざる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 23:42:00
白化グリルをヒートガンで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 17:29:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年の入院・手術のせいで遠出がキツくなりました。 近場でオフ会があれば参加したいと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation