• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAGURAのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

【あさなみ】復路(R57) 後編

『赴くままに‥‥』



しれっとスタンドのお兄さんからこんなモノいただいてました(笑)
コースも大体教えてもらってたりして(^^;
向かうは『パワースポット 高千穂峡』



子供の頃に一人で竹田まで冒険旅行した時に
寝過ごして来た事があったので寄ってみました(笑)
30数年ぶりに訪れたその駅は思っていたより、こじんまりとしていました。



教えてもらったコースをひたすら走ります。
「少し狭い所がありますけど‥‥云々」
とは聞いていましたが‥‥
はっきり言って『酷道』(>_<)
わかっていたつもりでしたが田舎道の狭さを舐めてました(泣)



高千穂峡近くで気になるところ(モノ)を発見!
酷道に疲れてた事もあって早速寄り道(^-^)
上の写真を撮ってたらお店の方に声をかけられたのでお話ししてみると、アルファロメオに乗っておられたそうで短い時間でしたがツーリング先で軽くクルマ談義できました(^-^)v
更には「高千穂峡に向かってる」って話すと観光マップまで用意してくれて周囲の観光案内までしてくれて買い物もしてないのに見送ってくれました。
『トンネルの駅』の店員さんありがとうございました。



高千穂峡到着直前に『道の駅 高千穂』で小休止。
モニュメント‥‥‥びみょ~(笑)


高千穂峡到着です(^-^)/


駐車場から結構歩くんですねぇ(^^;




どこもここも壮観!
いつ来ても別世界感に感動です。
まぁ、歩き疲れて吸収したパワーは消費しきっちゃったかもですが(爆)











結局、足早に周辺を観光して夕方前には帰宅しました。

【あさなみ】から、えらい脱線しちゃいましたが
久しぶりに『赴くままに‥‥』
最高な気分転換になりました(^-^)/
Posted at 2011/12/11 21:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【あさなみ】 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

【あさなみ】復路(R57) 前編

【あさなみ】往路から4年10カ月

ほったらかしになってた【あさなみ】復路の紹介です(^^;
大分市内への復路,今回は国道57号線を予定してましたが‥‥‥f(^_^)

とにもかくにもスタートです(^^)/


今朝は残念ながらウェット路面の朝でしたが天候は徐々に快復しつつあり、気温も12月にしては暖かく、良い【あさなみ】を予感させるものでした。



前回の往路の続き三愛レストハウスから早速出発したいと思います。


向かうは九州ロータスデイでお馴染みの産山牧場です(^^)
この時間だとモヤモヤした走行を強いられる事が多い やまなみハイウェイが今日は前方オールクリア(^^)v
珍しくスムーズに走れました。
ショートカットコースの小柏農道も気持ちよく流します。
この農道は左右に放牧地があり道路脇近くに牛がいたりして長閑な雰囲気満載です(^-^)
産山牧場手前の橋で記念撮影


そろそろ目印の風車がはっきりと見えてきました。


産山牧場到着です。
時間が早かったおかげで駐車場は貸し切り状態(^-^)v
ここは食事もとれて広場や遊具もありアクティビティが充実してるのでお子様連れオススメです。
お子様連れじゃないオイラは写真を撮ったら早々に移動です(^^;
国道57号線に向けハンドルを切ります。


向かった先は『道の駅 すごう』昔で言う『竹田ドライブイン』です(^^)
寄った理由は‥‥‥‥腹が減りすぎて‥‥エク姫の‥‥所謂給油です(笑)

エク姫の食事を済ませたら、朝から何も口にしていない事を思いだし『道の駅 すごう』から数分と離れていない『Cafe' SlowBeat』へ
パスタも自家焙煎の珈琲も雰囲気も良いcafeなのですが
「草食系に見えるらしい肉食系ベジタリアン」のオイラの一番のお気に入りはしっかりと野菜の味を楽しめるサラダ!
胃袋は準備万端!

そして到着‥‥‥‥‥‥‥‥(T_T)カイテンマエ

そのままエク姫を走らせて
落ちた気持ちを癒しにやって来ました
『七ツ森古墳』

子供の頃は祖父母の家が近くにあり格好の遊び場でした。
時期ならば彼岸花で一面真っ赤に染まります。
今でも、ここに来ると心のデトックスになります。

さて、スッキリして再スタートです。
予定では、このまま国道57号線を走って『岡城』を中心に竹田のまちを散策して帰路につくつもりでしたが‥‥‥

先程寄った『道の駅 すごう』に向かう途中に気になる標識が‥‥‥‥‥『高千穂』(爆)


さて、次の展開は‥‥‥


因みにこの時点で空腹な事はスッキリ頭から飛んでます(笑)
Posted at 2011/12/04 19:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヨロシクw@RODEO(凡人) 」
何シテル?   03/13 15:18
再始動はじめました。 1998年の『ELISE LIFE』のホームページ開設から15年以上が過ぎました。 現在はそのホームページも閉鎖して存在しません....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KON@量産型さんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 00:58:55
1461日に一度!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/29 19:12:04
捕獲終了・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/07 09:54:22

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
思った通りの可愛い感じ これから平日の移動用に大活躍です(^-^)
イタリアその他 その他 ピーちゃん (イタリアその他 その他)
トニオにマグネットコーティングを施した感じ(笑) このレスポンスの良さがお気に入り(v^ ...
その他 その他 黒トマト號 (その他 その他)
2003年式 スペシャライズド Allez A1 フレーム(別名:黒トマト號) ...
イタリアその他 その他 トニオ(仮称) (イタリアその他 その他)
今までの原動機付きマシンで最軽量(笑) 前評判通り癖がなく、とても乗りやすいマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation