
2018/3/18 HSR九州ドリームコースで開催、参加してきました。
このブログは足の筋肉痛を感じながら書いております。
なぜ筋肉痛か?
それは・・・
ジムカーナコースを自分の足で走ったから。
距離的には約1kmほどあったんじゃないかな?
実は私、その日は盛大に寝坊をかましてしまいまして、大遅刻してしまいました。
到着時は受付終了時刻を5分程過ぎておりましたが、知人が事前に遅くなる旨を主催者に連絡をしておいてくれたので、なんとかなりましたが、ヒジョーに申し訳ない気持ちで到着しました。
この時、到着時には既にエントリーと車検準備をして待って頂いてて、その間に完熟歩行行ってこいと言われ(これは主催者側にいた知人から)残り20分程しかなかったので、コースを歩いてると絶対間に合わないので、走って覚えてきました。
今回のコースはクローズドクラスに沢山初心者を取り込む試みもあり、割とやさしめなコース設定にしたようです。
そのわりにはえらくスピードが乗るコーナーがありましたが。
肝心の走りの方は、フロントのセッティング変えたお陰か、以前よりコーナーで突然強アンダーが出ることはなくなり、かなり走りやすくなりました。しかし、まだサイドターンで外にはらむので、まだまだやることはありそうな感触。
ただ、見に来ていた別クラブの知人から、「走り方がラリー屋さん」と言われてしまいました。
うーん、走り方も見直すべきなのかっ!?
で、結果としましては、
B-FF2クラス優勝しました。
久しぶりに一番高い場所に立てて、とても気持ち良かったですね。
現場到着はビリでしたけど。
次戦も参加予定ですが、また一位取りたいですね。
その時はまたさらにセッティングを煮詰めて挑みたいと思います。
絶対に寝坊だけはしないようにしなきゃw
Posted at 2018/03/20 06:42:40 | |
トラックバック(0)