今頃かよ!!って感じですが
皆さんあけましておめでとうございます
また今年もよろしくおねがいします。
(❁´ω`❁)
さて、新年1発目超ロングブログにお付き合いください♪
1月4日
とあるところへ、とある人達と行ってきました!(o´艸`)
1日におゆきさんから
「4日コイヤ」
とメールが!
何をするかも、どこへ行くかも知らされぬまま、ドキドキワクワクしながら指定された場所へ行きました。
そこへ、音速さん、おゆきさん、あやちゃんゆうちゃんが登場(≧∇≦)♪
わーい(o´艸`)
隠れて驚かそうとしていたウチを華麗にスルーする音速さんに、
どこ行くのー?と聞いても「ムシ🐛」するおゆきさん(笑)
相変わらず楽しませクオリティの高い夫婦です♪
買った切符は大阪。
ゆうちゃん、あやちゃんとお話しながら
しばらく電車に揺られます♪
そして
大阪とうちゃっく(^^)
いきなりハリポタ電車に遭遇したので、みんなで写真撮りまくりました♪
ここでやっとおゆきさんが
「目的地は梅田のヨドバシカメラやで」と教えてくれました。
なるほど!こないだみんな京都のヨドバシカメラ行ってたから、その関係か(^^)
と納得♪,
けど、何でか
阪急の梅田駅の改札に到着。
( ゚д゚ )キョトン,,,
(・∀・)💡✨
あ!そうか!
ここである人と合流するんや!ほんでヨドバシカメラか?
な~るほど(o´艸`)♪
と思ってたら
音速さんがダッシュで改札の中へ!
( ゚д゚ )ファ!?
どこの切符買ったの!?
みんなで急いで
「入場券」を買う。
今来た電車にある人が乗ってたんか!
!激しいおで迎えかーーー!
とダッシュした先にいたのは!
(꒪ȏ꒪)!
ス,,,スヌーピー電車!
そう!目的は!スヌーピー電車を見に来る事!!!(≧∇≦)
しかも、全種類をそのホームで見れるという!なんちゅう!(゚ロ゚)
色々くちゃくちゃで
見に来る事は完全に諦めてたから
めっちゃ、なんか、もう、分からん!けどとにかく嬉しくて
よく分からんくなって
携帯をカバンの中で見失ってました(笑)
なのでこの写真は
2回目に来たピンクのスヌーピー電車。
ちなみに前と後ろで
スヌーピーマークが違うんです(・∀・)

これは緑♪前はこんなスヌーピー。
ドアの横にはこんな絵があるんですよ。
車内にもスヌーピーいっぱい(o´艸`)
スヌーピー電車は三種類あるので
ホームで待ちます♪
もちろんいつくるかは分からない。
おう!そんなん大好き(≧∇≦)
で、まってると

七福神とか
初詣とか
色々なのつけた電車がやってくるんです。
中でもみんなで大騒ぎしたのが
宝塚の!

アトム

火の鳥
ブラックジャック!

レオ!
みんな何か電車来るたびに猛ダッシュ(笑)
しばらくすると電車も落ち着き
後は青のスヌーピー電車のみー!
とウロウロしてたら
ついにあるお方登場!
そう!
新年会をしたいな!と言ってた
みん友さん!わんこlevelさん!
おゆきさんから聞いてた想像通りの
大きくて優しそうな、わんこさんでした!
何度も「わんちゃん」って言ってすみません(笑)
家に帰って写真見てたら、小さなカメラマンによってこんな一枚が撮られていた(笑)
これにて全員集合です!
みんなで、おしゃべりしながら最後のスヌーピー電車をまつも,,,来ない,,,
なんで。
あまりにも来ないので
駅のおねーさんに聞きに行ったら
「午前中で運行終了してます」
そんな事あるんや!(゚ロ゚)
残念やけど
来ないのは仕方ないので
みんなで遅めのお昼ご飯へ。
大阪といえば
「ざんまい屋」さんのねぎおこ!
1回目2回目は盛大に迷いましたが
今回は音速さんが道を覚えてくれてはったので、すんなり到着!
これは
ねぎおこチーズです♪
美味しいんですよ♪
そこで、しばらくおしゃべり(o´艸`)
ウチは
あやちゃん、ゆうちゃんと
都道府県名クイズ大会(笑)
そして、最初に聞いた目的地!
ヨドバシカメラ!
音速さん、わんさん、おゆきさんはカメラ、
子供会3人はおもちゃ。ウチは9歳(+成人式)なもんで
おもちゃ大好きなんです。
色々見てから
時間も時間やし、そろそろお開きにしようか、という事になり
わんこlevelさんとお別れ。
人見知りでほとんど絡めず、あまりお話できなかったけど
また次の機会があった時は色々お話させてください♪(^0^)/
ありがとうございました!

音速さんに大阪駅を案内してもらって,,,ちょっと観光。
外はもう暗く
夜景が綺麗でした(´∇`)

屋外にスケートリンクがあるなんてね!
最後に滑ったのが
醍醐にスケート場があった時,,,
いつや,,,!とにかく15年は滑ってません
ちょっと滑りたかったけど
時間も時間やし、とにかく値段が|д゚)
なんと!
安藤美姫さんのサインが!ありました!

これは
ベンツ!
音速さんに教えてもらったんやけど
発明品として、初めて作られた車なんですって!(・∀・)
馬車みたいやけど
後ろにちゃんとエンジン乗ってました。
屋根ないし雨降ったらビショ濡れやし、冬とか寒そうやし、燃費めっちゃ悪そう,,,とか思ったけど
そういうレベルではないんですね(笑)
今自分が乗ってる車の原点!
そう思うと車ってすごい!
色々大阪を案内してもらい、最後に晩ご飯をご一緒して、帰ってきました(^^)
ウチも教えてもらうばかりじゃなく、大阪駅でオススメできるような、他に美味しいお店や、遊べるスポット探し、今度しとこうかな。
音速さん、おゆきさん、わんこlevelさん
あやちゃん、ゆうちゃん
年の始めから楽しい一日をありがとう!
今年もよろしくおねがいします♪
Posted at 2017/01/07 11:29:55 | |
トラックバック(0)