ncsegoodさんからのおねだり第3段です(笑)
今回もギターネタなので分からない方にはごめんなさいm(_ _)m
多分、今回が最終回です(笑)
CaparisonのSUSANOH(スサノオ)です。
このギターは元・聖飢魔IIのACE清水さんのシグネチャーモデルになります。
材は
ネタ:マホガニー
指板:エボニー
ボディ:マホガニー、メープル
です。
ボディはアーチドトップで、マホガニーバックのメープルトップでセットネックになっています。
レスポールと同じ造りですね。
ピックアップはオリジナルでミニハムが2発のハムバッカーが1発です。
アームはダウンにしか効きません。
その方が演奏時に音が安定するのと、チューニングが狂いにくいらしいです。たしか。(笑)
ネックのポジションマークがACEモデル特有のマークが入っています。
これまたACEモデルは全てボディの側面に黒いラインが入ってるのも特徴です。
このギターはACE氏考案のピックアップの切り替えシステムが搭載されています。
詳細は忘れてしまいましたが、
フロントピックアップの両方、下側だけ
センターピックアップの両方、上側だけ
の切り替えが出来るようになってます。
更に、ピックアップ3発、フロント+センター、フロント+リア、センター+リアの切り替えで様々な音色を出すことができます。
このスイッチでコイルの切り替えができます。
このギターは僕が所有しているギターの中で一番音の張りがありパワーがあると思います。
ブログ一覧
Posted at
2016/07/14 22:23:10