• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月14日

愛機紹介その3

ncsegoodさんからのおねだり第3段です(笑)

今回もギターネタなので分からない方にはごめんなさいm(_ _)m

多分、今回が最終回です(笑)

CaparisonのSUSANOH(スサノオ)です。





このギターは元・聖飢魔IIのACE清水さんのシグネチャーモデルになります。

材は
ネタ:マホガニー
指板:エボニー
ボディ:マホガニー、メープル
です。

ボディはアーチドトップで、マホガニーバックのメープルトップでセットネックになっています。
レスポールと同じ造りですね。

ピックアップはオリジナルでミニハムが2発のハムバッカーが1発です。



アームはダウンにしか効きません。
その方が演奏時に音が安定するのと、チューニングが狂いにくいらしいです。たしか。(笑)

ネックのポジションマークがACEモデル特有のマークが入っています。



これまたACEモデルは全てボディの側面に黒いラインが入ってるのも特徴です。



このギターはACE氏考案のピックアップの切り替えシステムが搭載されています。
詳細は忘れてしまいましたが、
フロントピックアップの両方、下側だけ
センターピックアップの両方、上側だけ
の切り替えが出来るようになってます。

更に、ピックアップ3発、フロント+センター、フロント+リア、センター+リアの切り替えで様々な音色を出すことができます。



このスイッチでコイルの切り替えができます。

このギターは僕が所有しているギターの中で一番音の張りがありパワーがあると思います。
ブログ一覧
Posted at 2016/07/14 22:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も...。
138タワー観光さん

🍜グルメモ-982- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

5/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

信玄。
8JCCZFさん

時代はかわったな。
ターボ2018さん

お腹がすいた。なう。(・∀・)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年7月14日 23:00
あ、これは美しい☆
コメントへの返答
2016年7月15日 16:43
使うのが勿体ないくなります(笑)
2016年7月15日 6:57
おはようございます〜。

キレイなギターですね(^ ^)

聖飢魔IILOVEなんですね♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2016年7月15日 16:48
こんばんは(^^)

使うのが勿体なく感じますが、今や子供にベンベンされてます(笑)

聖飢魔IILOVEです(笑)
聖飢魔IIが、ギターを始めるきっかけなんで自ずと聖飢魔IIばっかりになっちゃいますよね(^^;
2016年7月15日 19:30
こんばんは。
おねだりをしておきながら、コメントが遅くなり、申し訳ないです。

ACE清水さんは、ずっと、Charvel を使っていると思い込んでいました。
いつの間にか、Caparisonを愛用していたのですね。
ヘッドの形状もロゴも似ているので(笑)、最近のYouTube動画を見ても、全く気付きませんでした(不覚です、爆)。

レスポールと同じ造りとのことですが、横側からの画像では バックが3層構造にも見えますよね。
昔の Charvelの白いストラト・タイプにも、同様に黒の帯が入っていましたね。
単に塗装なのでしょうか?

私の Killerもアーム・アップに対応していません(ザグリが平面)。
でも、少しフローティングさせています(笑)。

ポジションマークは、凝っていますね。
ボディのトップも、虎杢が浮かんでいますね。
とても細かく丁寧に造られている印象を受けます。

PUの切り替えシステムは、複雑ですね。
コイル・タップも付いているとは、恐れ入ります。
パワフルな音だけではなく、PUの切り替えで、幅広く音が出せそうです。
オールマイティなギターだと思います。

ところで、赤い狸さんは、聖飢魔Ⅱ以外では、どのような曲を聴かれるのですか?
やはり、私と同じで、メインは HR/HM系ですよね(誘導尋問です、笑)。
コメントへの返答
2016年7月16日 8:44
おはようございます(^^)

ボディの帯は塗装ですね。

ポジションマークは天使をイメージして創られていた気がします。
当時は悪魔だったのに(笑)
造りはとても丁寧だと思います。

PUはド素人なんで複雑過ぎて使いこなせません(^^;

ジャンルはHR/HMが好きですね(笑)
最近だと「ガルネリウス」とか聴いてましたよ(^^)
ルーク篁さん、雷電さん達がやってる「CANTA」とか、ACEさん達がやってる「face toace」は聴いてますね。
結局聖飢魔II(笑)

他はユーロビート(イニシャルDの影響)だったり乃木坂46だったり(笑)

プロフィール

「色々考えましたが、車検通しました。帰ってきたら子供が早速乗りたがってました(笑)」
何シテル?   05/30 12:45
赤い狸です。よろしくお願いします。 ベビーシートが付いているファミリーカー仕様のRX-8に乗っています。 過去に父がコスモ、母がRX-7(SA)に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。 ベビーシートが付いているファミリーカー仕様のRX-8 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
某漫画に憧れちゃいましたw 20才の時に買った初めてのマイカーです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勇ましい音がしてましたw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation