今日は快晴だったので朝から洗車しました☺️

せっかくモニターに当選したのに週末ずっと雨に降られたので全く出来なかったeーくるまライフのコーティングを行いました。
まずは出掛ける用事のある嫁さんの車からやります。
車に水をかけよく泡立てたホワイト車用のシャンプーで汚れを落とします。
ボディーが濡れた状態でコーティング剤をワンプッシュ💨
それを付属のスポンジで50cmx50cmぐらいの範囲に均等になるように延ばしました。
それを乾く前に付属の拭きあげタオルで拭くだけ。
この要領で軽のパレットで30分、ステップワゴンで50分ぐらいかかりました。

チラシの通りにボディーの表面がツルツル😁
久しぶり洗車してピカピカになりました🤣
その後YHに行ってオイル交換

今回はこのオイルに。
レジでこのオイルで交換お願いするとレジの尾根遺産がハイブリッド用なので出来ませんって真顔で言われました😅
そしたら直ぐに後ろから上司らしい人が出てきて大丈夫ですって言ってくれました。
オイル交換の途中呼び出しの放送があったのでピットに行ってみると、今度はラジエーターのキャプが弱くなってるので交換した方が良いですよって勧められました。
まあ、やるならネットって買って自分でやるので断りました。
家に帰ると玄関にドーンと鎮座してました。

ちなみに車関係じゃありません😊
今回の連休は車でやりたかったことがいっぱい出来たのですごく満足です😋
Posted at 2017/11/05 20:35:36 | |
トラックバック(0)