• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@どせいのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

四国「道の駅」スタンプラリー四日目

四国「道の駅」スタンプラリー四日目前回の続きで四国道の駅スタンプラリー四日目です

四日目の予定はこちら↓

①津島やすらぎの里
②うわじま きさいや広場
③みま
④どんぶり館
⑤広見森の三角ぼうし
⑥虹の森公園まつの
⑦よって西土佐
⑧四万十とおわ
⑨四万十大正
⑩ゆすはら


10駅訪問予定ですがこの日のメインはなんといっても酷道439号です
日本三大酷道(国道439号、国道425号、国道418号)のうちの一つがここ四国に存在します
四国で有名なドライブ道といえば四国カルストやUFOラインが有名ですが私的にはこっちの方が好きです(;^ω^)

では1駅目「津島やすらぎの里」
alt
alt
ここで温泉でも入ろうかと思っていたのですがなんと臨時休業中という(・_・;)
なので朝一番でスタンプ押してすぐ次の道の駅へ向かいます
alt
alt

2駅目「うわじま きさいや広場」
alt
到着したのですがまだ開店前で駐車場はガラガラ
alt
物産館はまだ営業していませんでしたがなぜかレストランは朝早く(7時半)から営業していたのでここでモーニングをいただくことに
alt
モーニングとか久しぶりに食べた気がする(;・∀・)
闘牛のパンフレットが見えますがここ宇和島市では闘牛が有名です
ただ闘牛の大会についてはいついっても見れるというわけではないのでもし興味がありましたら事前に調べてから行くことをお勧めします
alt
そうこうしてるうちに9時になったので店内へ
なんか牛と鬼が合体したような飾り物がありました
alt
牛鬼の頭というこのあたりに昔から伝わる魔除けの一種みたいです
alt

3駅目「みま」
alt
ここは高速道路の入り口に位置する道の駅で雰囲気はPAに近い感じがしました
alt
alt
愛媛県のゆるきゃら、みきゃんが描かれた販売機を発見!
alt
alt
ふっかちゃんとみきゃんのツーショット
alt
4駅目「どんぶり館」
alt
建物の屋根はどんぶりではなくふつうでした(;・∀・)
alt
alt
ふと目に留まったポスター、女性が豚に乗ってます。
なにかのレースでしょうか?気になります
alt
次の道の駅へ向かう途中にちょっと寄り道
旧宇和町小学校、現在は米博物館となってます
alt
建物はこんなかんじ、見たことある方いるかな?
alt
施設の説明、全長109メートルの廊下ですって
alt
入場は無料なので中へ入ってみます
alt
気持ちいいくらいのまっすぐな廊下にビックリ!
alt
ここに来たのには理由があります
その理由とは…109m廊下ぞうきんかけレース!!!
alt
ちなみに平均タイム一覧がありますので参考になります
alt
芸能人の方々もチャレンジしたみたいです
alt
んでチャレンジしてみたのですがこれが予想以上にしんどい!
最初は割とすんなりいけたのですが残り半分位から膝と腕に力が入らなくなって少し走っては休憩の繰り返しという散々な結果でした(;^ω^)
ちなみにタイムは1分16秒でしたので青バッジを獲得しました

脚力に自身のある方は是非チャレンジしてほしいです(^ω^)
alt

若干疲労感を残しつつ次の道の駅へ

5駅目「広見森の三角ぼうし」
alt
遠目からでもわかるデカい鬼がシンボルです
alt
alt
ここの宝くじ売り場でなんと!一等7億円が当選したそうです。
鬼さん本気出した?
alt
ここのおすすめはいちごの鬼ソフトクリーム
alt
実際出てきたのがこちら
たしかに鬼だわ
alt
鬼ソフトを見つめるふっかちゃん
alt

6駅目「虹の森公園まつの」
alt
ここの目玉はなんといってもこれではないでしょうか?
日本一遅い新幹線(笑
alt
残念ながら時間の関係で見ることはできませんでした
一度見てみたいです(^ω^)
alt
他には本格的なガラス工房があるので家族連れで訪れるにはいい施設だと思います
alt
alt
こういう3連の標識とかなんかいいなあ~なんて思いつつ
alt
7駅目「よって西土佐」
alt
意外と朝早くから営業していてビックリ(゚д゚)!
alt
建物の外観はこんな感じ
alt
ちなみに今写真を撮っているところの横に暑さ日本一の看板があります
(2018年3月当時)
alt
建物の中は新しいだけあって綺麗でオシャレな造りとなってました
alt
この辺は沈下橋がたくさんあって観光するにもちょうどいいので行ってみました
alt
橋の目の前まで来てみました、手すりとか何も無いので簡単に落ちます(・_・;)
alt
ここは車が通れる沈下橋ですが中には車が通れない沈下橋もあります
alt
車が来ないうちに急いで写真を撮る(;^ω^)
軽でこの幅なのですれ違いはできません
もしすれちがいでもしようものなら双方、川へどぼんです(;´Д`)
alt
別の沈下橋へやってきました
こちらは車の通行が不可なので橋の上で寝転がっても大丈夫です
alt
alt
座り込んでも問題なし
alt

四国もいろいろと観光するところあって楽しいです(^ω^)

8駅目「四万十とおわ」
ここは特筆するところが無かったので次へ(;´Д`)
alt
alt

9駅目「四万十大正」
ここはなんといっても酷道439の入り口にある道の駅です
それだけでテンション上がりまくり(゚∀゚)
alt
alt
alt
すぐ裏手の橋を渡ると439が呼んでいる(゚∀゚)
alt
こういうの見るとワクワクします
alt
入口
alt
行ってきます(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
alt
行きは対向車が一台しかいなく割とスムーズに酷道区間を通過できました

酷道区間を通過後
ちなみに次の道の駅は戻らないと行けないのでまた酷道を走ります(゚∀゚)
alt
時代を感じる標識
alt
439走行中の一コマ
alt

酷道439を満喫し本日最後の道の駅へ到着です
10駅目「ゆすはら」
alt
ここは駐車場が斜めになっているので車中泊は厳しいです
温泉施設があるのにちょっと残念(´・ω・`)
alt
予定としてはここで車中泊する予定でしたがあまりの斜めっぷりに断念、四日目のスタート地点の道の駅「日吉夢産地」で車中泊することにしました

四日目終了時点での進み具合です
訪問済みのところに済マーク
明日からは本格的にみかん県の攻略に入ります
alt

Posted at 2018/09/28 21:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2018年09月09日 イイね!

【旅好きが選ぶ!道の駅ランキング2018 トップ30】

タイトルの通りです

https://dime.jp/genre/594109/

↑ここの記事引用

※()内は昨年順位。「初」は今年初登場

1位(14) 道の駅 北浦街道 豊北/山口県下関市
2位(6) 道の駅 ニセコビュープラザ/北海道ニセコ町
3位「初」 道の駅 サーモンパーク千歳/北海道千歳市
4位(24) 道の駅 ららん藤岡/群馬県藤岡市
5位(9)  道の駅 阿蘇/熊本県阿蘇市
6位「初」 道の駅 小豆島オリーブ公園/香川県小豆島町
7位(15) 道の駅 うずしお/兵庫県南あわじ市
8位「初」 道の駅 保田小学校/千葉県鋸南町
9位(13) 田園プラザ川場 (道の駅)/群馬県川場村
10位「初」 道の駅 豊崎/沖縄県豊見城市
11位(30) 道の駅 水の郷 さわら/千葉県香取市
12位(26) 道の駅 千枚田ポケットパーク/石川県輪島市
13位「初」 道の駅 桜島/鹿児島県鹿児島市
14位「初」 道の駅 ゆふいん/大分県由布市
15位「初」 道の駅 よしうみいきいき館/愛媛県今治市
15位(-) 道の駅 とみうら枇杷倶楽部/千葉県南房総市
17位(20) 道の駅 許田 やんばる物産センター/沖縄県名護市
18位(10) 道の駅 あきた港/秋田県秋田市
18位「初」 道の駅 望羊中山/北海道喜茂別町
20位(16) 道の駅 なかさつない/北海道中札内村
21位「初」 道の駅 八ッ場ふるさと館/群馬県長野原町
22位「初」 道の駅 猪苗代/福島県猪苗代町
23位(7) 道の駅 あわじ/兵庫県淡路市
24位「初」 道の駅 多々羅しまなみ公園/愛媛県今治市
25位(-) 道の駅 ゆいゆい国頭/沖縄県国頭村
26位「初」 道の駅 こぶちさわ/山梨県北杜市
27位(-) 道の駅 むなかた/福岡県宗像市
28位(28) 道の駅 フェニックス/宮崎県宮崎市
29位(3) 道の駅 富楽里とみやま/千葉県南房総市
30位(-) 道の駅 どうし/山梨県道志村

みなさんはどこの道の駅が一番好きですか?

ちなみに私ですが…

1位は埼玉の道の駅「はなぞの」かな?
理由はふっかちゃんミュージアムがあるから(笑
パン屋さんも美味しいしね(^ω^)

2位はまたまた埼玉ですが「おかべ」
ここも理由はふっかちゃ(ry

3位は北海道の「うとろ・シリエトク」
理由は北海道の最果て感を味わえるのと道路情報などが充実しているから

景色が好きなのは北海道の「ぐるっとパノラマ美幌峠」
他には足湯に浸かりながら眺める鹿児島の「桜島」もポイント高いです
宮崎の「フェニックス」の鬼の洗濯岩も他では見ることが出来ないかと思います

九州・沖縄は基本海が綺麗です

よかったらみなさんのお気に入りの道の駅を聞いてみたいものです
Posted at 2018/09/09 19:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2018年08月26日 イイね!

四国「道の駅」スタンプラリー三日目

四国「道の駅」スタンプラリー三日目まず最初に…
ブログを書く気力が一時期全く無く完全に放置していました(;^ω^)

ということで久しぶりのブログ、前回に引き続き四国道の駅スタンプラリー三日目です

三日目の予定はこちら↓

3月12日 月曜日 三日目
①かわうその里すさき
②なかとさ
③あぐり窪川
④なぶら土佐佐賀
⑤ビオスおおがた
⑥めじかの里土佐清水
⑦大月
⑧すくも
⑨みしょうMIC


予定は9駅と少な目の訪問予定です
前日車中泊した道の駅「布施ヶ坂」は静かで車中泊場所としては最高でした(^ω^)
んでここをまだ完全に日が昇らないうちに三日目のスタート地点である
「かわうその里すさき」へ向かいます

無事に到着したものの開店まで時間があるのでいったん二度寝し、開店と同時に中へ入ります
alt
alt
入ってすぐに「しんじょう君」がお出迎え
しんじょう君は高知県須崎市のゆるきゃらです
alt
しんじょう君のグッズもたくさんありました
alt
じつはふっかちゃんとしんじょう君は「いやはや ふぃ~りんぐ」という曲で歌手デビューしていました(;^ω^)
CDジャケットにも一緒に写っているのが確認できるかとおもいます
alt
2駅目「なかとさ」
alt
2018年3月現在、高知県では一番新しい道の駅です
みなとオアシス久礼と共用しています
alt
平日の朝早くからの訪問ということもあってまだお客さんは少なかったです
alt
こちらの建物は一棟一棟必ず漢字のマークが付いていました
例えばこれ、厠
意味はもちろんトイレですがこんな感じで全ての建物にマークが付いています
alt
あと気になったのはこちらのカツオソフト
カツオだしを練りこんだソフトにカツオぶしをまぶすというカツオだらけのソフトクリームです
alt

3駅目「あぐり窪川」
alt
ここは割と交通量の多い道路沿いの道の駅でして、そこそこ車が停まっていました
特筆すべきところはなかったので次の道の駅へ向かいます
alt

4駅目「なぶら土佐佐賀」」
alt
地元の観光案内図、大きなカツオが印象的でした
alt
中へ入るとすさまじい火炎が(゚д゚)!
これはカツオを炙っているところです
暑そう(;^ω^)
alt
建物内にあった看板、よく見ると字体の一部がカツオ
alt

5駅目「ビオスおおがた」
alt
ここは建物の半分は物産館で、もう半分はクジラの博物館みたいなかんじになってました
alt
ミンククジラについて
alt
実物大のミンククジラの骨格
すっごく大きいよ!
alt
道の駅ステッカーは色の異なる三種類を販売
alt

次の道の駅へ向かう前に四国最南端の足摺岬へとちょっくら寄り道します
alt
画像のふっかちゃんの後ろに観光案内所があり、ここで到達証明書を手に入れようとするもののなんと平日は営業していないという(;^ω^)
まあここで手に入れることが出来なくてもジョン万次郎資料館でもOKみたいだからこの場はそれほど気にすることなくこの場を後にしました
ちなみに四国最南端はこんなところ
ジョン万次郎の銅像
alt
階段、これを上って展望台へ
alt
展望台
alt
alt
右前方に見えるのが四国最南端の灯台
alt
足摺岬灯台へは徒歩でのみアクセスが可能です
実際歩くのはこんな道、整備されているので歩きやすいですよ
alt
道中にはこんなものがあったり
alt
alt
足摺岬灯台に到着
alt
歩いて行ける限界はここまで、残念ながら灯台の中へは入ることは出来ません
alt
四国最南端を堪能し、次は四国最南端到達証明書をもらうためにジョン万次郎資料館へと向かうのですが…
到着したもののどうやらこの日はリニューアル工事中でオープン日は4月1日とのこと
当然中へ入ることが出来ないのでこの場を後にしました
ここはまたリベンジしたいです

寄り道も済んだことで本日の6駅目
「めじかの里土佐清水」へ向かいます
alt
駐車場が広くてのんびりしたかんじの道の駅です
alt
ここは特筆すべきところが無かったので長居はせず次へ向かいます
alt

ここでまた寄り道
次の道の駅へ向かう途中、山道を走っていたらなんとなく左側に見える道が気になり進んでみる
んで進んでみると…そこはにゃんこ達のアジトでした(;^ω^)
ふっか号取り囲まれるの図
alt
ふっか号に立ち寄る事も困難に(;^ω^)
alt
にゃんこ達の猛攻をなんとかくぐり抜け、次の道の駅へ向かいます

7駅目「大月」
alt
alt
ここの道の駅はなんといってもこれ!
「苺氷り」
2016年に行われた記念すべき第1回道-1グランプリで準グランプリを獲得した人気のグルメです
alt
いくつか種類はありますが一番人気はこれ
「練乳トッピング」
alt
実際頼んだ物はこちら
alt
いただきます(・∀・)
ここに来たら必ず食べてみることをオススメします、美味しいですよ♪
alt

8駅目「すくも」
alt
全国にはいろいろな道の駅がありますがここはその中でも一風変わった道の駅ではないかな?と思います
alt
alt
ここはだるま
夕日が有名みたいで、スタンプを置いてある建物の中には色々な方が撮影しただるま夕日の写真がたくさん壁に掛けられていました
alt
注意、ここも道の駅の一部です
alt
中は昔の駄菓子屋さんの雰囲気が色濃く残ってます
この時は時間に余裕があったので雰囲気を堪能しながらお店の方としばし雑談
alt
ここで買ったたこ焼きを食べながらしばしのんびりまったりと過ごす
alt
お店の入り口前はこんな風景
この時ばかりはなぜか時が経つのがすごく遅く感じました
alt

9駅目「みしょうMIC」
この日最後の道の駅です
ここから愛媛県に入ります、まだ高知県は残っていますがルートの関係で(;^ω^)
alt
alt
alt
愛媛といったら「みかん」
愛媛県のゆるきゃらは「みきゃん」
また後で説明しますがダークな「みきゃん」も存在するとか?
alt
alt
ここに到着したのが夕方5時前とまだ行けそうな気がしますが特に急ぐ理由も無かったので三日目の道の駅巡りはここで終了です

三日目終了時点での進み具合です
訪問済みのところに済マーク
南側はだいぶ進みました
alt

四日目はふっか号VS酷道439
お楽しみに(´∀`*)ノシ 
Posted at 2018/08/26 01:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2018年06月05日 イイね!

四国「道の駅」スタンプラリー二日目

四国「道の駅」スタンプラリー二日目前回の続きで四国道の駅スタンプラリー二日目です
二日目の訪問駅はこちら↓
①キラメッセ室戸
②田野駅屋
③大山
④やす
⑤美良布
⑥南国風良里
⑦大杉
⑧土佐さめうら
⑨633美の里
⑩土佐和紙工芸村
⑪布施ヶ坂


ではまず1駅目…の前にまだ時間があるので寄り道
alt
ここは高知県の室戸岬
alt
alt
ものすごくデカいレンズです
alt
ズーム、立派なレンズです
alt
室戸岬から眺める景色、この日は朝から天気が良かったです(^ω^)
alt

では二日目の1駅目「キラメッセ室戸」へ
alt
スタンプはこちらの鯨館の中です
alt
鯨館ということで中では鯨の形のナイフなんかを売っていました
alt

2駅目「田野駅屋」
alt
駐車場が鉄道駅と道の駅と共用みたいなかんじですね
alt
道の駅の目の前には「田野いしん君」なるキャラクターがお出迎え
alt

3駅目「大山」
alt
ここは小さな道の駅でした、切符を購入して次へ
alt

4駅目「やす」
ここは高知の道の駅の中では賑わっているところだと思います
お昼前の訪問にもかかわらず沢山の車が停まっていました
ここでスタンプを押そうと思ったら先客さんがおり、話してみると毎年四国のスタンプラリーに挑戦しているとのことでした
alt

5駅目「美良布」
alt
おっと間違え(;^ω^)
alt
直売所の中ではアンパンマンが空を飛んでます
alt
なぜアンパンマンかというと同じ敷地内にはアンパンマンミュージアムがあります
alt
ズーム、正面の建物の脇にはアンパンマンやバイキンマンの像があります
alt
道の駅へもどります、通路にはなにやらパネルが埋め込まれています
alt
よく見てみるとアンパンマンのキャラクター達でした
alt
alt

6駅目「南国風良里」
alt
ここも高知では賑わっていた道の駅の一つです
alt
とここでご当地の名物でも、高知といえばこちら
ミレービスケット
alt
ふっかちゃんも高知家の一員になりました
alt

7駅目「大杉」
alt
alt
周りを見回すと気になる看板が目に入ったので行ってみることに
alt
道の駅からはすぐなのであっさり到着
左手に見える小さな小屋で入場料を払い中へ
alt
alt
日本一の大杉に到着
凄く大きいです(;^ω^)
alt
大杉について
alt
大杉を一周して脇道へ抜けると美空ひばりさんの歌碑がありました
alt
alt
ボタンが三つあり押すと歌が流れます
私はここで景色を眺めながら「川のながれのように」を聴きました
alt

8駅目「土佐さめうら」
国道439の標識も一緒に(^ω^)
ここはバイバス区間なので酷道ではありません
alt
時刻はちょうど午後二時、一番暑い時間帯なのでここでしそドリンクを飲んでリフレッシュ
alt

9駅目「633美の里」
道の駅633美の里は、高知県吾川郡いの町にある国道194号の道の駅である。 名称は「194+439=633」と旧吾北村の形がむささびの飛行する姿に似ていることから。
↑ウィキペディアより転載
alt
玄関マットのデザインがむささびです
alt
建物は小さ目でした
alt

10駅目「土佐和紙工芸村」
alt
alt
目の前は綺麗な川が流れています
alt
中に入るとロボットみたいなストーブがあります
alt
面白い薪ストーブです
alt

11駅目「布施ヶ坂」
二日目最後の訪問駅です
alt
到着時はまもなく閉店ということだったので急いでスタンプを押し、一通り中を見た後に外へ出たらシャッターが閉まりました
危ない危ない(;^ω^)
alt
ここで少し休憩していたのですがあまり車が通らず静かだったのでここで車中泊することに
トイレに行ったときに裏手にも駐車場があるのを知り車をそちらへ移動
こちらには一切車が来ることは無かったので快適でした(・∀・)

二日目終了時点での進み具合です
訪問済みのところに済マーク
こうしてみると結構進んでいるような気がします
alt
Posted at 2018/06/05 23:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2018年05月28日 イイね!

四国「道の駅」スタンプラリー初日

四国「道の駅」スタンプラリー初日2018年は中国から始まった道の駅スタンプラリー、次の目標は四国としました。
四国は7ブロック目ということでここを制覇したら残りは実質九州・沖縄エリアのみとなります。
(近畿も残っていますが残りが少なくすぐ終わるので)

まずは地図で確認してみます
比較的まわりやすそうだなというのが第一印象です
ただ四国は離島(小豆島)があります
alt

記念すべき四国道の駅巡り初日の日程はこちら↓
①第九の里
②どなり
③温泉の里神山
④公方の郷なかがわ
⑤ひなの里かつうら
⑥わじき
⑦鷲の里
⑧もみじ川温泉
⑨日和佐
⑩宍喰温泉

ということで最初の訪問駅、第九の里へと向かいます
ここは淡路島から四国へ上陸して一番近い道の駅だったのでここを最初の目的地としました
alt
物産館は手前の小さな建物で奥にある大きな建物はドイツ館と呼ばれる記念館です
alt
立派な建物です
alt
ここはベートーヴェンが作曲した「第九交響曲」を日本で一番最初に演奏された地だそうです
alt
ベートーヴェンの銅像もありました
alt
ということで四国1駅目「第九の里」
alt
一部の地域で販売されている道の駅カード
四国は4月22日から販売開始です
全国展開はいつになることやら(;^ω^)
alt

2駅目「どなり」
alt
alt
道の駅内にパチスロが置いてあるなんて珍しいかも
alt
建物の中に螺旋階段があり上っていくとつるし飾りが展示されていたり
alt
更に上に行くと神社があったり
alt
辺りを見回していたらお遍路さん用のグッズがありました
alt
四国八十八ヶ所巡り一度やってみたいなあalt
他にはお遍路さんのための24時間利用可能のシャワーがありました
alt

3駅目「温泉の里神山」
alt
alt

4駅目「公方の郷なかがわ」
alt
野球の町だそうで
alt
外には野球に関するモニュメントや看板などがあります
alt
中に入りいろいろ見ていたら、ナカちゃん?
えーっと…なんだっけ?
alt
思い出しました、10年以上前に突然現れたアゴヒゲアザラシです
一時期は毎日テレビで放映されていたのでいまだに知っている方も多いと思います
alt
なのでナカちゃんのモニュメントも建物の外に展示されています
alt

5駅目「ひなの里かつうら」
alt
ひなの里というだけあったスタンプ台のところにお雛様がいます(;^ω^)
alt
道の駅の隣の建物ではビッグひな祭りというのをやっていて、せっかくなので中へ入ってみることに
alt
ちなみに期間は2月中旬から4月の初めころまでのようです
alt
入場料を払い中へ
alt
入っていきなりこれ、デカいねえ
alt
凄いの一言!
alt
alt
alt
なぜかパンダがいたのでふっかちゃんと記念撮影
alt
alt

6駅目「わじき」
alt
alt

7駅目「鷲の里」
alt
駐車場広いです
alt
赤い橋を渡って中へ
alt
見慣れた紙の登録証ではなくメタルプレート的な登録証
alt

8駅目「もみじ川温泉」
alt
名の通り温泉がありました、まだ時間が早かったのでここでは温泉に入らずに次へ
alt

9駅目「日和佐」
alt
物産館
alt
中では亀グッズが大量に販売されてました、亀好きの方には嬉しいかも(^ω^)
alt
alt
ふっかちゃんとカメさん
alt

10駅目「宍喰温泉」
初日最後の訪問駅になります
alt
道の駅のすぐ前は海なので景色はいいです
alt
夕陽が沈むところ
alt
道の駅の隣にある宿泊施設の温泉は日帰り入浴可能なのでここで温泉に入ってさっぱり。
大浴場から見る海も最高でした(^ω^)
alt

ここで初日の道の駅巡りは終了です
地図で訪問済みのところに済マーク
alt

四国の旅は始まったばかり(・∀・)
Posted at 2018/05/28 15:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「飲みの帰りにハイドラ起動してゲット(笑)」
何シテル?   01/01 23:08
全国の道の駅を愛車の「ふっか号」とともに巡ってます 道の駅公式スタンプラリー制覇履歴 スタートは2015年10月25日 群馬県の上州おにし 北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「水族館」 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 00:02:58
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 11:04:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ふっか号 (スズキ ハスラー)
ハスラーで全国の道の駅を巡っています
スズキ その他 スズキ その他
ふっか号以外で動いている時

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation