• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kya-tanのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

この雪…(´×ω×`)

この雪…(´×ω×`)埋もれています…
kya-tanです…( ´╥ω╥`)

ほんまもんの、遭難しそうです。

一昨日、夜7時に仕事を終え、マイカーを見ると…



猛吹雪の中、埋もれそうな…

雪掻きしても、雪下ろししても、
5分もあればまた、真っ白( ´╥ω╥`)




ええ、除雪車仕様…
復活いたしました❗



前回を上回る積雪になると報道…

帰宅前に職場で除雪。
帰宅すると駐車場に入れず除雪。


ここで、可笑しな事が…
皆さん、私のホイールって
黒でしたよね?


なんかね、
白に変わってるんですよ❗
見たことないメーカーのホイールに(爆)💨


イケてるぅ~(σ≧▽≦)σ

翌日は、大阪オートメッセに行く予定なんですが…

無理っぽい…(´×ω×`)
一応、準備はして…
おやすみなさい(-.-)Zzz


そして、土曜日。
とてつもない雪が積もって❗

ほんとに悔しいんですが、
メッセは諦めざるをえない。


楽しみにしてたので、余りのショックに…

押入れに引きこもる…


と、思ってましたが…
それどころじゃない。
雪掻きに専念(×_×)


今シーズン、スノボすらまだ行けてない😅
スノボに行かずして、
ボードウエアを着るはめになるとは…



MINIの駐車場に行くと…
唖然…( ; ゜Д゜)

何処にMINIがあるの?


60㎝超えの積雪量。
駐車場利用してる人は、全く雪掻きしようと言う方もなく…


女一人で、
雪掻き開始٩( >ω< )و

4時間の雪掻きで、やっと半分…(×_×)
自分が遭難します。




やっと一番端にある、我が家のワゴンRに辿り着く💦

昼休憩して、再度、雪掻き再開。
ここで、念願のスケット1人登場。

「派手な服だなぁ~」
と言われながらも、除雪して。
もう、吹雪いてても、寒くありません😱
汗だくなんです❗
両腕、下半身は既に筋肉痛。


午後からも、ひっきりなしの除雪作業。

やっと、MINIに辿り着く💦

雪掻きしても、雪の持って行き場がなく…
自分の背丈より上に、雪を積まなきゃいけず…


日も落ちて…夜…
除雪完了…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!



なんか、かまくらの中に居るみたい(笑)
可愛いわ~( *^艸^*)

結構な運動量と思い、
体重計に乗ると…

-1.5㎏…( ✧Д✧) カッ!!
ダイエットしたい方、是非、除雪作業へお越しください(⌒∇⌒)ノ""


明日は、急遽出勤命令(×_×)
流石にMINIでいくのは危険。
職場についた時点で、バンパー無くなってると思います(爆)💦💦💦


ワゴンRで出勤予定。

で、日曜日。
また、降り積もって…
近所のBMW、
はよぉ、雪下ろさないと潰れますよ~ってことで、
雪下ろし、頑張っておられました❗



昨夜、除雪頑張りましたが…

無惨…



老体にムチ打って…引き続き、雪掻き頑張ります…
Posted at 2017/02/12 11:05:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

MINI復活~٩(๑•ㅂ•)۶

MINI復活~٩(๑•ㅂ•)۶代車生活をしておりました(丿 ̄ο ̄)丿



なんて、車内が暖かい…(*˘︶˘人)

いや…暑~い…(´×ω×`)

寒さに強くなったかしら…
暖房の効かないMINIちゃんのお陰٩(๑>∀<๑)۶
ってことで、昨日、
MINIちゃん、
引き取りにいってきました(๑•̀ㅂ•́)و✧



昨日は、娘ちゃんの誕生日
お友達もお祝いに来てくれて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!


お友達もディーラー行きたいってことで
子供二人連れてMINI鳥取へ❗

と思ったら、
いきなりハプニング(゜ロ゜;ノ)ノ
我が家のペット、
キンクマハムスターが
脱走🏃

大捜索にて、タンス裏で確保(๑´• д •`๑)

で、急いでフィットで爆走🚗💨
MINI鳥取へ到着❗


週末は、アルコンカフェしてるので、
ケーキセットが無料で頂けるo(^o^)oワクワク⭐




あっ、グラスの中、
チクワじゃないよ、氷だよ(笑)



ちゃっかり、3人分オーダー❗

担当スタッフさんが手荷物を持って、テーブルへ!
と、うちの娘、
すかさず…目を輝かせて…

「お土産だ!?」
と…
スタッフ
「そ、そうそう」
と苦笑い( ̄▽ ̄;)
今回の修理、他諸々MINIちゃんの健康診断結果を聞き…




お土産を頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))


↑紙コップ用レザードリンクホルダーと
↓ホットドリンク入れたら絵が浮き出るマグカップ



そうこう、雑談していると…
娘が誕生日と聞き付けたスタッフさんが、

娘に誕生日プレゼントを(ノ*>∀<)ノ♡


MINI Japanが、今、やってる、
バレンタインデーのチョコ!!
これ、数量限定のやつ。
私のLINEにも、お知らせが来てましたね❗こんな感じで❗



あと、JCWのレザー小物入れ❗


皆様、お気遣い、ありがとうございます❗

ついに、MINI復活❗

ついつい、アクセル踏みたくなっちゃう車ですね~❗



おかえりなさい😆✨🏠

この後、子供達の希望でショッピングモールへ!!
いつものカレー屋さんで、
ナンのセットを食べて、腹一杯❗



帰路もやはり、運転楽しいv(*´∀`*)v

帰るとすぐに、注文してたBIRTHDAYケーキを引き取りに🎂

ケーキを引き取って帰り道、久々に虹に遭遇🌈


帰ったら、
お友達も一緒に誕生会ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


プレゼントは、ご希望の、


風の谷のナウシカに出てくる、
動くオウムのフィギュア
と、チョコレート😅


昨日は、MINI復活と娘ちゃんの誕生日と、
メデタイ1日でした~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
Posted at 2017/02/06 00:53:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月31日 イイね!

MINI修理~( ̄0 ̄;)

MINI修理~( ̄0 ̄;)少々、風邪気味で鼻水ダラダラの
kya-tanです。



こんにちは(⌒∇⌒)ノ""
ん~、これも寒いMINIのせいか…

ってことで本日、MINI鳥取へ



サーモスタッドとウォーターポンプの修理に行って来ました!( ̄- ̄)ゞ

本日のドリンクは…
カプチーノをオーダー☕


仕上がりは、夕方になるとのことで…
…暇人( ̄▽ ̄;)
ならば、
試乗しちゃえ~
ってことで、

先ずは、MINI JCW

スタッフさん
「いつも通りに走ってもらったら良いですよ~…」

「じゃぁ、お言葉に甘えて…」

ブフォーーーーーン🚗💨

あっという間に、100㎞!!
足元もラク×2で、長時間運転する私には、持ってこい❗

スタッフさん
「坂道も行っちゃってください❗」

「ハイ❗…」

ブフォーーーーーン🚗💨

そんな、踏んでないんですよ❗軽やか~
坂道でもやはり加速が凄い❗モードの切り替えもできて、勿論、スポーツモードで!!乗って楽しい車です❗

エアコン設定も、左右で違う温度設定が出来るとは…
いつも、娘と言い合いになるんです😅
寒いだ…暑いだ…(笑)
ありがたい機能(*≧∀≦*)

欲しい…(⌒∇⌒)ノ""

まあ、まだまだ今のMINIも大好きなので💖
乗り続けます😅

次に、BMW 1シリーズ

に試乗~❗

スタッフさん
「呆気ないかもしれませんよ(笑)JCWを運転して、楽しいと言われる方には…😅」

「そーなんですか?」

いや~1500にしては走りますよ~👍
でも、どっち買うってなったら、
JCWですけど~(σ≧▽≦)σ

買取り価格も、BMWよりMINIの方が値が落ちないと。特にJCWは!!

試乗終了してディーラーへ戻ったはいいけど…

スタッフさんより、ラジエーターホース??(だったかな(笑))の樹脂の劣化による割れも見つかったとのこと。
追加修理~💦
となると、MINIお預かりとのことで、しばし、おさらば(⌒∇⌒)ノ""

代車準備できるまで、
「もう一杯、どうですか?序でに、JCWの見積りもしときますね~❗」

と…次は、
宇治抹茶オレをオーダー(*≧∀≦*)


受付のお姉さんと、ベラベラ車談義❗
意外と女性スタッフで車が好きな方は居ないらしいです❗
「車高調、良いやつは高いですよね~」
「今回の雪を思ったら、落とせませんね~」
「それなら、ノーマルでもJCWだったら満足ですよね~」
「私も、集まりとか行きたいです~でもMINIじゃない😱」

などなど…

そして、テーブルに置いてあった、
アルコン フォトコンテスト


景品もよろし…


ちゃっかり、応募しておきました❗

そうこうしてたら、試乗担当さんが見積り下さいました😅

スタッフ
「来月には、新しく5シリーズ出ますよ~👍」

「無理で~す( ̄0 ̄;)試乗ならしますよ~(笑)」

受付のお姉さんからは、出雲で行われたオーナーズランの時の粗品、
MINIマグカップ
を頂きました❗


さあ、代車はフィット❗


いつもの調子で、片側2車線をトラック横目に、
ブフォーーーーーン🚗💨
と追い越したならば…
そのトラックが
煽ってくるじゃないですか(゜ロ゜;ノ)ノ

いや、普通に追い越しただけなんですが…(×_×)
60㎞くらいで走行して、

後ろにピッタリ😱

おそらく車間距離2m無い💦💦💦
ルームミラー見ると、
トラックのバンパーの、一部しか見えませんが(´・ω・`)


こんな感じ(丿 ̄ο ̄)丿

手荒い運転は止めましょ~💦

次回、MINIお迎えは日曜日😆
アルコン カフェしてるので、
いつものドリンク
➕ケーキ🍰
が食べれる( 〃▽〃)


夕方には、娘ちゃんをフィットでお迎えに❗
フィットに乗ったならば、娘がボソッと…

「MINIの方が良い…(×_×)」

血筋似てるかも…(丿 ̄ο ̄)丿
Posted at 2017/01/31 19:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

急遽の出雲プチオフ(⌒∇⌒)ノ""

急遽の出雲プチオフ(⌒∇⌒)ノ&quot;&quot;皆さま、こんにちは(⌒∇⌒)ノ""

除雪車仕様のMINIに乗っております
kya-tanです( ✧Д✧) カッ!!

昨日も今日も、朝から晩まで雪掻き…
しかーし、すぐ積もる⛄
この有り様~



1度雪下ろしたんですが、
2時間でこれ…(๑•́ω•̀)



雪掻きしてたら、自分が雪ダルマに変~身❗

さてさて日曜日、本来ならばMINIグループ周防大島オフ開催予定でしたが…

天気予報が…雪の予報(>o<")
山陰組は山越えしなくちゃ行けない…安全第一、苦渋の判断にて周防大島オフは中止となりました😭

当日はというと、天候まあまあだったので、山陰組で、急遽、
出雲プチオフ決定(*≧∀≦*)

気温1℃の極寒のなか、プチ洗車して
出雲へ出発
手の指も凍る~😱😱😱

車内で温もりながら運転するつもりが…

温もら~ん…(丿 ̄ο ̄)丿

娘…「なんか寒くねぇ~⤴?」
私…「気のせいとちゃう~(笑)」


確かに寒い~(丿 ̄ο ̄)丿

暖房効いてない…
風だけ、フワァ~って…➰🌀
マジっすか(/--)/

暖房切った方が暖かいことに、
ようやく気付く( ̄▽ ̄;)


どうやったら、温もるか…
娘と考えた結果…


カラオケ大会 in MINI(爆)🎶🚗💨

まあまあ、温もりますよ~お腹減るし~、カロリー消費するし~(苦)キャハハハッ

皆さん、どうっすか(笑)?


子供は何するかわからん…マジで❗

「ど~せなら、
窓開けて歌っちゃえぇ~」


って、

窓開けやがったあ"あ"あ"ーーーっ!!



気温1℃の窓全開走行…🚗💨
極寒😵🌀⛄


止めよぅ…の一言で終了(--)チーン

何だかんだしてたら、出雲へ到着❗


昼食会場の、
「山さ紀 とんとん亭」
へ到着❗

やっぱ、出雲は神ってる👀‼

なんと、またまた、遭難せず到着❗(*≧∀≦*)パチパチパチ👏

お店に入ると、
この方がお出迎え…


ここで、オーダーしたのは…
皆さん揃って、
豚カツ定食✌


と思ったら…

「この、しゃぶしゃぶでぇ~😍」

って店員さんに注文する奴が…



誰だ?って…
はい、家の娘…( ̄▽ ̄;)

子供は何するかわからん…マジで❗

誰よりもお高い、1人しゃぶしゃぶ堪能してるぅ~~(σ≧▽≦)σ

豚カツも柔らかくてジューシーで美味しかったです(*≧∀≦*)

昼食を済ませて、次の行き先は…
古代出雲歴史館!!
出雲大社のすぐ横にあるんです!!

ミニMINIトレインで到着❗



駐車場でミニを
ずらぁーっと並べて集合写真(*≧∀≦*)





館内には、遺跡から出土した剣がたくさん!!




歴史のお勉強~~…φ(..)メモメモ
そして、
出雲大社参拝へ~((o( ̄ー ̄)o))

御縁…御円(笑)がありますように!!

みんなで、おみくじ引いて(*≧∀≦*)


出雲大社の神様は、本殿正面ではなく横を向いているらしく…
なので、本殿の横にある…
神様を正面から祈願できるこの場所で、再度、願い事を!!

必死で、祈願してる女性陣(*≧人≦*)
(゜ロ゜)、メンバーさんに盗撮されました!!


さてさて、次の行き先は…
お洒落なカフェへ…
出雲大社新門通りを、
またまた、ミニMINIトレインで走行❗

観光客様…特に外国のお客様は、
ウチラを指差して、

笑ってらぁ~(σ≧▽≦)σ

カフェに到着❗
ここで、メンバーさんの一人が急用にてお別れ~(⌒∇⌒)ノ""

子供は何するかわからん…マジで❗
↑3度目(笑)

サヨナラするお兄さんに向かって…
うちの娘…


「これかぁ~~(σ≧▽≦)σ」
って…
人生の先輩をひやかしてやがるぅ~~( ̄▽ ̄;)(笑)
お兄さん、必死で、
「違います違います💦💦💦」


さあ、お店の中へ(*≧∀≦*)





古民家をリフォームしてて!!

何とも、レトロでオッサレェ~(*≧∀≦*)

皆で、ケーキセットをオーダー☕🍰
なんと、カプチーノ、カフェラテ等々…
アート🎨されてました❗
















カワウィィィ~~😍
スウィーツ好きの私には、
たまら~ん(*≧∀≦*)

カフェで数時間、ミニ談義&ウダウダしてました(笑)
うちの娘はというと…
みん友さんのスマホで、
ずぅーーーーっと、
Siriとお話し中~( ̄▽ ̄;)


あっという間に、時間も過ぎて…この辺りで、
お開きぃ~m(__)m

さて、ここから鳥取まで2時間弱の道のりを帰宅🏠🚗💨

やはり、気のせいじゃない…暖房効かない😱😱😱💦💦💦

また、
娘…「やっぱ、寒くねぇ~⤴?」
私…「壊れたんちゃう~( ̄▽ ̄;)」


自宅に近づくにつれて、吹雪と積雪が⛄


翌日、まさかこんなに積もるとも思わず…

雪山仕様にしたはずの愛車MINIちゃんも、
除雪車仕様に変身(丿 ̄ο ̄)丿


で、本日、愛車診てもらうために、通常30分で行ける、アルコン MINI 鳥取へ、1時間40分かけて到着❗
MINIショールーム見たかったんですが…( ̄▽ ̄;)
BMWショールームへ通される(笑)



drinkは、ラテ・マキアートをオーダー☕


サーモスタッドの故障とウォーターポンプの水漏れあり交換が必要と…

諭吉がまた翔んでくわ~💸

夜勤入りに雪掻き、夜勤明けの身体に更に鞭打って雪掻き…
お蔭で全身筋肉痛(丿 ̄ο ̄)丿

今晩は、久々のアルコール🍸
梅酒飲もぉ~(*^^*)

Posted at 2017/01/24 19:45:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年最後の年越し蕎麦ツアー( ´∀`)/

今年最後の年越し蕎麦ツアー( &#180;∀`)/
今年もあと、数時間…


年末年始…仕事の
kya-tanです( ✧Д✧) カッ!!

こんばんは🙋

これが今年最後のブログですね~☆

年末になると…
年越し蕎麦が食べなきゃ…❗

今年は…
日本三大蕎麦の1つ…

出雲蕎麦
食べたい( ̄▽ ̄)b


で、

昨日、決行~(*≧∀≦*)

朝、8時に出発🎶🚗💨🎶

先ずは、年越し蕎麦を( ´∀`)/

11時開店の
「献上蕎麦 羽根屋本店」へ

気合い入れすぎて…


10時に到着( ̄▽ ̄)b
早すぎ…(゜ロ゜;ノ)ノ



当たり前ですが、遭難しながら(爆)

店内には、すでに順番待ち記入表が置いてあり…
勿論、
一番乗り( ✧Д✧) カッ!!

駐車場で待っていると、続々とお客様が来られ、ナンバー見ると関西方面の方や広島と遠方からのお客様ばかり。
やはり、有名店だけあります。

店員さんに、
テーブル席と座敷、どちらにしますか?
と聞かれ、親子二人ですが、
贅沢に…
座敷を指定(*≧∀≦*)❗

すると、離れへご案内!!オヨヨッ

中庭を通り…


和の落ち着き溢れる廊下、


お部屋へ到着❗



反対側を見ると、


インテリアも和❗❗お部屋からの景色も最高です(*≧∀≦*)

トイレに行こうと思い…
和の感じから、おそらく
私の想像は…



こんな感じ…

古すぎか…( ̄▽ ̄;)
入ると…
ウヒョー、
自動開閉のトイレ(σ≧▽≦)σ

ここは、ハイテク(笑)

あまり見かけないので、

嬉しいんです( ̄▽ ̄;)


トイレの話題はさておき…(-_-;)

注文した、
割り子蕎麦 天麩羅付き!!

お蕎麦の風味は勿論、しっかりとコシもあり、超~ウマウマです!!
食べに来たかいがありました(o^-')b

部屋からレジに向かう途中、

娘は⤴の方向を見て自信持って…
レジへ突き進むp(^-^)q

が、

突き進んだ先は…
厨房!Σ(×_×;)!

なんか…遺伝しましたか(笑)?
店内で遭難ですか(-_-;)
赤面で、引き返す 娘 (σ≧▽≦)σ
親の子ですから…( ̄▽ ̄;)
お土産に、蕎麦粉と半生蕎麦購入(*^^*)



蕎麦粉は…
後々…御紹介致します( ̄▽ ̄)b

お蕎麦を食べた後は、
日本三大美人の湯

湯の川温泉♨へ❗





「ひかわ美人の湯」
へ、到着❗







勿論、下足場番号は、
ミニか、クーパー( ̄▽ ̄)b


残念ながら、
入浴シーンはありませんが…( ̄▽ ̄;)

えっ、
期待してない…o(T□T)oスミマセン


お肌すべすべで‼
美人になると言うよりは…
この歳になると…
老化防止(;¬_¬)

さてさて、ここまで来たら、
行くでしょう😆

縁結びの神様~😍
出雲大社へ御礼参り❗


神様が居るだけある❗
このワタクシ、
道に迷わず、出雲大社へ行けました❗

伊勢神宮のように大きな鳥居がお出迎え~✨



鳥居を潜って、
参道の端っこをテクテクテク…
流石、パワースポット❗❗

ここだけで十分パワーを感じます(笑)
パワーアーップ⤴⤴⤴⤴⤴

迫力あるぅ~✨


二礼 四拍手 一礼


今年も、たくさんの方にお会いできて、
良い御縁がありました❗
ありがとうございます(*≧人≦*)


年末ですが、御守りを…
「蘇り守」

縁結びだけでなく、あらゆる願い事が叶う御守りです☆

えっ、欲張りですか…( ̄▽ ̄;)

参道を引き返してると…

大国主の命様~😍😍😍

「その胸に、
飛び込んでもよろしいかぁ~😍😍😍」




鳥居を出ると、
スウィーツスウィーツ( ̄▽ ̄)b

"出雲ぜんざい"を頂きました❗



さて、後は帰るのみ。
伯耆富士とも言われる大山を眺めながら、
山陰道を突っ走る🎶🚗💨🎶



次の日…

年末ですが私は、仕事!( ̄- ̄)ゞ
仕事から帰宅時、遠回りして、

今年最後に、
山道ひとっ走り(σ≧▽≦)σ


帰宅すると、すぐに、
あれを作ります☺

道具は…



そうです❗初めての試み(笑)

年越し蕎麦を
作るどぉーーっ( ✧Д✧) カッ!!


先ずは、水回し…この作業が一番大切だそうです‼

次は、練りの作業❗

くくり…5~10分で300回 p(^-^)q

へそ出し…割れ目がないように生地を作る
↓↓↓

次は、延ばしの作業…
丸出し…丸出しーーっ(笑)

工程の名前、笑えるわ~

生地を延ばして、麺棒で均一な厚さに延ばします❗




後は…たたんで切る🔪



出来た…

遠目で見てくださいね❗

拡大しないでね!Σ(×_×;)!

拡大したら…
太さがバラバラなのがバレちゃうから😵




麺を茹でて、完成(σ≧▽≦)σ


あっ、拡大しないでね~!Σ(×_×;)!

しっかりコシもあって…
まあまあ…( ̄▽ ̄;)

よかった…
手作り年越し蕎麦が食べれて…(*^^*)


さて、あと今年も、数時間デスネ~(*≧∀≦*)
今年も、皆さんにお会いできたこと、嬉しく思います❗
そして、大変お世話になりましたm(__)m

来年も、こんな私ですが、
よろしくお願いします(^-^ゞ



良いお年をお迎えくださいね~(*≧∀≦*)

Posted at 2016/12/31 22:03:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 右フロントロアアーム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2547563/car/2842536/5672654/note.aspx
何シテル?   02/14 16:51
皆さんと、たくさん情報交換していきたいと思います(*^^*) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワゴンR MH21S ポジション球 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 19:14:30
ワコーズ スーパーハードで未塗装樹脂のコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 15:39:26
エンジンオイルが、落ちる?! 保存版ブログ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 19:29:14

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
よろしくお願いします!!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MINIをおりて、一先ずワゴンRへ。次期車は2年後あたりに。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
お初の自己所有車(笑)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
短期間でしたが、お世話になりました✨
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation