• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイクラのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

愚痴です(><)2

また愚痴です・・スイマセン


先週お客さんが某スーパーの駐車場で駐車中


前方からバックするオバさん車が!!!!


パッパッパ~ゴン!!


普通自動車がバックで軽自動車の全面にゴン・・


ここからが凄かった


オバさん   「警察は呼ばないで 示談でして」


お客さん   「えっ呼ばないといけないんじゃないですか?
        プルプル もしもしワイクラさん呼ばないでいいんですか?」

ワイクラ携帯 「呼んで 示談の話自体おかしいから」 ガチャ


お客さん携帯 「やっぱり呼ばないでって 今元ディーラー勤務の
       オバさんの息子来てて警察呼んだら私の免許が汚れるって???」


ワイクラ携帯 「はぁ~?? こんな話ない 第3者必要だし警察呼んで!!」


お客さん携帯 「呼んだら6:4で私が4割修理代払うって言ってる
       でも保険は加入してるってよ」

ワイクラ携帯 「は~何で? 停車中に相手がぶつかって来たんでしょう?
       絶対保険加入してないから警察呼んで 言いなりならないで!!」


 事故処理完了してお互いでの話になりました

 
 まずはお客さんが加入してる保険会社に連絡


保険会社   「相手は保険未加入ですか? なら自分で相手に請求して修理して下さい
       相手との交渉嫌なら工場さんに間に入ってもらって話し進めて下さい」


結局自分が交渉


ワイクラ   「見積書です 息子さんが元工場勤務なら内容解ると思うので
       見せて納得いかないなら連絡頂けるか他社で見積出して頂いて
       検討下さい」

オバさん   「保険は先月で切れてたさ 保険に入ってないと工場は
       関係無い個所も入れてボッタクルからムカつくさぁ」

ワイクラ   「これは見ての通り傷ついた個所だけの見積です
       バンパー裏なども割れなどないか外して確認したので
       外装だけの修理になります」

オバさん   「あれだけの事故で中まで行くはず絶対無い」


ワイクラ   「だから確認して無かったので外装だけになります」


オバさん   「私が保険未加入だと幾らでも金取れると思うからね」


ワイクラ   「いえ 確認して頂いた損害個所だけの見積ですよ
       もし納得頂けないなら この近所にも先輩の工場ありますので
       車両持込して見積書確認して頂いても大丈夫ですよ」



疲れました(T 0 T)


金が無いから保険に入らないではなく


金が無いから保険に入りましょう


今回人身事故なら相手はどう対応してたでしょうか?


示談では払えない金額ですよ・・
       


 
 



Posted at 2008/08/26 22:30:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年08月23日 イイね!

愚痴です(><)

秘密基地は新車の小さい自動車販売もしてます


1社に問題の営業が居ます


契約書類作成でお客さんが帰宅後にとお願いされて担当営業依頼したら


担当 「自分は公務員と同じだから5時半には帰るから夜は無理」


自分 「じゃあ日曜自分も出るから昼ぐらいはどうですか?」


担当 「だから日曜休みだから客に平日日中にするよう言って」


自分 「・・・・・・」




前担当は違った 休日でも契約の為に書類作成手伝ってくれたよ


自分にも態度がタメ口 これじゃ駄目でしょう!!


よってもう1社の新車に決定 本日契約完了しました^^


担当がこうだと販売意欲なくなりますね


他店舗でも「お前ここの担当から外れろ」とか「顔見せるな」などの


苦情聞いてたので やっと理由わかりました


売上あげてノルマ達成して お客さんに喜んで欲しいなら


こんな態度はないだろうと思います


すいません 愚痴ってしまいました・・(T T)



追記です

携帯メールで みんカラの方? と来ましたが

違います あの方は休みでも見積書配達来ます(^O^)/

しかも他社の車で…(^_^;)
Posted at 2008/08/23 12:55:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年02月21日 イイね!

告知は必要ですか?

 最近悩んでます・・・

板金以外で入庫の時に愛車の事故歴発見した時って

告知した方がいいのか

何も言わない方がいいのか・・・


先月フロントガラスからの水漏れで入庫のテリオスキッド

3年程前からの御客様ですが 右側面は再塗装されてるのに気づいてました。

しかし水漏れ修理でガラス外し天井の内張り外すと

過去に横転したような事故歴発見!!!

溶接跡の防錆処理無しで錆が発生し屋根は穴だらけ

ピラーも引っ張り過ぎてガラス形状と合ってませんでした

補修よりパネル交換が最善の処置ですが金額的な問題で

車検残りの期間錆転化剤やシーラーなどで応急処置に決まり

車検切れたら乗り換えするそうです

無事故で購入なのに とショックの様子でした。

今回は水漏れの原因説明も有り 写真などで状況説明しました

だが ただの錆ですよと言った方が良かったのか・・・



皆さんは どう思いますか?

やはり知らないほうがいいのかな・・・

上の御客さんのようなショックの様子は正直見たく無いんですよね

でも後々の対策も相談出来るから言ったほうがいいような気も


昨日チャッピーさんと討論して軽くても話しした方が後々の為にいいんじゃないか?
と結論になりましたが。
Posted at 2008/02/21 08:24:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年01月24日 イイね!

これはマークンんに(^_^;)

これはマークンんに(^_^;) おはようございます。

冷えますね~秘密基地は14℃です(Θ_Θ)


具志川姉さんの新車購入計画は無くなりました


理由は平成7年のアバンツアートは部品が心配だったそうな

自分の代車アバンツアートを車検切れたら


部品取りにするって事で安心して 後10年乗りたいそうです(ρ_-)o


そのアバンツアートが今日から入院


今度はラジエーターホース類全て交換
ヘッドカバーガスケット類交換
メッシュブレーキホース交換
劣化したフェグランプ左右交換です。

ついでに油脂系も全て交換しますか(^O^)

1人で簡単ブレーキ油交換ブルーポイントも
1年間行方不明から取り戻したし。


あっこの年式ぐらいのダイハツは
水路のT型パイプはプラスチックなので
劣化すると割れて水漏れしますよ!!

今は交換部品が鉄製に対策されてます。
場所は助手席側から覗くと裏側に有りますよ


あっマークンん 写真の部品使う?

ナビには勝てないが進行方向を東西南北で教えてくれるよo(^▽^)o


配線は常時&ACC&アースの3本だけ~。
Posted at 2008/01/24 08:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | モブログ
2008年01月09日 イイね!

今年初仕事はGT-R34事故全塗装



最初にスイマセンm(_ _)m


これです




昨年の長男誕生日プレゼント


初のラジコンですでにボロボロ


正月明けは保険事故の代車連絡遅れた為、立会いが1日ズレてしまいました


1日で色替えオールペン開始です


接触事故で右ドアミラーも無くなってます




オーナーの希望は「赤」


材料高い色希望するんじゃね(゚Д゚メ)ゴルラァ!!!


まずドアミラー紛失の為、エポキシ系で再生作業して 傷を落としサフ


最初ブルーパール塗ってましたが


やはり希望の色にしようと余った在庫調べてたら


トヨタ ラッシュの赤がヤクルト1本分ありました!


再塗装開始です


しかもクリアーは4:1の高めの材料を使用


出来上がりです




今回サービスでサンルーフも取付しました


ただ屋根を黒く塗っただけですが ^^;


ヤクルト1本分でオールペンなんて さすがラジコンですな^^


いつかは欲しいGT-Rでした。


さあ本業に戻ります



あっ昨日代車出した御客さんが慌てて戻ってきました!!


御客さん「鍵抜いてもエンジン止まらない!!」


ワイクラ「??? あっ!! 説明忘れました ターボタイマーです」



Posted at 2008/01/09 08:28:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
捨てる故障車軽トラもらった しかし帰りにエンジン交換車検満タン、 パジェロミニを金払わず ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
昨年10月に御客様から格安で購入 購入後1週間でエンジン不始動・・ ターボタイマーのカプ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
10月末入庫 PZターボスペシャルです リース支払い担当ですがチビらの送迎専用で 滅多に ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
修理代かかりすぎ! 部品取りに決定(ρ_-)o

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation