今さら感たっぷりですいません🙏
オフ会当日朝目が覚めると皆さん既に起床されてました😓

前泊組で岡国での誘導などすることになっていたので6時半頃には彩菜茶屋を出発朝食と水分を買うためにカルガモになって一先ずコンビニを目指したのですがここでアクシデントで自分がやらかしてしまいました😣
ナビを岡国にセットしてカルガモの三番手を走ってたのですが信号捕まり前車とはぐれてしまいました😓
まあナビもセットしてるしナビの案内に従ってると左折の案内が?
もう曲がるのかと思いつつ曲がってしばらく走るもコンビニなんて全然無いし、しまいにはこの先、全面通行止めの看板が
!Σ( ̄□ ̄;)
慌てて助手席に投げてたスマホでハイドラを確認すると先行車が違う場所に
(。>д<)
7台も引き連れて道を間違って5kmも走ってました(ToT)
付いてきた皆さん本当にすいませんでしたm(__)m
その後、無事コンビニに到着し水分と朝食をゲットして今度こそ岡国に向かいました。
岡国に入る前に打ち合わせズラッ並んだRP見てるといよいよ岡国オフが始まるんだなって実感が😁
そして栃木県警より派遣されたあの方
ではなく
こちらから
PONTOさん😊
栃木から岡山まで下道コンプリートして参戦です。
自分と二人でCパドックの入り口にてゾクゾク来られるRP-styleのメンバーを誘導させていただきました😄
そしていよいよRP-style岡山国際サーキット&BBQが始まりました😆
まず参加された子供達にお菓子のプレゼント🎁この辺りの気配り見習わなければ😅
参加された方の紹介です

関西支部スタッフのイサム136さん
絶妙な落ち具合とワークの19インチがめっちゃカッコいい😆

中国支部のしゃこRPさん
四駆なのにめっちゃ低くて、会う度に進化して今回は特大カナード装着😁次はディフューザー?それともエアサスかな🤔

中部支部支部長のスアマさん😊
SSRのホイールがばっちり決まってます😆
今回オフとは別に特別ミッション依頼されてました😊無事達成出来てよかったよかった😁

関西支部長のたけ君さん😊
Weds Kranzeの20インチ現物初めて観ました😆完全にデモカー状態でした😂

中国支部のみーたさん😊
いずれは四国支部の部長かな😁
ベットキット今回こそは寝心地試そうと思ってたのにしゃべりに夢中で忘れてました😅
次こそは試そうっと☺️
関西支部のまぁにいさん😊
RAYSのグラムライツ57FXX CJ spec
ホムラ2×5も好きですが57FXXはもっと好き😍あ~社外アルミ欲しいな😅

九州支部スタッフ stepturboさん😊
リーガマックスと無限のリアアンダーばっちりでしたね😁あれフロントグリル
替わってる?

中部支部のスタッフされてるrairaikenさん
強い車を目指して日々進化😊
フロントグリルとリップ塗装の仕方でここまで印象が変わるとは😲

中国支部のyu-yaさん😊
後期のハイブリットめっちゃ速いですね😲無限リップとノブディフューザーは伊達じゃない😁

今回、伝説を創られた栃木県警ではなく関東支部スタッフのPONTOさん😊
ただでさえ目立つロッソなのにパトランプ🚨サーキットでも注目の的でしたね😆
RAYSのベルサスあのデザイン良いですね😁

中部支部の毎夜不眠さん😊
FDタイプRのホイールがバッチリ決まってますね✌️
オリジナルリアアンダーもめっちゃカッコよかったです😆

中部支部の信麗さん😊
ボディ同色のシルクのグリルが良いですよね😁19インチのホイールも落ち具合もgood❕❕

九州支部の軍曹☆Rさん😊
春に会ったときは車高調は無理って言ってたのに岡国ではバッチリ導入されてるし😲ここまでやったらもう素テップじゃないんだからね😉
中部支部のsonic883 さん😊
サイドガナード良いですね😆
でも本領はナイトなんですよね😢
予定さえなければホテルsonic見れたのにorz
関西支部のあいみっつさん😊
ボンネット内のステッカーボムもド派手ですが、サイドもスゴい⤴️⤴️
サーキット映えしてすげぇーレーシー😆
それと動画ありがとうございました🙇
何度も見返しながら思い出してます😆

九州支部のyuuji-tさん😊
無限のフルエアロになんと言っても20インチのアルミ😆
めっちゃカッコいい、羨ましい🤤

九州支部スタッフのゆずマートさん😊
中国支部のオフには必ずいると言って良いくらい出席率がいいゆずさん😊
自作グリル導入でエンジンルームの熱対策も万全になりましたね😁

中部支部のたまひなさん😊
今回唯一のモデューロXでしたね😁
無限リアアンダーにマフラーときたら次は無限のアルミしかないですね😉19行っちゃいましょうよ(笑)
言わずと知れた中国支部の支部長ステップパンダちゃんさんです😊
リューアルしたディフューザーがめっちゃカッコいいッス😆
そしてフロントリップのサイドフィンも派手になりました😁

こちらも言わずと知れた九州支部スタッフ兼カッテングマシーン、ルナたかさん😊
ゴッドハンドで作成されるグリルやカナード、ステッカーは手切りとは思えないクオリティーでもはや職人の域に達しています 😊
ステッカーありがとうございました🙇
何処に貼るか本当に迷います🤔

中部支部の中ちゃんMP4/4さん😊
バーパーダクトはダミーじゃなかったのでビックリしましたよ😲❕❕
ヤフオクリップも底板付けてウレタン充填するとあんなにしっかりするんですね😲なんかいい方法ないか検討しなくゃ😓
RP-style 本部長の.ξさん😊
CSMIC VENERDI VALENTE 19インチ
と無限フルエアロ、岡国に向けて準備されたモデューロXのリアガーニッシュめっちゃめっちゃカッコいい😆
無限にモデューロのガーニッシュって初めての組合せじゃないですかね😉
今回こんな大きなオフの準備は本当にたいへんだったと思いますが、本当にありがとうございました🙇
また遊んで下さい😊

関東支部のまさとRPさん😊
5本出しマフラー初めて拝見しましたが「スゲ~なこれ❕❕」って感想しかないです😲
GTウイングもド派手!!でも1番目についたのはボンネットの日章旗です😆
派手さじゃあ今回のオフのNo.1⃣です😁

関東支部の支部長すいむさん
BR-ROMのハイオク仕様どんなのかめっちゃ興味あったんですが時間がなくて体験できず😅
自作ベットも点灯してるところは見れませんでしたがスゴいです😆
から割されてる方マジで尊敬します😂
自分もやってみたいけど勇気も技術も資金もありませんorz
関西支部のまくこけさん😊
M's SPEEDのリアアンダーとマフラー初めて拝見しましたが、迫力ありますね😆
はみ出してましたがKranzeの19インチめっちゃカッコいいッス😆

関東支部スタッフのna70さん😊
無限のフルエアロに現行オデッセイのアルミが似合ってます😊

関東支部のさらしゅうさん😊
自作ベットに自作テール、ドアミラーウインカーもシーケンシャルとレベルが高過ぎてもはや神の域😆
実際に動いてる所が那間で観れるとは思ってなかったのでスゴく感動しました😂
関西支部のサポーターさん😊
フロントバンパー、グリルとサイドはノブレッセ😁
リアが未装着のマダデッセ仕様😁愛車紹介のネタでかなり笑わしていただきました🙇

関西支部のジュノンさん😊
白のRPに黒無限リップ、LAST STATION
のGTウイング、ノブのマフラーにカスタムヘッドとグラムライツの57FXXと自分の欲しいパーツがてんこ盛り🤤
色使いも含めてめちゃめちゃカッコいいです😆
関西支部のステップジョニーさん😊
無限のフルエアロにノブのマフラー、シルクの白いグリルと決まってます🤣✨
要所要所に配色してある赤がレーシー😆
関西支部のみわそうめんさん😊
無限のフルエアロにグラムライツの57Transcendが良いですね😆

関東支部スタッフのムスカ大尉さん😊
シルクのリップにエンケイのアルミ、ノブのディフューザー、HKSのマフラー
これだけでもバッチリなのに、持ち主のキャラがその上を行ってますね😁
大尉御会いでき光栄であります👮

中国支部スタッフの氣ぃWESTさん
隠し玉のパトライト仕様🚨PONTOさんと並んで目立ってましたね😊

関西支部の少難boyさん😊
車高調に無限のフルエアロでも十分低いのに更に汎用リップを装着して低くなってました😆
LAST STATIONのウイングの翼端もオリジナルめっちゃレーシーでカッコよかったです😆

関西支部スタッフでOBの
ガっちゃんRPさん
無限のリップが良いですね😆

そして最後が関西支部OBのエイトマンさん😊
ホムラ2×9の19インチ決まってます😆
オーディオ実際に乗って聞くことは出来ませんでしたが漏れてくる音もよかったです😊
そして後はしばし歓談
色々な見て回りました☺️
そしてBBQの準備に

なんせ人数が多く飛ぶように肉が無くなるので焼くのに必死で写真ほとんど撮ってませんでした😣
そうこうするうちにサーキット走行の順番に😊
他の方の走行風景

途中、走行していたS15が炎上するシーンもありました😓
そしてお待ちかねのビンゴ大会&くじ引き大会😊

くじ引き大会の景品です😊

そして愛車コンテストの表彰式
ここで閉会になりました😊
この頃には嫁さんからいつ帰るのいつ帰るの?って何度もLINEが😅
でも最後に中ちゃんさんとrairaikenさんにお願いして自分と3台で撮影会📷

中ちゃんさん、rairaikenさん自分のわがままにお付き合いいただき本当にありがとうございました🙇
後ろ髪引かれる思いで岡国を後にして一路自宅を目指します😅
ハイドラを見るとどこかのモデューロXがスゴいスピードで追い上げ来ました😊
後に予定さえなければ後夜祭も楽しみたかったです😢
無事に帰宅後、直ぐに先にキャンプ🎄⛺️🎄に行ってる子供達と合流するために平生に向かいました😓
結局合流したのが23時、到着したときは子供達は夢の中でした😅

ハードでしたが本当に楽しい二日間でした😁
今回の企画運営いただいた.ξさん、たけ君さん、イサム136さんそしてRPKの皆さん楽しい時間をありがとうございました🙇
また機会があれば参加させていただきます🙇
忘れるところでした😅
来る11月3日に
第2回 RP-styleCHUGOKU りんご狩り&SLも観れちゃうオフを開催します😆
おいしいリンゴ🍎食べて、カッコいいSLをみんなで見ませんか😁
参加表明はこちらから
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/29584/
たくさんの方の参加お待ちしてます🙇