• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hello! Project@ハロプロのブログ一覧

2018年03月21日 イイね!

雨の中のドライブ

まずは本題へ入る前にお知らせです。
今週月曜日に装着予定だったブツですが、訳あって明日に変更となりました。
ご了承願いますm(__)m

では本題です。
今日は雨の中、房総1周ドライブをして来ました。
ルートは九十九里~御宿~勝浦~鴨川~白浜~館山でした。
あっ、雨だった為写真を撮る気が起きなかったので(^^;1枚しか撮ってませんのでご了承をm(__)m

本日のランチはこちら。

黒勝浦タンタンメンです。
美味かった~^^

雨だったせいか道路はガラガラで渋滞知らずでした。
8時30分頃出発し、18時頃に帰宅しました。
雨の日のドライブもなかなか良いものですね♪

さて、明日はブツ装着です。
ヒントを1つ。
見た目の印象が結構変わるかもです( ̄ー ̄)ニヤリ

今から楽しみです♪


おまけ。
今日のドライブ最中に地元のラジオ局であるbayfmにメッセージを投稿(もちろん停車時)した所、見事読まれました!
しかも2番組にです!!
やったね(・∀・)ニヤニヤ
bayfm最高~♪♪
Posted at 2018/03/21 19:36:15 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2018年03月06日 イイね!

ちょい遠征(笑)

今日は遠征とドライブの中間をして来ました(笑)
まっプチ遠征とでも言っておきましょうかね。

今回行って来たのは、山梨県の山中湖です。
今回は、先日買ったデジタル一眼を初めて持って行きました!
という事で、本日がデジイチデビューですね^^

とりあえず、デジイチ(Canon EOS 80D)とスマホ(iPhone 8 Plus)で同アングルの山中湖を撮ってみたので見比べてみましょう。

まずはデジイチ。



そしてスマホ。


いかがでしょうか?
見た感じ、どちらも遜色ないような気が・・・(^^;
そう考えると、今のスマホって進化しましたよねぇ~。

今日は曇ってたので、残念ながら富士山は拝めませんでしたorz
まっ、良い気分転換が出来たので良しとしましょう^^
21時30分頃帰宅しました。

本日の走行距離。

まっプチ遠征と呼ぶに相応しい走行距離ですかね。

で、自宅の駐車場に着いたと同時に・・・

まさかのキリ番!
何たる偶然(笑)
前回の宣言通り、無事Get出来ました♪
次はゾロ目の88,888kmを狙います( ̄ー ̄)ニヤリ

さぁ、いよいよ来月は”大遠征”が控えております!
実現すれば、今までの最長距離となります。
待ち遠しいです。
思いっきり楽しもうと思います^^
現地でお会いするみん友さん、待っててね~♪
Posted at 2018/03/06 22:23:29 | コメント(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年12月29日 イイね!

ドライブ~&キリ番!!^^

今日は天気が良かったので、鴨川の方へドライブして来ました~^^



年末という事もあり、道路(下道)はガラガラでしたw

で、鴨川へ向かう途中の勝浦市内でプリ坊が総走行距離80,000kmを達成しました~!

前回の77,777km達成時に予告した通り、無事キリ番をGetする事が出来ました~♪
今度は85,000km&88,888kmを狙わないとですねw

朝8:15頃に出発し、19:00頃に帰宅しました。
とても充実したドライブでした^^

※キリ番の画像ですが、安全な場所へ停めて撮影しました。
Posted at 2017/12/29 20:51:01 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月05日 イイね!

海へ・・・

海へ・・・今日は九十九里の大網白里海岸までドライブして来ました~^^
距離にして片道約45km程ですかね。

夏場じゃないので海岸はガラガラでしたね(笑)
連休最終日なのに、道路(オール下道で行きました)もガラガラでしたw
交通情報を聴いていたら各主要高速道路は大渋滞していたみたいですが・・・。

まっ快適なドライブでした♪
Posted at 2017/11/05 18:43:12 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2017年04月10日 イイね!

鬼怒川・日光へ

昨日、友人と栃木県の鬼怒川・日光へ行って来ました。

まずは鬼怒川の日帰り温泉、鬼怒川公園岩風呂へ。

屋内と露天があります。
良いお湯でした^^


その後は日光の中禅寺湖へ。


とても綺麗でした♪


そして、こちらのお店で母親へのお土産を買いました。



購入したのは、こちら。



そして中禅寺湖を後にし、宇都宮へ。
宇都宮と言ったら、やはり”宇都宮餃子”でしょう^^
という事で、こちらの宇都宮餃子館をチョイス。

ここで昼食です。


メニューはこちら。





注文したのは自分も友人も同じく「健太餃子(\300)・ライス(\150)・激辛ネギラーメン(\780)」です。

激辛ネギラーメンですが、思ったより辛くなかったですね。


もちろん完食~^^

美味かった~♪


そして帰路。
東北道の佐野SA(栃木県)にて休憩。



佐野SA内にて。
桜が満開でした♪



22:00ちょい過ぎに帰宅しました。
昨日の走行距離。

なかなかのロングドライブでしたね。
でも、遠征好きの自分にとっては余裕でした(笑)

とても楽しい1日でした~♪
Posted at 2017/04/10 18:20:00 | コメント(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「遂に・・・ http://cvw.jp/b/2548829/48052298/
何シテル?   10/27 20:09
車大好き、遠征大好き、鉄道大好き、そしてハロー!プロジェクト大好き(笑)な、ごく普通の人間でございますww ”ハロプロ”と呼んでください^^ 気軽に絡ん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hello! Project World 
カテゴリ:Myセカンドブログ。Hello! Project(ハロプロ)に関する情報発信サイトです。
2020/12/15 22:44:25
 
京成写真館 
カテゴリ:自身のセカンドサイト。東京~千葉を結ぶ京成電鉄の車両の画像を展示しております。
2020/12/15 03:27:29
 
FUN CREST 
カテゴリ:いつもお世話になっているプロショップです。
2016/05/06 13:53:44
 

愛車一覧

その他 自作PC その他 自作PC
2020年9月に組んだ自作ゲーミングPCです。 スペックは以下の通り。 ☆CPU→In ...
トヨタ プリウス プリ坊 (トヨタ プリウス)
外見がG's仕様の2011年式前期型プリウスです。 約4年半の付き合いでした。 たくさん ...
トヨタ ファンカーゴ カーゴ君 (トヨタ ファンカーゴ)
2003年式の1.3Xです。 3年落ちで購入したので10年乗りました。 走行距離が16万 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation