
昨日は、松江~米子でMINI友さんとプチオフしてきました‼
ほんと、梅雨入りしてるのに雨が降らない。いや、オフ会するには、有り難いこと(^-^)v
当日洗車したら、私のことなので雨が降るといけないし、前日の朝に洗車。
ですが、
夕方には鳥の糞やら虫さんやらベタベタ。しょうがなく、プチ洗車して出発。
朝から良いお天気で何より(*^^*)
朝の7時に自宅を出発して、目指すは松江城!!
今回は、九州は宮崎から遠路遥々山陰へ旅行に来られたR50乗りの方も御一緒させていただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
皆で松江城天守閣へ行くことに‼
ワタクシ、山陰に住んでて、松江城の天守閣はお初f(^_^)
元気に階段を登るが…
天守閣が近づくにつれて、
息切れが(丿 ̄ο ̄)丿
頑張って天守閣到着すると、松江の景色が一望出来ました‼しんどさも吹っ飛んだ~(笑)

よく見ると、嫁が島まで❗

天守閣でしばし休憩してから降りたんですが😅何故か階段降りると足がプルプルと(*_*)歳を感じます‼
お城の階段って急なので上り下りとも労力が(丿 ̄ο ̄)丿
松江城から、次はダイハツのCMでも話題となった、
"ベタ踏み坂"こと、
江島大橋へ!
松江側ファミマの辺りから橋を撮影。

そして、橋を渡って、
次の目的は、お昼ご飯!
食事会場で岡山メンバーさんと合流。
本日、全員集合‼
境港市の水木しげるロード近くの、
"峰"さんにて、
海鮮丼を食す!!
食べ終わって、皆で記念撮影(^-^)v
続きまして、勿論、行きました❗
水木しげるロード❗
ねずみ男の銅像!
鬼太郎が居ました❗
誰かわかりません(笑)でも、妖怪銅像の一人ですf(^_^)
今回のプチオフで一番笑ったのが、
この方(σ≧▽≦)σ
皆さんもご存知の、
"砂かけババア"
見るからに怖い。
写真のポーズも、

ちっちゃな子供達の泣き叫ぶ声が( ̄▽ ̄;)
めちゃくちゃ、怖いんですが…
フッと見たら、普通にすまして、
ベンチに座ってるしぃ~(笑)
(σ≧▽≦)σ
MINI友さんに盗撮されました(笑)
砂かけババアと挨拶してるワタクシf(^_^)
はい、実はワタクシ、妖怪?(笑)
いや、聞かなかったことにしておいてください( ̄▽ ̄;)
水木しげるロードは、隅々まで鬼太郎づくし。トイレの表示も、
ATMの注意書きも、
ここでしか買えない、
妖怪研究所の
目玉親父の和菓子。
これを、こんな事しちゃったりして(笑)
水木しげるロードを後にして、
トレイン。
次の目的地は、
鳥取と言えば、
すなば珈琲❗
御菓子の壽城内にある、
すなば珈琲へ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
すなば珈琲で、砂焙煎珈琲を頂く。

この珈琲を飲み干すと、
スタバを真似たようなロゴがカップの底に出現‼
娘は、だんご3兄弟を食べる。
すなば珈琲も、店舗によって個性があるんですが、ここの店舗は、
忍者が居ましたよ~(笑)

忍者が接客?(笑)
ちゃんと、ポーズもとってくれました(σ≧▽≦)σ
すなば珈琲を後にして、
お次は、MINI友さんがやってる
ラーメン屋さん、
"満州味"さんへ!

夕御飯はラーメン❗
プチオフの〆も、ラーメン❗
ラーメン屋のMINI友さん手作りのスイーツも準備してくれてて、頂きました‼
ということで、ここでプチオフ解散。
私は大山を駆け抜けて帰宅しました‼
笑いまくり、楽しい1日でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2017/06/19 12:12:05 | |
トラックバック(0)