• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

初ワイパー交換!そして特訓!

実はウチのお刺身号、ワイパーがダメになっておりました。
ワイパー動かしてても、綺麗にならず大雨の日は泣いてたり,,,←(ほんまに)
そりゃ、免許取って1年経ったのに1度も変えてないもの、当たり前。

車検の時に一緒に変えてくれてたりなんかしないかしら(o´艸`)♥
と思ってたけど、変えてくれてなかった。
甘い。


自分で変えるにも,,,全くどうすればいいかなんてわからんし,,,と悩んでいたら


17日!土曜日!

音速さん、おゆき☆彡.。さんが
ワイパーの選び方から交換の仕方から何から何まで
教えてくれたんです(/ω\)




アヤハディオで買うと思ってたら
イエローハットやって
でもやっぱりアヤハディオで買った(笑)
ブレード。(くわしくは後で書きます(笑))


全く知らなかったんですが
ワイパーって運転席側と助手席側
長さが違うんですね♪

運転席側が450mm
助手席側が400mm

(訂正(笑))

ゴムだけ変えても良かったんやけど
教えて貰えるこの機会に、できるだけ教えて貰っておこう!とブレードから交換!



「替える時はこれを用意する事!」

音速さんが謎のタオルを出してくれはったので
「そんなに手が汚れるのか!」などと
ナナメ明後日な方向に解釈していたウチ。


写真のように取り替える時に
ワイパーが突然降りて
「バーン!!!」
「ぎゃぁぁぁ!傷がァ!」

ってならないためのクッションみたいな役割でした。
なるほど!٩( ๑╹ ꇴ╹)۶

さていざ交換!
散々教えて貰ったのに
長いことついてたブレードやったからか硬いし、ウチはウチで緊張してるしで、ブレード外れへん!!!!

結局ほとんど音速さんに手助けしまくって貰いながらやっとこさ交換!💧

けど、やり方はバッチリバッチリ(*゚◇゚)

次からは自分でちゃんと替えられます♪



新しいブレード♪♪♪
ブレードは1年、ゴムは半年

半年間はよろしく♪


昨日動かしたら
バッチリ!前がくっきりはっきり♪
明日も雨の予報やけど
もう大丈夫!(o´艸`)
むしろどんどん降ってこい!



,,,そしてですね



このアヤハディオに着くまでに
大きなイベントがありました(≧∇≦)


近所のアヤハディオで待ち合わせ♪と思ってたウチにおゆき☆彡.。さんから
「家で待ってて」と連絡が

せっかくの土曜日
ワイパー交換に付き合ってもらって
さらに乗せてって貰っていいもんなのか,,,
とかなんとか考えてたら

アクシデントで家の前のドブにハマリまして(笑)

まぁ,,,それはさておき。
乗せて貰ってたら

ウチの駐車場に到着。

はて?とかなんとか
思ってたら

「さて!運転しようか!」

と助手席に座る音速さん!と
後部座席に座ってくれるゆうちゃん。






↑予想外でほんまにこんな感じでした(笑)

,,,そういえば
音速さん、コメントで特訓したるって言ってくれてはったけど,,,まさか今日とは!!!!
ヽ(‘ ∇‘ )ノ

極度のあがり症なもんで、一気に緊張ギアがドライブにinです。


「いじわるな道走ろうか~~~~ぁぁ♪」
と音速さん(≧∇≦)(笑)


久しぶりにガチガチに緊張して運転しました,,,

手汗が(笑)震えが!(笑)
目的地はとあるイエローハット!


走った事の無い道や、教習で走った道
難しい交差点
右折
最初は音速さん、途中からおゆき☆彡.。さんに横に乗って貰って
後ろには、あやちゃん、ゆうちゃんがかわりばんこ♪


ボロボロやけどがんばりました!(o´艸`)



注意して貰ったのは、左折やら車線変更のタイミングやら、力入りすぎとかもう色々。


左の確認が,,,アカン。
,,,教習所でさんざん注意された事と全く同じやんか~
成長してねぇウチ~૮( ᵒ̌皿ᵒ̌ )ა

,,,,,,,,
助手席に人がいると
緊張してしまいそっちが向けないんです,,,
はい,,,言い訳です。


まずこれを克服せねば,,,(><)

かっこ悪くて人に見せられない(o´艸`)💧



後は
同じ道ばかり慣れてても、かえって⚠︎危険⚠︎
なんだという事を知りましたね,,,

知らない道を走ってる時に、慣れてる道感覚で走ってると、予想外のバイクや歩行者、車が出てきたりですごく危ない。


だいぶ慣れていい気でいましたが
,,,気が引き締まりました。


という事で今週入ってから
確認はしっかり!
落ち着いて運転を心がけております。

慎重に走ってるお刺身号を見たら暖かく
見守ってくださいませ(o´艸`)




この日の
晩ご飯は豪華にエビフライとハンバーグでした♪♪(o´艸`)

うふふ♪


せっかくのお休みやのに
ウチのワイパー交換に付き合ってくれて、しかも運転苦手な人間の車に乗って一緒に特訓までしてくれた
音速さん一家にはほんまに感謝です
(❁´ω`❁)

いつもありがとう~♥

これからは、しのごの言わず頑張りまっすので、またよろしくお願いしまっす
(✿˘艸˘✿)
ブログ一覧
Posted at 2016/12/21 23:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

9月6日
Keika_493675さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2016年12月21日 23:50
こんばんは~(*´∀`)♪
ฅ^•ω•^ฅニャー
ワイパーの長さ、逆に書いてますよ~ヾ(。>﹏<。)ノ゙

また、行こう!「特訓」(*´艸`)
では!v( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2016年12月21日 23:53
こんばんは~(o´艸`)

ほんまや!ワイパー逆に書いてる!
( ゚д゚ )!!!!

書き直す💧

ありがとう~

また付き合ってな~(o´艸`)
2016年12月21日 23:58
(*´∇`*)オツカレ-ライス

ワイパー交換はもっと前から聞いてたのに実行に移すのが遅くなってしまって申し訳なかったでござるm(_ _)m
今度は油膜取りとガラスコーティング、洗車全般やな。

あ、人いてるから横向けへんってアカンで。
人を乗せてるからしっかり安全確認せなアカンやん。

っていうか、僕の模範運転(嘘)も全確認をどうやってるかとか見てへんかったやろ。

ま、次回の特訓ではもっと厳しくいくで~
コメントへの返答
2016年12月22日 0:21
おつかれさまですー(・∀・)

いつもいつもありがとうございます♪すんません。
正直,,,見てませんでした。前とミラーとバックミラー見てました,,,。
うう、恥ずかしい,,,。
(/ω\)

,,,視線恐怖はなんとか克服します,,,,,
がんばります。

ので次の特訓も付き合ってやってください!
2016年12月22日 0:16
交差点とかに差し掛かかった時に初めて
アレコレ考えるからしんどいんよ(笑)

まっすぐ走るときも、後方も含めて
ちょいちょい
周り見て走ってたらええねん(๑>◡<๑)

そしたら、危険ゾーンに差し掛かった時
君の心境に何かの変化が起こる(笑)

今度は大阪で特訓しよか(  ̄▽ ̄)笑
俺はあの夫婦みたいに優しくないぞw

がんばれ!ひろっぺ48
コメントへの返答
2016年12月23日 8:53
大阪で、特訓!( ゚д゚ )
ぎゃぁぁぁ!ご勘弁を〜~~~(笑)


なんだろう,,,初めての道や人を乗せたりとかちょっといつもと違う事すると、
考える事が多すぎてとにかく必死になっちゃうんです
( ˃ ⌑ ˂ഃ )
,,,苦手なところが抜け落ちる(/ω\)

とことん車の運転に向いてない性格やと思うんやけど,,,毎日の通勤でちゃんと周り見て
がんばって克服しますよ(^0^)/





2016年12月22日 1:02
極度の緊張運転講習お疲れ様でした😊
超狭い道路とか連続アップダウン+連続カーブも次回の特訓メニューに加えておいてください。
コメントへの返答
2016年12月23日 9:03
実は通勤で山道を走ってるので
アップダウンの激しい道やカーブは毎日走ってたりします😊慣れてないですが毎日慎重に走ってます。

超狭い道路は,,,,,,,,,,,,🙀
頑張ってちゃんと走れるように頑張ります。


プロフィール

「ハスラーの
リモコンキーの電池交換⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

ちゃんと反応してくれました。」
何シテル?   10/05 18:16
ひろっぺです。 運転下手くそですが 知らない道を積極的に走って 運転に慣れようと頑張る 8年目ドライバーです(笑) 目標は 車でお伊勢さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

卒業式(*ˊᗜˋ*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 07:47:54
CityTrialJapan2019inOSAKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 17:46:27
ちがーーーう話(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 19:53:00

愛車一覧

スズキ ハスラー てっちゃん号 (スズキ ハスラー)
お散歩中♪
三菱 パジェロミニ お刺身号 (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。 ニックネームですが 真冬の朝、凍ってるその姿が冷 ...
日産 ティアナ お父のクルマ (日産 ティアナ)
お父さん曰く、お父人生最高級のおクルマ(^○^) 乗り心地いいです♬
その他 こぶた 座ってるだけ (その他 こぶた)
セレナの助手席に乗ってます

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation