• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆白いカラス☆のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

微妙かつ繊細な感じ???


皆さん、このGWどうお過ごしですか?
とは言えコロナで外出自粛。
自分が生まれて初めての緊急事態宣言のGW(--;)
しかし、GWを感じさせる物が必ず来るのです。



それが!このケバエと言う虫。

必ずGWに大量発生するんですよ。
ヤル気の無い弱っちぃ飛び方…



でも、あっちのヤル気はある様です(^-^;



このGWは愛機を元無限のチームライダーさんの
店に直行直帰で預け。

自分は通勤用のZXの整備を少々。
先ずは汁漏れキャブのオーバーホール。





ジェット系全て綺麗にしました。
取り付けてエンジンを掛けると汁漏れも無く良い感じに♪♪

(゜∇゜ ;)エッ!? 何か白煙少なくねっ!
オイルポンプを見ると周りが濡れている!
コレは何処からかオイルが漏れてるな(;一_一)
パーツクリーナーでポンプ周りを洗浄。



各ホース接続部を確認。
するとオイルポンプからキャブへ向かってるホース接続部からのオイル漏れを発見。
早速、取り外して見ると裂けてる!それも縦に!



応急処置で、部分的に切断してホース内のエア抜きをして取付けました。
エンジンを掛けると白煙も出てるので一安心です。



その後、フロントカウルに超~適当マスキングからの超~適当塗装。



軽く仕上げて完成。



で、試運転…???
何で?どうした?スピードが頭打ち?
以前の様な速さは無く!全くの別物!
自分が思うには、あの速さの原因はオイル漏れでガソリンとの混合比率が絶妙なバランスだったのではないかと思うのです。



ノーマルは多少オイルが濃い目に設定されているので焼きつかずに済んだのでは?
微妙かつ繊細な感じ???



さて、今後の課題は以前の様な機体に戻す事。
オイルが通常の量だとこんなに違う物になるとは
流石!2スト分かりやすい。



しか~し!それだけでは無いなコレは(;¬_¬)
早う治して通勤快速しないとなぁ~~( ̄▽ ̄;)
今は、のろまな亀や!せやけど!
邪魔なのは分かる…けど幅寄せはやめてぇ( > < )



先の見えないこの状況、1日も早く普通の生活が戻って来ます様に…
因みに、自分のマスクはブリーフ生地で出来てます(//〇__〇//)







それでは!
Posted at 2020/05/06 21:48:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年04月18日 イイね!

ところでコイツをどう思う…💢

ところでコイツをどう思う…💢
お早う御座います。
久々のブログ?ってか愚痴ですかね。

決して差別とかそう言う意味の物では無いのです。

本日、18日に世田谷区から社長が埼玉県の川〇町の工場へ2週続けて来るんですよ。

分かる人は、何で?この時期に!と思われますよね。

そう、全国に緊急事態宣言が出てるんですよ!
他県への移動は控えるようにとも言われてるのに!
働き方だってテレワークや会議もオンラインでと国が言ってるのにも関わらず(汗)

朝礼で「熱がある様なら休んで下さい。」って、熱があったら遅いんだよ!潜伏期間を考えてぇ~~(--;)

ある方が、上の方にLINEで何故?この時期に世田谷から来るのか?と聞いたら…
「世田谷は感染者は多いが感染源ではない。」
と、言う回答だった。
感染リスクを考えてぇ~~~(汗)

本当に社員や社員の家族、そして会社を思うなら身勝手な行動はしないでほしいと思うのです。
こんな社長を皆さんは、どう思いますか?

コロナに感染したら、こんな事があったと言う記録?ってか愚痴でした。

車ネタじゃァ~~無くて申し訳ない m(_ _)m
Posted at 2020/04/18 06:54:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

ウインタースポーツ( ‘-^ )b

ウインタースポーツ( ‘-^ )b
皆さ~ん♪♪ こんばんわ!(*ˊᵕˋ*)

みん友さんのウインタースポーツのブログを読んで昔の事をふと思い出しました☆。.:*・゜

みん友さん、フォロワーさんの
ウインタースポーツは?
スキー?スノボ?スノーモービル?多々有れど!

昔の私達のウインタースポーツは…
雪の林道ツーリング((( ;゚Д゚)))



2ストより4ストの方が安全安心に走れて楽しめます( ̄▽ ̄;)



若さ故の過ち?恩師が居たから出来た事。
兎に角!寒い❄:;((>﹏<๑));:❄
そして!怖い (∩´﹏`∩)
滑って崖から落ちても自己責任だったので…笑笑

もう、行けないってか?正直!
二度と行きたくないウインタースポーツでした
( ̄∇ ̄*)ゞ💦

明日から仕事始め…
コレもまた行きたくねぇぇ~~(--;)
しかし、皆さん♪
今年もお互い頑張りましょう( ̄0 ̄)/ オォー!!

おしまい
Posted at 2020/01/05 20:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!12月22日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

などと言う案内が…
今年一年の みんカラの思い出は、未だに続いてる不具合に悩まされ た事(っ'-')╮=͟͟͞͞💩) ゚д゚ )
みんカラ離れしちゃいますよね ( ⚭-⚭)

などと言う冗談は置いといて
改めて、皆さん♪︎ お疲れ様です m(_ _)m

この一年を振り返ると怪我の多い1年でした
( ̄◇ ̄;)

右手の骨折に右足親指の手術と何だろ?
兎に角、痛い1年でしたね~イタッ(>-<)!



昨日で、やっと通院が終わったw( ̄▽ ̄;)

本当に来年は良い1年にしたいなぁぁぁ~と思う今日この頃って健康第一!しかし、生きてられっかな?ฅ(>ω<*ฅ)ニャ


んな訳ねぇだろ!

先ずはやっと、色々弄る事が出来るぞ!(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧



インフルエンザが流行ってますから皆さんも体調管理には気を付けて下さいね。

それでは!皆さん
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/12/22 18:12:25 | コメント(14) | トラックバック(0)
2019年10月19日 イイね!

1週間が経過して


お早う御座います。

先週の台風19号で被害を受けた地域の方々には御見舞い申し上げます。



自分も後少しと言うところで何とか被害を避ける事が出来た1人です。
裏山(誰の土地か不明)の古い木製の電柱が倒れて来たのには驚きました(汗)





この1週間で東電の方に電柱を倒して頂きましたが、東電の電柱では無い事と誰の持ち物か分からないと言う事で倒したまま邪魔にならない所に放置状態。



他人の不要な持ち物が自分の家の前に有るのは 正直、参ってます(´Д`)ハァ…個人情報保護法で隣の土地の所有者は教えてもらえずでしたが、台風直後で忙しい時に親切な対応で東電へ問合せを入れて頂いた役所の方々には感謝しています。

あっ!話は全く変わりますが…
先日の定期便を見て!コレもまた驚きました(汗)



結果、本当に皆さん♪有難う御座いました。
これからも楽しく弄って行きたいと思ってますので宜しくお願いしますm(_ _)m



今日も雨。
まだまだ、被災地も不安な状態。
二次災害等の無い事を願っております。

本日、僕は定期検診後に仕事なので…
それでは、皆さん♪今日も頑張りましょう
(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2019/10/19 07:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々の何シテル?ですねぇ~♪
今回の車検整備は何事も無く終了しました。
次回は、部品の無いステーターコイルの巻き直しだとか?旧車は金が掛かりますね(苦笑)
残暑が厳しい関東の片田舎より…
皆さん、熱中症にお気をつけ下さいませ
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)」
何シテル?   08/29 12:39
初めましてぇ~♪♪ ☆白いカラス☆と申します。 車にバイクと車種や仕様は問いませ。 映画にアニメも、ある程度は対応可能です(笑) 宜しくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマモトレーシング ラジエターコアガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 06:52:35
バイクの日! バイク、イジリするならKMC-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 06:30:55
HANDS CRAFT ネジ穴補修キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 13:10:52

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
グロム JC61 初期型。 某オークションにて落札購入。 その後、後悔⤵︎ ⤵︎ ⤵︎ ...
ホンダ Dio (ディオ) AF28 ゼクス (ホンダ Dio (ディオ))
スーパーDio ZX (AF28) 2ストのDioです。 エンジンは載せ ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
発売当時は乗れる状態では無かったので死ぬまでに乗っとくか?と言うおもいで購入。 ( ̄▽ ̄ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
無駄にデカい車は通勤だけなら本当に無駄だ!と、言う事で小さい車に…笑笑 これか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation