• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAGURAのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

『2014 ソニックパークシリーズ 第3戦』で駆けろ!

6月8日(日)、出場しました『ソニックパークシリーズ』

今回も順位は期待薄です(^_^;)
それでも楽しめそうな予感(笑)

早めに現地到着して準備します。
徐々にレース用のアイテムも充実してきました(笑)


練習で使いきったタイヤも交換します。

中古だけどね(^_^)

もちろん相方様のカットフルーツは外せませんヽ(*´▽)ノ♪


気になるのは予報と違う空模様.....

2ストでのウェット走行は未経験ゾーンです。(´д`|||)アセル
できればドライで走りたい.....

そんな気持ちで出走準備に入ります。

リブプロテクターは10年以上前のモノですがまだまだ現役です。

練習走行&タイムアタック直前、まだまだ緊張します。
しかもパラっと雨が降りだす始末(T△T)

結果は前回より若干タイムアップできました(v^ー°)
雨も路面を濡らす程ではなく途中で止んで一安心。

毎走行後の車検。

楽々クリア(v^ー°)

タイムアタックの結果、予選グリットは最後尾ではないけど.....
後ろから数えた方が早い位置(^_^;


軽くバトルもあったり(笑)



プレファイナルまでミス無く無難にこなし混戦を生き残り『棚ぼた』もあって若干順位も上がりファイナルへ(^^)

と、その前に.....

腹が減ってはなんとやら.....
今回は確りお腹がへってガッツリいただきました(^-^)
因みに1つは相方様(監督)のです(笑)

さて、気合い満タン、お腹も満タン(笑)
ファイナルです

バトル中に今回初の痛恨のスピン(^_^;)
追い上げるもタイム的に追い付くわけもなく.....

クラスでも後ろから3番手の11台中9位に終わりました。
結果は残念でしたが徐々に競り合うことも増えて楽しめました。
練習を重ねて次戦は更に楽しんじゃいますv(^o^)
Posted at 2014/06/10 05:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【RACING KART】 | 趣味
2014年06月08日 イイね!

前日に(σ≧▽≦)σ

明日の6月8日(日)は『ソニックパークシリーズ 第3戦』

前日の今日はゆっくりと体を休め.......てるわけもなく(笑)

『マグラファーム』再興の為に午前中から作業ですd(^-^)

2年間放置してた雑草をスコップやら鍬やらラバーグリップやらで根こそぎ処分します(#`皿´)シツコイ

そんな中でも数年前に苗木で植えたカボスは頑張って育ち、今年初めて実をつけてますヽ(*´▽)ノ♪
種から植えたアスパラは株も大きくなってオイラの身長を軽くこえて実まで生らせてます(゜ロ゜;ノ)ノ... ミガナルンダ


相方様も喜んで草むしりを手伝ってくれます(^人^)

茗荷谷に代わって『ありがとう』

感謝です


昼過ぎに『マグラファーム』の作業を終わらせて昼寝を挟んで夕方から相方様の愛車のオイル交換へ........

流石にエコカー!
燃費向上に対する姿勢は徹底してる。
アイドリングストップやエコチャージはもとより、ドライバーの気持ちをエコドライブへ導くような支援システムには目から鱗でした。

夕食を済ませてゴロゴロした後に相方様の要望でパークプレイスへ......
久し振りに『エリシージ』で出発!
無限に広がる夜空を仰ぎ、頬に夜風を感じる。
先程とは真反対に位置するクルマ。
荷物も乗らなければ燃費もそれなり(^_^;)
快適性など皆無(笑)
それでも、それを補って余りある魅力が存在する。
今夜はそれを再確認d(^-^)
やっぱり『エクシージ』好きだ



あっ!もう寝なきゃね。
明日はレース頑張っちゃうぜ(v^ー°)
Posted at 2014/06/08 01:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2014年05月25日 イイね!

相方様と駆けろ!

今週は今日(土曜日)だけがお休み.....
天気もよかったのでカートの練習に行ってきました。


トニオに乗るのはレースを含めて今回で3回目.....
レース→練習と、まだまだ乗せられてる感が否めない状態(^_^;)
向上心を忘れずに課題を持って走ります。


トライ&エラーを繰り返し1本2本と走ります。
課題箇所は上手くいった気になってもタイムにはなかなか繋がらず......

凹みます(。>д<)

そんな中、相方様は確実にタイムを削っていきます。

タイムを前回より1.5秒以上短縮!Σ(゜Д゜)
しかも『初めて荷重移動を感じたよd(^-^)』なんて天然ぶりまで発揮!
これでセンサーが鋭くなったら恐ろしい(T▽T)

まったく良い刺激くれる相方様(^_^;)
オイラも気合いを入れて3本目に出撃!
ピットロードを加速していきます.......ん?んん?
セッティング変わった?
加速が鋭く感じます。
加速が良いかわりに伸びがないかと心配してみましたが、その必要もなく。
好みの感覚(^-^)
何だか、よくわからないけど1本目や2本目とは明らかに違う一体感!
スロットルも早めに開けられる。
ブレーキも今までより深い場所で踏んでいける。
何より恐怖感が無く終始コントロールが楽しい(σ≧▽≦)σ
詰められる所を再発見!
結局、レッドシグナルになるまで時間一杯走りました。
この感覚の変化はセッティング云々ではなく単純に『慣れ』によるものだったようです(笑)
タイムはベストの0.5秒短縮に留まりましたが次回に繋がる良い終わり方でした。


相方様もこの後3本目に突入!
ベスト更新こそなりませんでしたが前回よりアベレージタイムを格段に短縮していました(^_^;)


一緒に楽しんでくれる相方様に感謝しつつ天候の良い休日を有意義に過ごしましたとさヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2014/05/25 00:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【RACING KART】 | 趣味
2014年05月18日 イイね!

【ありんこツーリング 2014】第2幕

今回もオイラの行いが良い為か天候に恵まれ絶好のツーリング日和となりました。

【あさなみ】を絡めてのスタート『道の駅 湯布院』に集合。


やまなみハイウェイを軽く流し『小田ノ池』で駄弁りんぐ休憩です(笑)

駄弁った後は湯平道を流します。
湯平道~R210~銭瓶峠~鳥越峠~東別府と流してたどり着いたのはコチラ↓

『田ノ浦ビーチ』

今日はこちらでフルラッピングの車両が見られるって情報を入手していたのでツーリングのコースに絡めてみました。
で、その車両がコチラ↓



なかなか気になる車両でした。

その他にも気になる車両が.......






参加メンバーもご満悦でしょうか?(笑)


くるまネタで満腹になったところで昼食へ向かいます。
メンバーの意向で『つけ麺 はぐるま』へ.....
オイラ、人生初のつけ麺ですΣ(゜Д゜)

濃厚なスープが麺に絡んで美味しくいただきました(^-^)


食事の後は観光メインです。

気温も上がってきたので水辺を求めてやって来ました。

『原尻の滝』

こんな看板がΣ(゜Д゜)

高所恐怖症のオイラはこの高さからの飛び込みはムリ┐(´д`)┌

吊り橋からの一枚


滝からのマイナスイオン効果で癒されるだけではすまないのがアリンコですd(^-^)
しっかりと甘いものに群がりました(笑)

チューリップ味って.......無難な味でホッとしました(^_^;)

駐車場に戻ると離れたところにアメリカンなクルマを発見!
オーナーに声をかけ色々と御教授いただきました(^-^)
写真がないのが悔やまれる(。>д<)

何とも地味ですが最後はココ↓で〆です(笑)

ココ何処だかわかります?

今回は最高に無計画なツーリングでしたが丸一日良く走り回りました。
来月は梅雨と言うこともあり走りの方はお休みになると思います。
次回の『ありんこツーリング』は再来月を予定しています!
Posted at 2014/05/18 19:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ANT CLUB(蟻部)】 | クルマ
2014年05月17日 イイね!

明日の『ありんこツーリング』の為に....

と言うより整備不良状態だった箇所の交換です(^_^;)

灯火類の交換にタイヤ及びインナーフェンダーの脱着....慣れちゃって笑えます。


その度に使い捨てになる内張りクリップ(笑)


序でに先日の九州ロータスデーで頂いたコレ↓

交換予定でしたがスロープがないと面倒臭そうだったんで止めちゃいました。
自分でオイル交換しないしね(笑)

最低限の明日の準備完了!
今回の『ありんこツーリング』は道の駅 湯布院からスタートです。
Posted at 2014/05/17 15:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【ANT CLUB(蟻部)】 | クルマ

プロフィール

「ヨロシクw@RODEO(凡人) 」
何シテル?   03/13 15:18
再始動はじめました。 1998年の『ELISE LIFE』のホームページ開設から15年以上が過ぎました。 現在はそのホームページも閉鎖して存在しません....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KON@量産型さんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 00:58:55
1461日に一度!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/29 19:12:04
捕獲終了・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/07 09:54:22

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
思った通りの可愛い感じ これから平日の移動用に大活躍です(^-^)
イタリアその他 その他 ピーちゃん (イタリアその他 その他)
トニオにマグネットコーティングを施した感じ(笑) このレスポンスの良さがお気に入り(v^ ...
その他 その他 黒トマト號 (その他 その他)
2003年式 スペシャライズド Allez A1 フレーム(別名:黒トマト號) ...
イタリアその他 その他 トニオ(仮称) (イタリアその他 その他)
今までの原動機付きマシンで最軽量(笑) 前評判通り癖がなく、とても乗りやすいマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation