メーカー/モデル名 | BMW / 1シリーズ ハッチバック 118d プレイ_RHD(AT_2.0) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | 家族所有 |
デザイン |
4
デザイン的にはオーソドックスなハッチバックスタイルです、特に高級感がある事もありませんが、前から見たらすぐにBMWとわかる顔です。
|
---|---|
走行性能 |
5
2Lのディーゼルターボエンジンは本当にトルクフルで良く走ります。そしてとても静かで振動も無いです。
|
乗り心地 |
5
乗り心地を考えてMスポーツでは無くPlayを選びました、結果、家族の車としては大正解だと思っています。ランフラットタイヤの関係で若干固い?と思っていましたが、そんなに固くなく、快適です。
|
積載性 |
3
もう少しラゲッジスペースは欲しい所ですね、ここは国産ハッチバック(FITあたり)の方が健闘していると思います。
|
燃費 |
5
街中メインでリッター16~17ぐらい、バイパス、高速がメインだとリッター22~24ぐらいで走ります。燃料が軽油だって事も考慮すると国産ハイブリットより燃費(燃料費)は安くすみます
|
価格 |
5
新車がPlayでも490万以上しています、それを考えると安くは無いですね、ただ自分は9ヵ月使用、走行1700キロのデモカー上がりの車を320万ぐらいで購入しているので高くは無いと思います。
|
イイね!0件
ミニ MINI Convertible 子育て車を卒業してからはハイパワーに憧れてレヴォーグ2.0GT(敢えてGT-Sでは無くカ ... |
|
BMW 1シリーズ ハッチバック 嫁用のN WGNを売却してBMWの118dのPlayを購入しました。 自分が乗るなら多 ... |
|
メルセデスAMG CLAクラス 念願のCLA45 AMG購入しました。手の出ない車だと諦めてましたが3年落ちの走行5千キ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!