• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぺぃのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

ポケモンGOで・・・!?Σ(⊙ω⊙)

ポケモンGOで・・・!?Σ(⊙ω⊙)ポケモンGOの事!!!(σ・ω・)σ


今、クリスマス仕様のピカチュウが
出てくるんですけど

そのピカチュウがこちら





かわいい(*´艸`*)ウシシ

で!!!
そのピカチュウをゲットしようと思い


( 友情出演O・Yさん)


ボールをつかんだ瞬間!





ピコーン!


!Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

ぼ・・・ぼ・・・ぼ
帽子が!!!!

なんか持ち上がってる!?


で、離すともとに戻る!

なんやこれ
(`・∀・´)

おもろいやないか!


押して離してを繰り返して

帽子ぴろぴろさせて遊んでいたら


衝撃的な事が起こってしまいました!!!!





でろーん


びょーん

ズバっ


シャキーン!

ぼ!
帽子が!!!

のびとる!(≧∇≦)

あまりの面白さに爆笑しながら
スクショしまくった後


さらに遊んでいたところ・・・

どえらいことに。


耳のあるべき場所に穴が!!!
帽子と耳がちぎれた!?
Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙


これは
ビックリでした( ´艸`)

ポケモンGOやってる人は

1度試してみてください(`・∀・´)

おもろいですよ。

Posted at 2018/12/20 17:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

京都うろうろ、一人旅(´▽`)

京都うろうろ、一人旅(´▽`)今日は祇園四条に
買いたい物があったので

1人プラプラ旅に出ました(´▽`)

その買いたい物とは





じゃん!


京都のポケモンセンターに
売ってる
ピカチュウのカッコをしたイーブイと
イーブイのカッコをしたピカチュウの

ぬいぐるみキーホルダー(´▽`)

かわいいから
めっちゃ欲しかった


ポケモンセンターは
人気のぬいぐるみとかすぐ売り切れてしまうから、欲しい時はすぐ行かないと手に入ら無かったりするねん。

モフモフでかわいい( ´艸`)
どっちか車に乗せよう♪


ほんで

すぐに四条をおさらばして、
お気に入りの鴨川沿いをテクテク


めちゃいい天気やし、川の水もすごく澄んでて綺麗やし、ゆったり歩くのも気持ちいい
( ´艸`)
と思ったけど
今日は暑い!!!!


汗かきながら




五条まで歩いて

そこからまたテクテク




向かう先は

清水寺!(゚∀゚)!

そう!清水の舞台!

京都らしいとこって実はあまり行けてないし、
前日から、なぜか急に
「四条行くなら、清水寺いこうかな」と急に頭に浮かんで来たので、何か惹かれるものがあったんやと思うんですよね。


坂道をワシワシ登って



やってきました清水寺!








とにかく
すごい人!




登って振り返ると
さらにすごい人

この門は
あの有名な仁王さんがいてはりました。




かっこいい龍の像




拝観料を払って
チケットをもらって

いざ!
清水の舞台!




この有名な眺めが!
見れる!写真撮れる♪♪♪

どんなやろう♪とワクワク!


入って見ると
うっすら暗い
しかも、いっぱい木組みがあるのよ



へぇ・・・清水寺の中ってこんな
ふうになってたんや!

歩いてると
お守りが売ってる場所があったので
両親に足腰守り
妹に頭痛守りを買いました。

清水寺の頭痛守りは有名なんやって
( ´艸`)


そばにあった
お線香立てる所に
お線香あげて
煙を浴びまくって



清水の舞台に出ると
すごいいい眺め!

柱の感触確かめながら
京都タワーも見える景色を堪能( ´艸`)


下を見ると、
音羽の滝や下の道が見える

行ってみよう!♪


と、外に出ると
景色が一望できる場所に出た!
ここから清水寺バッチリ撮影できるやん
(*≧∀≦*)


と撮った写真がこちら






清水寺!

なんと改修中でした(゚∀゚)

去年の年明けから改修してたの全然しらんかった(*≧∀≦*)

でも、ある意味
この改修工事してる時期に来たのは
運がよかったのかもしれない



普段は見れない
改修の為の足場とか、
清水寺の珍しい姿が見れたんやから。
╰(*´︶`*)


さて
その場で写真を撮りまくってから
またテクテク





音羽の滝!

3つそれぞれ
学業
健康
恋愛

のご利益があって


長ーーい柄杓で水を受けて
飲むと、願いが叶うという( ´艸`)

その代わり
飲みきれないほど
水を汲んだり

3つとも飲んだりすると叶わないっていう

うん、そりゃ欲張ったらあかんね。


すごい行列やったけど
並んだよ(*≧∀≦*)

でも、どこを見ても
どこがどの願いの場所なのか
書いてない・・・

後ろに並んでた女の子達も
どこだろう?って喋ってて
なんかどこでも同じですみたいな事も書いてあるとか?

訳がわからん?

とりあえず、修学旅行の高校生達が
1箇所に集まってたから
あそこは学業だろうな!?と思ってたら

周りの人達も同じような事話してるのが面白かった( ´艸`)

さて、ウチが飲んだのは

果たして
健康なのか恋愛なのか?
╰(*´︶`*)

帰り道は賑やかな
商店街を歩いて帰りました。




色んなお店が並んでて
食べ歩きの血が騒ぐ(☆∀☆)





途中みつけた

八ツ橋シュー!



抹茶とバニラとあって
買ったのはバニラ。
てっきりクリームが八ツ橋風味かと思いきや
シューがめっちゃ八ツ橋の味!


見た目はシュークリーム!味は八ツ橋!



しばらく口の中が八ツ橋風味になってたけど、美味しかった〜♪
八ツ橋好きな人は絶対好きやと思う!



まさかの清水寺に
どんぐり共和国!

ジブリのお店ですね




別のお店も入っててその
のれんやねんけど

なんかトトロの麺屋さんみたいやなと思ったのはウチだけ(´▽`)


小さな庭のような
隠れ家みたいな店内で
雰囲気が良かった。
ここは、ジブリ好きならちょっと入って欲しいかも( ´艸`)

そんなこんな
ウロウロしてたら

夕方に

そのまま
京都まで歩いて

伊勢丹で
家族にケーキのお土産♪



買って
帰りました( ´艸`)

1日ゆったり色々見てれ楽しかった〜♪


めっちゃ日焼けしたけど(笑)
Posted at 2018/10/08 20:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月12日 イイね!

充電器にガブッと!?

充電器にガブッと!? iPhoneの充電器の根元にかぶりつく、大きい虎の人形!

ちょっと前に見つけててめっちゃ欲しかったんやけど
もうAndroidに変えたし形が合わないから買ってもなぁ・・・(´•ω•`)
とあきらめてたんやけど



色々あって
えーい!買っちゃえ( ゚∀゚):∵グハッ!!

と!ヒロペ家にお迎え。


サイズ合わないくせに(笑)


でも問題ありません




逆さまにかぶりつけば
全然いける( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!





同じくケーブルアクセサリーの
ぷよぷよ達

食べてるようにも見えるし
口から出ているようにもみえる
( ´艸`)


うん!やっぱりカワイイ!
買ってよかった♪







おまけ


同じ売り場で
発見した






わんこの男の子

シナ・・・
シメモン!(*≧∀≦*)



Posted at 2018/09/12 01:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

あったで~!(・∀・)

あったで~!(・∀・)7月14日

三連休の初日、お昼ご飯買いにいきがてら
近所の セブーンイレブーン、いい気分~♪

に行ったら




発見!(`✧∀✧´)キラーン!

蒙古タンメン中本
北極ラーメン!

音速さんに教えてもらって、ローソンとファミマは探したんやけど、これはどうもセブイレにしか無いみたい。♪
限定というやつか(`✧∀✧´)キラーン!


さっそく今日のお昼は
この北極ラーメンと
おにぎりセットに決定!

キムチ鍋とか、真っ赤になるくらいキムチつっこむ
とうがらし系の辛いもの好き
なので、
ちょっと楽しみ( ´艸`)




さてさて
さっそく開けてみるか


蓋の上に極辛オイルが貼り付けてある
これで辛さを調節するという訳だな
フム(( ˘ω ˘ *))フム

さて中身は?



!!!

なんかめっちゃ赤いけど!?
Σ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

この時点で
クンクン( ̄∞ ̄)してみたけど
味噌ラーメンのちょっと辛い版くらいの感じしかしない。

このカラカラに乾いているのは
モヤシと
ニンニクか,,,!


さて
お湯を入れて,,,

3分セット


してから気づいたけど


5分なのね(ノ*・ω・)ノ


この辺からして
ちょっと他のカップラーメンとちゃうというとこか☜(・∀・)☞

そして
5分たったのがこちら!




なんかめっちゃ
辛そう!!!!Σ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

こんなラーメン見たことない,,,


激辛ゆうても
そんな大した事ないやろ( ̄▽+ ̄*)
くらいに甘く考えてたけど

これはほんま辛いかも,,,

なので
まずは
あの「極辛オイル」は入れずに
そのまま頂いてみることに,,,

ん?

辛くない?
ピリ辛程度(´・ω・`)?

なんや!
,,,全然いけるやん(ノ*・ω・)ノ


なので
極辛オイル
半分投入!(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛

そしてよく混ぜて

再度パク(*゚~゚*)モグ モグ


ピリっとした辛さの中に
味噌の旨みがあって
濃厚で美味しい♪

なんや!美味しいやん( ´艸`
と、ここで調子にのった
ひろぺ(-⊡ω⊡)

極辛オイルを全部投入!

そして食べる


ガハゲヘゴホーーー!…( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

⊙ ⊙
(  Д ) ﻌﻌﻌﻌ🔥🔥🔥ぐぅぉおあぁ

なにこれ
ヤバイ!辛い!

極辛オイル半分の威力!


口は当たり前のようにヒリヒリ

飲み込む時に喉が痛いし

お茶を飲んだ側から汗になって出てる
ってくらいに
ほんまに汗が吹き出してくる!




正直、途中まで
大して、からないやん!て油断してたけど、これはほんま辛い!




食べ終わって、冷凍パインで口をクールダウンしてる時に

妹に

「ねーちゃん、唇でかいで」

って言われました(*≧艸≦)


そりゃそうだろう
めっちゃ口の周りヒリヒリしてたから
,,,

けど
極辛オイル
全部入れたからえらいことになったけど、

味は濃厚やし、麺も結構モチモチで美味しかったから
極辛オイルちょっとにしたらまた食べたい味でふよ( ´艸`)



音速さんはもちろん(`✧∀✧´)キラーン!
辛いもん好きな人は試してみてください。
( ‐ω‐)b

Posted at 2018/07/16 20:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

いいこと(๑´ㅂ`๑)♡

仕事帰りに通る

リニューアルOPENした鳩のお店に
寄り道して、

金曜日の夜のお楽しみのチューハイとおつまみ、んで、家族みんなのデザートなんかを、ちょっと買い物。

今までは通常レジしかなかったのに
ほぼ大半がセミセルフレジに変わってて
びっくり( ̄▽ ̄;)!!

けどなんか今日は
新しいものに挑戦する気分じゃ無かったから、

ちょっと混んでたけど、普通のレジでオバチャンにレジしてもらう。

するとなんと




色々買った合計金額が
1000円ぴったり!

おお!すげぇ!と思ってたら


おばちゃん「あら!1000円ぴったりなんて珍しいですよ~!」と

にこやかに話しかけてくれた!
ひろぺ「そうですね!こんなん初めてやわ」

おばちゃん「ねぇ!消費税8パーセントかかるし、こんなん滅多に見ませんよ」

ひろぺ「ふふふ♪なんかいいことあるかもですね(笑)」

と、おしゃべりして

最後に
おばちゃん「ね♪いいことありますように( ´ ▽ ` )ノ 」ってにっこり
カードを手渡してくれたんです。

レジ苦手なんやけど
すごいホッコリして、嬉しかった~♪


この、ちょっとしたやりとりが、
すでに、いいことや、おばちゃん♪
(●´艸`)


あのおばちゃんのレジに
並んで良かった(*¯︶¯♥)
Posted at 2018/06/22 19:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハスラーの
リモコンキーの電池交換⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

ちゃんと反応してくれました。」
何シテル?   10/05 18:16
ひろっぺです。 運転下手くそですが 知らない道を積極的に走って 運転に慣れようと頑張る 8年目ドライバーです(笑) 目標は 車でお伊勢さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

卒業式(*ˊᗜˋ*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 07:47:54
CityTrialJapan2019inOSAKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 17:46:27
ちがーーーう話(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 19:53:00

愛車一覧

スズキ ハスラー てっちゃん号 (スズキ ハスラー)
お散歩中♪
三菱 パジェロミニ お刺身号 (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。 ニックネームですが 真冬の朝、凍ってるその姿が冷 ...
日産 ティアナ お父のクルマ (日産 ティアナ)
お父さん曰く、お父人生最高級のおクルマ(^○^) 乗り心地いいです♬
その他 こぶた 座ってるだけ (その他 こぶた)
セレナの助手席に乗ってます

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation