• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっくんRP4のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

昨日は大忙し

昨日は朝から花粉症対策で昨年から始めた舌下免疫療法の為の薬をもらいに耳鼻科へ。

その後子供が借りた本を図書館に返却して家に帰ったら嫁さんの車が納車されてました😊

車の下の汚れが前車パレットから漏れたオイルです😓

その後、夕方まで時間が出来たのでオクで落札したブツの取り付けてをやりました。





整備手帳は後ほど
hatanaka65さんや中ちゃんさんのの整備手帳を参考に取り付けました。
写真はガイドラインが表示されてますが有り無しどちらもできます。
基本は無しで☺️

その後子供の空手の送迎を行ったあと
たまひなさんからのお誘いで関西の雄
.ξさんとまたまた錦帯橋でプチナイトをすることに😁

一番奥のRPは中国支部とは関係ありません。

自分が現場に到着すると車は有るのに誰も居ないのでウロウロしてると。


.ξさんとたまひなさんが錦帯橋の撮影から戻って来られてプチオフ開始😊
お約束の名刺交換をして後はお土産交換にと思ったらお土産を家に忘れて来てましたorz
お土産いただいたのにお返し忘れてすいません🙏
ここで何か記念になるものということで闇取引でこれを購入しました😁

さて何にしょうかな☺️

その後RP-styleの誰がワゴニストに掲載されてるというので本屋に移動すること

本屋に着くと2台のRPが並んで停まっていたので勝手に並べてみました😁
なんとか4台でプチナイトしてるみたいです😊

錦帯橋もいいけど夜やるならガジルもありですね


本屋でワゴニストを探したのですが見つからず地方の悲しい現実を思い知らされました😣

このままゆっくりお話ししたかったのですがξさんはKANSAIまで帰宅されるのでここで解散😫

この後ξさんは中国支部第2の関所に行かれました😁

ちなみに昨夜ξさんからいただいたお土産
帰宅後テーブルの上に置いてたら朝自分が目覚めた時には、まだ写真も撮ってないのに開封され食べられてました😓


さすがに全部は食べてなかったのでいただきましたが本当に美味しかったです😊
ξさんありがとうございました🙇
Posted at 2018/02/05 00:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

本日は雪遊び

今日は予定していた集まりがインフルエンザの為中止になったので急遽雪遊びに行くことに😊

今回は4家族で広島のもみの木森林公園に雪遊びに行きました。

弥栄ダムで待ち合わせしていざもみの木森林公園に😊
曇りの予報でしたがさすがに山は小雪が舞ってました。



途中、トイレ休憩でスパ羅漢に。
この辺りまで来ると道にも雪があり、ここで既に子供達は雪合戦を始めて15分ぐらい遊んでました😁


もみの木森林公園に到着後ターフを設営して昼食の準備中に子供8人を連れてソリ遊びに⛄️
ちなみに今日はスキー板は持ってきませんでした☺️

60メートルぐらいのコースを30回ぐらい滑っては登り滑っては登りを繰り返しました😅

その後子供がかまくら、かまくらって言うのでかまくら製作することに



写真じゃあ判りにくいですが高さ120cmぐらいの雪山を作り、後から中を掘りました😓これぐらいで子供が二人くらい入れるサイズ⛄️
それにしても雪が湿っていたので重い重い😰

その後昼食を挟んでソリをまた12、13
回滑って、今度はもっと入れるかまくらをってリクエストで大人三人がかり150cmぐらい雪を積みかまくら製作しました😅



一時間で子供が5人入れるサイズぐらいのかまくらができました😁

子供達も楽しかったみたいでまた行きたいと言っていたので今日は来てよかったです😊

でも太ももとふくらはぎがもうプルプルしてるので筋肉痛確定ですね😣

あ~疲れた😰


Posted at 2018/01/28 23:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月10日 イイね!

大人のお年玉

Posted at 2018/01/10 12:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

第2回 錦帯橋プチナイト

新年になってすぐに中国支部のステップパンダちゃんさんが九州遠征されたので各地を巡った帰りにプチナイトすることに😁

ただこの日に自分の用事があった為開始が20時過ぎになってしまいました😓



急な告知ということで急遽集まったのは自分とたまひなさんの2台とパンダさんの計3台のプチナイトになりました😊

寒いなかそれぞれの車を眺めながらああだこうだ話しながらパンダ号をチェック😁

ルナパンステッカー良いですね😉
ルナたかさんの手切れなんですが、細かい所まで丁寧でパンダさんへの愛情に溢れてる一品でした😆


そしてパンダ号と言えば自作リアディフューザー😆
テールゲート開けて色々な所をチェック😁
自作とは思えないクオリティでした🤣



一通り見たあとはパンダ号のNew車高調の乗り心地チェック😋

動き始めで直ぐに判る程自分の車と違う😓
なんて言ったらいいのか柔らかいのにフニャフニャじゃなくシャキッとしてるのに固くなく本当に絶妙って言うしかない😅自分にもう少し文才があれば表現できるのにorz

車高調欲しい度がまた上がりました😁

試乗のあと少し外で話してると少し小雨が😅
流石に寒くなってきたなったので21時半過ぎでお開きに😆

パンダさん無理言ってわざわざ岩国に寄っていただきありがとうございました🙇
大宰府土産物美味しかったです😆
例の物必ず形にしますね😉







Posted at 2018/01/07 23:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

今年もあと少し

今年はなぜ忙しく年末まで本当にバタバタしてました😅先程、お風呂&トイレの掃除と年賀状作成と投函が終了して今年の作業は全て終わりました😆

まあ1日滑りに行ったのが一番の原因なんですが😓

先日、一度この1年振り返ったのであれから今日までにあったことを振り返ります😊
①滑りに行った帰りに筒賀の峠道の下りでトヨエースのトラックにちぎられました😣
雪道の下りで全くついて行けないなんて今までなかったので結構ショックでした😰

②嫁さんの車から異音が😓
嫁さんのパレットがキュルキュルと結構大きな音をさせるようになったのでとりあえず購入した車屋に車輌を持ち込みました。
まあ、ベルト交換ぐらいはするようになるかなって思ってたらベルトとは別のエンジンからオイルが漏れてそっちの修理も必要に😅
合わせると20万ぐらいかかるというのでなぜか嫁が乗り気で予定より早く車を買い替えることに😊

自分的には新型のN-BOXカスタムかスペーシアカスタムが良かったのでその2車をプッシュしたのですが、前回パレットを買ったときに予算オーバーで買えなかったタントカスタムが良いと嫁が強く希望したのでタントカスタムXトップエディションリミテッドSAⅢを購入することになりました😊
200万オーバーって軽も高いですね😅

まあぶっちゃけN-BOXもスペーシアも新型で値引きがほとんど無しなのと納期が長い為なんですけどね😅

③ハンズフリーでやらかす
先日洗車してるといきなりスライドドアが開くというアクシデントが😓
原因は車の横に置いていたバケツにルーフから流れた水が入って水飛沫がハンズフリーのセンセーに当たったのが原因でした😓
せっかく洗車用のスイッチがあるのに切らなかった自分のミスです😣

まあそんなこんなで色々あった年末でしたがまあなんとか年越しできそうです☺️

いろいろな人達に助けられ色々あった1年でしたが車に関しては楽しい1年でした😁
今年いろいろ絡んでいただいた皆さん本当にありがとうございました🙇

来年も今年以上にお世話になると思いますので何卒よろしくお願いします🙇

それでは皆さん良いお年を🙋

Posted at 2017/12/31 17:16:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日は今シーズンの初滑りにめがひらスキー場に来ました😄
雪が降ってて良い感じです😁」
何シテル?   12/18 07:42
山口県在住のつっくんRP4です。よろしくお願いします。 みんカラ初心者なのでいろいろ教えてください。 お金持ちじゃないので車弄りDIYでやってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(RP系)インチアップ時の空気圧って? タイヤサイズ別 指定空気圧 負荷能力参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:43:22
ニュートロ アダルトダック穀物フリー2キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 20:30:28
パンダ🐼ボンネットを切り刻む💖(その④) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:55:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 前車はISISで11年乗りました。 今度 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation