
皆さんこんばんは。
ご無沙汰しております。
体調くずしたり、いろいろと気持ちブルーな事がありました。
みんカラ活動も停滞してます。
それはともかく、マークしていた
伊豆の河津桜がそろそろ見ごろを迎えたみたいなので、早速偵察に行ってきました。
土曜日の宿を確保できなかったので金曜日で予約して、仕事を定時までこなして午後6時に出発。
5時間ほどかかりました。
(沼津IC降りてから迷走したり、天城峠で霧や凍結路に脅えながらの道中でした。)
翌朝は6時前に起きましたが、まだ日の出前で外は真っ暗。天気も曇りでした・・・。
小雨が降っていたけど、日の出とともに出発!
その様子は
フォトギャラリーをご覧ください。
少し早かったけど、花見自体はまぁまぁ楽しめました。
雨降りで気温も低かったので、サイクリングとしてはいまいち・・・。
7㎞ほど走っただけですが。
午前中で撤収してR414を通って沼津ICに向かいました。
途中ループ橋を通ります。
天城峠は雪が降ってました・・・。
伊豆スカイラインとかも走りたかったけど、天気が悪かったので見送り。
途中の伊豆長岡温泉に寄っただけです。
今回はグルメレポもありません。
来週が一番の見ごろらしいので、デジ一持ってる方は綺麗な写真を撮って来てください。
やんしーさん、okazakiさん、期待してます(笑)
豊川まで戻って来て友人のところにお邪魔していたら、すっかり遅くなってしまいました。
家路を急いで後数キロというところで・・・。
ネズミ捕りに捕まりました・・・_| ̄|○・・・
初めてもらった紙の色は赤色でした・・・ 壁\(_ _ ;)ハンセイ…
Posted at 2010/02/14 20:37:43 | |
トラックバック(0) |
お出かけ~ | 日記