• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hello! Project@ハロプロのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

東京へお出掛け^^

本日は、友人と電車で東京へ遊びに行きました^^
それでは、早速ダイジェストをご覧ください。
どうぞ。


まず最初の目的地は池袋です。
最寄駅から京成線快速特急で。



JR山手線に乗り換え池袋に向かいます。

新型車両に乗る事が出来ました~!


そして池袋に到着。



今回最初の目的地は、サンシャイン60です。
展望台に上るんですが、着いて早々この行列(^^;



そして約30分後、ようやくチケットカウンターへ。



チケットを購入し、いよいよ60階展望台へ。
展望台からの眺望。




スカイツリーもバッチリ拝めました^^

絶景でしたね。


サンシャイン60を後にし、次に向かったのは新宿です。
JR山手線でも行けるのですが、今回はあえてJR埼京線を使いました。
こちらだと、新宿まで1駅ですからね♪

※この画像は池袋駅で撮ったので、行き先が逆方向の大宮となっています。
ご了承くださいm(__)m


新宿にて昼食。
電車で出掛けた際、自分達の昼食は居酒屋が恒例となっています(笑)
という事で、居酒屋で昼間っから酒かっくらいましたww



昼食を済ませた後、近くにあるヨドバシカメラへ立ち寄りました。
で、何気に散策していた所ふと腕時計館に入ったら、以前から欲しかったG-SHOCKを発見!
思わず衝動買いしちゃいました(笑)

ソーラー電波タイプのG-SHOCKです。
3万円ちょいと少々高価な買い物でしたが、非常に満足しています^^


そして新宿を後にし、最終目的地の秋葉原へ向かいます。
まずはJR中央線快速で御茶ノ水へ。



御茶ノ水からJR総武線各駅停車に乗り換え1駅で秋葉原到着です。



秋葉原へ来た目的は、自分が好きなハロプロのオフィシャルショップへ行く為です。
電気街でもメイドカフェ等でもありません(笑)
という事で、ハロプロショップへ到着。


購入したのは、自分が推してるJuice=Juiceのリーダー宮崎由加ちゃんのオリジナルストラップです。

うん、良い買い物が出来た♪


これにて帰宅の途へ就きました。
そして地元へ戻り、最寄り駅近くで夕食。
またまた居酒屋~(爆笑)
呑み三昧でしたねww


そして19時頃帰宅しました。
いやぁ~なかなか充実した1日でしたね。
電車で出掛けるのも良いものですね!
とても楽しかったです♪

これにて終了です。
最後までご拝読頂き、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/05/04 22:28:43 | コメント(0) | お出掛け | 旅行/地域
2018年05月03日 イイね!

本日のかみこ

買い物袋がお気に入り^^


寝てしまった(笑)

可愛い🎶
Posted at 2018/05/03 20:33:47 | コメント(0) | かみこ | ペット

プロフィール

「遂に・・・ http://cvw.jp/b/2548829/48052298/
何シテル?   10/27 20:09
車大好き、遠征大好き、鉄道大好き、そしてハロー!プロジェクト大好き(笑)な、ごく普通の人間でございますww ”ハロプロ”と呼んでください^^ 気軽に絡ん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 4 5
6 7 8910 1112
1314151617 18 19
20 2122 23 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

Hello! Project World 
カテゴリ:Myセカンドブログ。Hello! Project(ハロプロ)に関する情報発信サイトです。
2020/12/15 22:44:25
 
京成写真館 
カテゴリ:自身のセカンドサイト。東京~千葉を結ぶ京成電鉄の車両の画像を展示しております。
2020/12/15 03:27:29
 
FUN CREST 
カテゴリ:いつもお世話になっているプロショップです。
2016/05/06 13:53:44
 

愛車一覧

その他 自作PC その他 自作PC
2020年9月に組んだ自作ゲーミングPCです。 スペックは以下の通り。 ☆CPU→In ...
トヨタ プリウス プリ坊 (トヨタ プリウス)
外見がG's仕様の2011年式前期型プリウスです。 約4年半の付き合いでした。 たくさん ...
トヨタ ファンカーゴ カーゴ君 (トヨタ ファンカーゴ)
2003年式の1.3Xです。 3年落ちで購入したので10年乗りました。 走行距離が16万 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation