実はウチのお刺身号、ワイパーがダメになっておりました。
ワイパー動かしてても、綺麗にならず大雨の日は泣いてたり,,,←(ほんまに)
そりゃ、免許取って1年経ったのに1度も変えてないもの、当たり前。
車検の時に一緒に変えてくれてたりなんかしないかしら(o´艸`)♥
と思ってたけど、変えてくれてなかった。
甘い。
自分で変えるにも,,,全くどうすればいいかなんてわからんし,,,と悩んでいたら
17日!土曜日!
音速さん、おゆき☆彡.。さんが
ワイパーの選び方から交換の仕方から何から何まで
教えてくれたんです(/ω\)
アヤハディオで買うと思ってたら
イエローハットやって
でもやっぱりアヤハディオで買った(笑)
ブレード。(くわしくは後で書きます(笑))
全く知らなかったんですが
ワイパーって運転席側と助手席側
長さが違うんですね♪
運転席側が450mm
助手席側が400mm
↑
(訂正(笑))
ゴムだけ変えても良かったんやけど
教えて貰えるこの機会に、できるだけ教えて貰っておこう!とブレードから交換!

「替える時はこれを用意する事!」
音速さんが謎のタオルを出してくれはったので
「そんなに手が汚れるのか!」などと
ナナメ明後日な方向に解釈していたウチ。
写真のように取り替える時に
ワイパーが突然降りて
「バーン!!!」
「ぎゃぁぁぁ!傷がァ!」
ってならないためのクッションみたいな役割でした。
なるほど!٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
さていざ交換!
散々教えて貰ったのに
長いことついてたブレードやったからか硬いし、ウチはウチで緊張してるしで、ブレード外れへん!!!!
結局ほとんど音速さんに手助けしまくって貰いながらやっとこさ交換!💧
けど、やり方はバッチリバッチリ(*゚◇゚)
次からは自分でちゃんと替えられます♪

新しいブレード♪♪♪
ブレードは1年、ゴムは半年
半年間はよろしく♪
昨日動かしたら
バッチリ!前がくっきりはっきり♪
明日も雨の予報やけど
もう大丈夫!(o´艸`)
むしろどんどん降ってこい!
,,,そしてですね
このアヤハディオに着くまでに
大きなイベントがありました(≧∇≦)
近所のアヤハディオで待ち合わせ♪と思ってたウチにおゆき☆彡.。さんから
「家で待ってて」と連絡が
せっかくの土曜日
ワイパー交換に付き合ってもらって
さらに乗せてって貰っていいもんなのか,,,
とかなんとか考えてたら
アクシデントで家の前のドブにハマリまして(笑)
まぁ,,,それはさておき。
乗せて貰ってたら
ウチの駐車場に到着。
はて?とかなんとか
思ってたら
「さて!運転しようか!」
と助手席に座る音速さん!と
後部座席に座ってくれるゆうちゃん。
↑予想外でほんまにこんな感じでした(笑)
,,,そういえば
音速さん、コメントで特訓したるって言ってくれてはったけど,,,まさか今日とは!!!!
ヽ(‘ ∇‘ )ノ
極度のあがり症なもんで、一気に緊張ギアがドライブにinです。
「いじわるな道走ろうか~~~~ぁぁ♪」
と音速さん(≧∇≦)(笑)
久しぶりにガチガチに緊張して運転しました,,,
手汗が(笑)震えが!(笑)
目的地はとあるイエローハット!
走った事の無い道や、教習で走った道
難しい交差点
右折
最初は音速さん、途中からおゆき☆彡.。さんに横に乗って貰って
後ろには、あやちゃん、ゆうちゃんがかわりばんこ♪
ボロボロやけどがんばりました!(o´艸`)
注意して貰ったのは、左折やら車線変更のタイミングやら、力入りすぎとかもう色々。
左の確認が,,,アカン。
,,,教習所でさんざん注意された事と全く同じやんか~
成長してねぇウチ~૮( ᵒ̌皿ᵒ̌ )ა
,,,,,,,,
助手席に人がいると
緊張してしまいそっちが向けないんです,,,
はい,,,言い訳です。
まずこれを克服せねば,,,(><)
かっこ悪くて人に見せられない(o´艸`)💧
後は
同じ道ばかり慣れてても、かえって⚠︎危険⚠︎
なんだという事を知りましたね,,,
知らない道を走ってる時に、慣れてる道感覚で走ってると、予想外のバイクや歩行者、車が出てきたりですごく危ない。
だいぶ慣れていい気でいましたが
,,,気が引き締まりました。
という事で今週入ってから
確認はしっかり!
落ち着いて運転を心がけております。
慎重に走ってるお刺身号を見たら暖かく
見守ってくださいませ(o´艸`)

この日の
晩ご飯は豪華にエビフライとハンバーグでした♪♪(o´艸`)
うふふ♪
せっかくのお休みやのに
ウチのワイパー交換に付き合ってくれて、しかも運転苦手な人間の車に乗って一緒に特訓までしてくれた
音速さん一家にはほんまに感謝です
(❁´ω`❁)
いつもありがとう~♥
これからは、しのごの言わず頑張りまっすので、またよろしくお願いしまっす
(✿˘艸˘✿)
Posted at 2016/12/21 23:16:11 | |
トラックバック(0)