• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

DRS1100PRO取付

DRS1100PRO取付 DRS1100PRO取付しました。


予想以上に良いです!
って、文章で説明しても伝わらないと思うので、頑張ってYouTubeにアップしてみました。

このドラレコは保存できる動画はカメラ画像だけで、それだけでは味気ないので&せっかくGPS付いてんだからって事で
X-Driven(再生・設定ソフト)での再生画面をキャプチャしてアップしました。
かなり劣化&コマ落ちしてますが、再生ソフトのイメージはわかると思います。


夜間走行
夜はまったくダメと聞いてましたが、全然許せる範囲です。
プレマシーはHIDだから明るく写るのか、PROになって改善されたのかはわかりません。


まだ設定とか色々試せてませんので、通常速度の動画はもう少し使い込んで良い画像が取れたらまたアップしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/08 12:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

違った新世界
バーバンさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年3月8日 21:09
GPSの受信性能どうですか?
ルームミラータイプのレーダーのGPSがいまいち受信性能良くないので…(;´∀`)
コメントへの返答
2009年3月9日 8:57
GPS受信は良好ですよ。
受信衛星数も記録しているのですが、常に10個前後は捕捉しているようです。
2009年3月8日 22:08
地図のポイントも一緒に動くんやぁ~☆!!(人´▽`)*゚・*♪

なかなか、。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!♪ですね
コメントへの返答
2009年3月9日 8:58
GPSの位置情報も記録されてるので、動くんですよ~。
精度もなかなか良いみたいですよ。
2009年3月9日 0:32
この再生ソフトはすごいですねぇ。
表示範囲外に移動したら、どうなるんでしょう?
コメントへの返答
2009年3月9日 9:01
表示拡大していて移動していくとはみ出して消えちゃいます。
でも、5分ごとに区切られたデーターが出来るんですけど、新しいデーターを再生すると開始地点が地図中央になります。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイエムテック 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:44:59
 
FreeLab  
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:43:31
 
若松通商 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:42:43
 

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation