• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAGURAのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

第3回 ありんこツーリング

第3回  ありんこツーリング第3回 ありんこツーリング開催決定!

梅雨、真っ只中の時期ですが‥‥
今月もありんこはチョコチョコします(^^)

今回も集合場所は高速道路IC近くを設定してます。

興味のある方はみんカラのメッセージ機能等でご連絡ください。


Posted at 2012/06/11 11:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【ANT CLUB(蟻部)】 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

第2回 ありんこツーリング

昨日、5月13日(日)
第2回 ありんこツーリング行ってきました(^^)/

開催一週間前の急な告知だったにも関わらず6台の参加という今回のツーリングには理想的な形になりました。


別府市内のAM7:00に第1集合場所にて大分組のみ第2集合場所まで国道10号の流れにのって走ります。

第2集合場所で今回も既に100㎞以上を走行して参加のM.Hさんと合流。


6台揃ってスタートです。







今回は国東半島縦断コースをチョコチョコ走ります(^^)
車が少ない事もあって、木々の緑の中を自分なりのペースで流します(^^)


チョコチョコとひと山越えて小休止です。


ここでのサプライズ スペシャルゲストには、さすがの濃い参加者も半笑いでした(謎笑)
もちろん駄弁りんぐもわすれていません(笑)

いいだけ駄弁ってもうひと山にトライです。


クルマとの対話をぞんぶんに楽しんで『道の駅 国見』に到着です。

ここでも駄弁り過ぎてお腹も空いてきたって事で昼食場所の『豊後高田 昭和の町』
途中から海岸線を通り『日本ゆうひ百選』にも選ばれてる真玉海岸を通って豊後高田へ‥‥


お腹を空かせたありんこ達は早速目的の蕎麦屋へ(笑)

さすが蕎麦祭りをするだけあって、なかなかの美味でございました(^^)

せっかく昭和の町まで来たので食後の運動とばかり町の散策へ

歩き始めて気が付いたら手にはなにかを持ってるありんこ達(笑)


町中一回りする途中に確りと珈琲アイスを頂いちゃいました(^^;

お腹もふくれてマッタリなりそうな所にムチを入れて最後のひとっ走りに出発します!


向かった先はコチラ↓


ここでも懲りずにソフトをゲット(笑)
オイラがチョイスした『カボスソフト』はヨーグルトのような酸味とフワッとカボスの香りのするものでした。


ここからはユルリと車談義とか(謎)談義とか‥‥


たまには真面目な話をしたり?


マッタリと魅力的な青エリ子のお尻を観察したり?


あっという間の一日でした。


次回来月も計画中です(^^)v

こんな駄弁り中心のマッタリツーリング‥‥‥ご一緒にいかがです?
Posted at 2012/05/14 11:30:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【ANT CLUB(蟻部)】 | クルマ
2012年05月07日 イイね!

『ありんこツーリング』

『ありんこツーリング』今月も【ANT CLUB 主催】『ありんこツーリング』開催致します(^^)/

今回は大分県内の深緑の美しさを感じながらのツーリングを企画しています。

集合・解散場所をICの近くに設定していますので遠方からも参加しやすいかと思います。

参加車両は国産車・外車を問いません。

大人の常識があって、クルマを走らせる事が好きな方なら誰でも歓迎です。



ツーリングに興味のある方は、みんカラのメッセージ機能にて気楽にご連絡ください(^^)


◆◆◆◆ 注 意 点 ◆◆◆◆

駐車場等々の関係で参加台数には制限がございます。
Posted at 2012/05/07 16:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ANT CLUB(蟻部)】 | 日記
2012年05月04日 イイね!

連休らしく(^^)

連休らしく(^^)日付が変わってから早速の夜更かし(^^)

気がついたら8:00過ぎ‥‥

意識があったのは6話位までだったような‥‥(謎笑)

ソファーで気を失ってました(^^;



それから予定通り?9:30には家を出てマイルチャージへ

ご要望の映画鑑賞(^^)

只今、小休止でマッタリ中‥‥




さて、もうちょっとチャージに勤しみますよ~♪

Posted at 2012/05/04 13:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ANT CLUB(蟻部)】 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

『蟻部はじめました』

2012年 4月 22日 日曜日
【ANT CLUB(通称:蟻部)】本格始動致しました(^^)v
所謂 ツーリングを主体としたクラブです(アクマデモシュタイデス)
なので‥‥
蟻部主催『第一回 ありんこツーリング!』やっちゃいました(^^)/



当日の朝‥‥‥
週の始めからの天気予報通りの雨でしたが オイラ晴れ男(自称)だし(^^;
前日の予報の《昼頃から急激に回復》を信じて出発!

別府ICで北九州から参加してくれたM.Hさんを待っている間も結構な本降り(-_-)

無事にM.HさんとMS-06RSさんと合流

3台でユルユルと鶴見経由で今回の集合場所の庄内町役場駐車場へ‥‥


集合場所に着くと既に皆さんお待ちで‥‥
しかも、この雨の中 参加者が思ってたより多い(/^^)/バンザーイ
お初の方もいて しかもエリーゼでの参加とあってオイラ個人的にテンション急上昇(^^)

ここで簡単な自己紹介をして出発です。


晴れていれば 各々が愛車と会話しながら気持ちよく流せるはずが‥‥

この時点ではオイラの晴れ男パワーは皆無(T_T)
淡々と次なる休憩(駄弁り)地点を目指して走ります。


到着したのは『産山牧場』
ここは昼食までの時間調整を兼ねた駄弁りが目的(笑)
此処でいつものように濃密な駄弁りタイム。



昼食場所へ移動する頃には天候も回復しはじめ予定通りAM11:30には竹田市 スロービートに到着!


お気に入りのパスタを頂きながら更に駄弁りんぐ(^^;

この頃には天候完全回復(^^)v
路面もみるみるDRY!

ここで『ANT CLUB ステッカー』配布です(^^)v
さすがMS-06RSさん!
カッチョイイ!


1時間半ほどまったりとしてスロービートをあとにしました(^^)


次の駄弁り地点に向けて出発です。
稀に濡れた所もあるものの大半がドライ!
愛車との会話を楽しんだり 窓を開け春の風を感じたり‥‥

後方のM.Hさんも気持ち良さそうに走ってます。

快適に走り 庄内の広域農道の駐車エリアで休憩をして‥‥
もちろん駄弁り(笑)
一応の解散となりました。


今回は雨の中のスタートだったにも関わらず参加してくれた強者の皆さんに感謝です。




☆☆☆おまけ☆☆☆

喋り足りない数名は場所を移すことになり例の場所へ‥‥
その途中
気が付けば確りとオープンドライブを楽しんでるMS-06RSさんを盗撮したり


別府湾をバックにした同パワートレーンの白い2台を盗撮したり




駄弁り倒して‥‥
結局‥‥‥こんな時間に(笑)
Posted at 2012/04/23 17:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【ANT CLUB(蟻部)】 | クルマ

プロフィール

「ヨロシクw@RODEO(凡人) 」
何シテル?   03/13 15:18
再始動はじめました。 1998年の『ELISE LIFE』のホームページ開設から15年以上が過ぎました。 現在はそのホームページも閉鎖して存在しません....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KON@量産型さんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 00:58:55
1461日に一度!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/29 19:12:04
捕獲終了・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/07 09:54:22

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
思った通りの可愛い感じ これから平日の移動用に大活躍です(^-^)
イタリアその他 その他 ピーちゃん (イタリアその他 その他)
トニオにマグネットコーティングを施した感じ(笑) このレスポンスの良さがお気に入り(v^ ...
その他 その他 黒トマト號 (その他 その他)
2003年式 スペシャライズド Allez A1 フレーム(別名:黒トマト號) ...
イタリアその他 その他 トニオ(仮称) (イタリアその他 その他)
今までの原動機付きマシンで最軽量(笑) 前評判通り癖がなく、とても乗りやすいマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation