• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぺぃのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

初車検、初代車。

初の車検、行ってきました( ̄▽ ̄)


もう全てにおいてチキンなので
自動車税を自動車保険と間違ったり
イチゴオレのクール!とか注文したり


おねがいしましゅ(^o^)

とかカミカミでしたが(笑)


無事、パジェロお刺身号君は、人間ドックならぬ車ドックに行かれました。

見積もり出してもらったけど、半年前に買って、2年は乗れる様に整備してるから、今回は部品交換はまず無いとの事。

ありがたいね( ̄▽ ̄)


で、お待ちかねパジェロ君の代わりにウチの相手をしてくれる子がやってきました。

それがこの子!




じゃーーーんヽ(・∀・)ノ



真っ白なボディのスズキのアルト君!

ちっちゃくて可愛い( ´ ▽ ` )


お店のお兄さんがニッコリと
『もう傷だらけですし、大破とかなければ、多少ぶつけたりこすってもナイショで返して貰っていいので♫』

そうなの!?(*^o^*)
とツッコミながらも
なんかあったらどうしようと思ってたウチ、ちょっと安心。
多分、店に入るなり初心者マーク握りしめてたウチへの優しさだな。
ほんまにありがたい( ̄▽ ̄)

で、早速運転して帰ります!



カッコ悪いもん貼るんじゃねぇよ(o_o)
とか聞こえてきそう(笑)
すまんアルト君!付き合ってくれよ。


車高ひくい・・・ながめが違う。色々思いながらも発進〜!

うょぉぉぉおおブォォ〜ぉぉ・・・みたいな
エンジン音が〜おかしい〜(笑)

ハンドル軽いし、アクセルとブレーキの感覚も違うしめっちゃ変な感じ(*^o^*)

信号待ちで止まってたら
((((((((o(*゚▽゚*)o))))))))))あぁあぁぁあぁ・・

って・・・なんか小刻みに震えててるし!

まぁ、明日夕方にはパジェロ君が帰ってくるので、アルト君とは短いお付き合いで、お仕事行く事もないんですが。

免許取ってから
パジェロ君以外乗るの初めてやから、なんかおっかなビックリ面白かった〜
(^O^)



Posted at 2016/03/06 14:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハスラーの
リモコンキーの電池交換⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

ちゃんと反応してくれました。」
何シテル?   10/05 18:16
ひろっぺです。 運転下手くそですが 知らない道を積極的に走って 運転に慣れようと頑張る 8年目ドライバーです(笑) 目標は 車でお伊勢さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 23 45
6 7891011 12
131415161718 19
20 212223 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

卒業式(*ˊᗜˋ*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 07:47:54
CityTrialJapan2019inOSAKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 17:46:27
ちがーーーう話(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 19:53:00

愛車一覧

スズキ ハスラー てっちゃん号 (スズキ ハスラー)
お散歩中♪
三菱 パジェロミニ お刺身号 (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。 ニックネームですが 真冬の朝、凍ってるその姿が冷 ...
日産 ティアナ お父のクルマ (日産 ティアナ)
お父さん曰く、お父人生最高級のおクルマ(^○^) 乗り心地いいです♬
その他 こぶた 座ってるだけ (その他 こぶた)
セレナの助手席に乗ってます

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation