
3ヶ月程前から実験中です
バケツの中でナマコを育ててるのではありません
このバケツは購入10年前 2年前に底が割れて
ハンダコテで溶かし補修してました
やはり水圧には勝てず又割れて水が漏れベランダに放置してました
今度こそ破棄かと思いましたが
日頃バンパー補修などに使用してる2液接着剤を試そうと(^^)
これでワンオフや2つに切れたバンパーなどを補修してます
硬化するとプラスチックのように硬くなります
チャッピーさんやマークンんさんのバンパー補修やワンオフに使用してますよ
しかし投げたり蹴ったり水圧かけたり 想定外の衝撃に何処まで耐えるか?
メーカーは上手いこと言いますが実際は・・ねぇぇぇぇ
でもね3ヶ月間、毎日水満タン状態から持ち上げたり投げたりしてますが
まだまだ元気です 正直驚いてます!!!!
問題は値段が高いんですよね
専用ノズルなんて1回使い捨てで210円です
割れた頃に報告しますね
使用例はワイパー後穴埋め・割れたヘッドライトステー補修orステー作成
切断バンパー溶接・形作成・錆穴に鉄板接着・バケツ修理です
Posted at 2007/09/13 21:21:24 | |
トラックバック(0) |
今日のお仕事 | 日記