• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイクラのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

最近はこんな作業まで^^

最近はこんな作業まで^^
写真写していいか確認したから大丈夫でしょう

でもいいのかな? この写真はツインターボさん?


先日 沖縄の、ある場所での作業でした

作業内容・・・内緒 ^^;

色々 航空事情の話し聞かせて頂きました


以前の餃子問題の国からの領空○犯が多いそうです

那○からスクランブルすると遊んで帰るそうですが

嘉○納からのスクランブルだと血相かかえて逃げるそうだ!!
Posted at 2010/02/04 20:28:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2010年01月28日 イイね!

久しぶり

久しぶり生きてました^^

少し疲れ気味のワイクラです・・・

男・・叩かれたら這い上がってこい!!

ワイクラ昔某本土大手企業沖縄支店任されてました

社員好きだからこそ強く叱ります

男として大きくなれ  最初は優しく叱り それでも改善されないら

朝礼で叱り 何故怒られたか全員で相談させます 

第三者からの意見考えも大事だしね

そこで「俺もう駄目な人間だ・・」との答えより 

「よっしゃ所長見とれ~見返してやるからな」と

憎まれた方が嬉しいものです^^  たくましくなり成長した姿はいいもんです。

そうこうして待ってる間に 次期婚活予定アニメ大好きMちゃん・・・婚約しました・・・(><;)

Mちゃんお幸せに(b^-゜)




さて仕事に話は戻ります

先週土曜日新車販売したタントカスタムをディーラーからワイクラ工場に移動

そう錆び止めは自分でしなきゃ納得しません

だって新車から錆び止めしても半年で分解したら錆び発生してる・・・・

徹底的に錆び止めしなきゃ

ライトもバンパーもワイパー周りも分解 

ライナーまで外して錆び止め  もち内張りも徹底的に分解^^

写真のようにバラバラにします

だって新車だから長く乗って欲しいしね

それに何処が錆び出やすいか知ってるし~

高さんタントカスタム御買い上げありがとうございます。


次はNちゃんのタント エグゼの錆び止めだ と言いたいが

エグゼ売れすぎて納車予定遅れてるよ(ノ_・。)








Posted at 2010/01/28 20:14:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年12月22日 イイね!

ワイクラ・・ラブホ行っちゃった(*^ ^*)



先週の事です


実家の手伝いで休みなのか 何なのか分からず動いてる自分


夕方携帯に着信



ワイクラ  「はい~どうした?」



男A    「バッテリーが上がってしまった・・・」



ワイクラ  「大丈夫だよ 出先だから秘密基地戻ってケーブル取って来るよ
       で 場所は?」


男A    「○○ホテル・・・」



ワイクラ  「は~本当は何処?」



男A    「マジです・・○○ホテル・・・」



ワイクラ  「てめえ それってラブホじゃん!! ワイクラステッカー貼ってる
       車で行けないだろうが~ゴラ~」


男A    「助けて下さい 誰も呼べない・・・」



ワイクラ行きました・・・


シャッター外まで車出されてました・・・


誰も呼べない理由分かりました・・・


助手席の女 嫁じゃねえだろ~!! 


確かに家族も兄弟も友達も呼べないな・・・



ワイクラ車両ラブホ初体験(*^ ^*)
Posted at 2008/12/22 22:49:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年07月06日 イイね!

ライト劣化除去デモ

昨日業者からライトの新型劣化除去が発売され


効果が1年から2年持続するとの話


沖縄は紫外線強く屋外駐車でも効果は落ちるが


最低でも1年ちょいは持続するとの事でした


そこで早速デモ^^


車両は10年前のトヨタ イプサム


コンパウンドなどで磨くのではなく 劣化部分を科学的に除去して


コーティングするらしいが よく解りません^^;


それでは開始





A液をスポンジで塗り劣化部分を除去します





ぐえ~拭くだけで落ちやがった(((゜д゜;)))


B液を塗り表面保護剤の密着をよくします


そして表面に保護の為C液をコーティングして終了


施工後1時間は水濡れ禁止です


片方施工後の写真です


さすがに細かいヒビなどは残ってますが見事に汚い部分が消えましたo(゜∇゜*o)


助手席側は施工前です 違いわかりますか?





工具使わず手作業だけでの簡単施工に驚きでした~。


車検時の光量アップにもなるそうな


もち助手席側も最後に施工してもらいました(・ω・)/  
Posted at 2008/07/06 10:28:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年05月18日 イイね!

オーバーヒート寸前

オーバーヒート寸前 
先週オイル交換が入庫

交換時にはドレンやフィルターからの漏れないか点検しながら

エンジンルーム内も異常ないか点検もしてます


するとラジエータのリザーブタンクが空・・・

先月まで入ってたのを確認してます!!

持ち主に確認すると

「なんか最近エンジンが停止後ポコポコ音出るよ~」

早くメールなどしてくれ~(><)

ラジエータキャップ外して水量点検しようとしたら・・


ハイ バラバラ状態で簡単にフタだけ取れました~(゜д゜;)


ラジオペンチでラジエーター内の落ちてる部品救出作業開始です


そして部品屋で新品購入 並べて確認したら不足部品は無さそうな感じ

有ったとしてもコアの盛り上がり部分で掛かって下に落ちない事願います

後少し遅れたらヒートで呼び出しだったな・・(T0T)

Posted at 2008/05/18 20:26:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
捨てる故障車軽トラもらった しかし帰りにエンジン交換車検満タン、 パジェロミニを金払わず ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昨年10月に御客様から格安で購入 購入後1週間でエンジン不始動・・ ターボタイマーのカプ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
10月末入庫 PZターボスペシャルです リース支払い担当ですがチビらの送迎専用で 滅多に ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
修理代かかりすぎ! 部品取りに決定(ρ_-)o

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation