• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

ドアパンチ

先日、近くのスーパーの駐車場で助手席のドアにドアパンチくらいました。
幸い傷自体はコンパウンドをかけたら目立たなくなったのでよかったのですが、
反射させて見るとはっきり判る程度の小さいエクボが出来ちゃいました。

駐車する時にいた隣の車が、帰って来たらいなくなっていたので、
その車が一番あやしい訳ですが、
ドラレコで確認したらナンバーは無理でしたが、車種と色は判別可能でした。

でもドラレコには駐車してエンジン停止するまでしか記録できて無いので、
最初にいた車が出て行って、次に隣に停めた車にやられた可能性も十分ある訳だし。
ドラレコに写っている隣の車が犯人だとは言えないんですよね。


今回の様な小さい傷はそれほど困る事も無いが(本当はかなり憤慨してますがw)
今後もっと大きな当て逃げなどあった場合泣き寝入りは悔しすぎるので、
事前に対策できる事はやっておいと方が良いのだろうか?



と色々考えて、現在ドラレコに遅延オフリレーを組込むか検討中です。
自分が思うにスーパーとかの不特定多数が利用する駐車場でやられるケースが多く、
そこでやられた場合ほとんど逃げられる&泣き寝入り。

1時間程の遅延オフリレーを入れれば
通常の買い物程度の時間は記録可能だと思うんですけど、
そこまで神経質になるのも変かなって思ったりw
現在いろいろ悩み中w

ちなみにドラレコ自体は16GのSDカードが使えるので、
記録時間に関しては問題なしです。
あとはバッテリーの負担がちょっと心配ですが、それはどうなんでしょね?
1時間程度なら問題なしだよね??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/20 19:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年3月20日 19:59
お気持ちお察ししますm(_ _)m

しかし駐車場にはカメラを必ず設置して欲しいですよね

カメラ用に別バッテリーを仕込むとか…
とにかくドアパンチも当て逃げもやめてくれ(Θ_Θ)
コメントへの返答
2009年3月21日 10:16
たいした傷じゃないので逃げずに謝ってくれれば、それだけで気が済むのにね。

カメラ専用バッテリーで24時間記録しないとですかね?
嫌な世の中だな~(笑)
2009年3月20日 20:33
私の車もこの前左側スライドドアにドアパンチをやられました~(T▽T)

妻が言うにはスーパーでやられたみたいとの事ですが・・・

本当に逃げるのだけは止めて欲しい!!(>_<)

コメントへの返答
2009年3月21日 10:18
やはりスーパーですか!
子供がいたり荷物持ってたりで、車まで気が回らない人が多いんでしょうね。

本当、逃げるなんてゆるせん!!
2009年3月20日 22:15
ドアパンチだけでなく、無神経にワゴンを当てる馬鹿野郎のせいで、最近は小傷がひどいです。
ドラレコも正面しか監視しないし、何とかならないかと……(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月21日 10:20
駐車する場所は入口近くは危険度が高いって事ですね~。

ドラレコ正面だけなんですけど、何もないよりはましかなとw
前後左右にあれば言う事なしですけど(笑)
2009年3月20日 22:33
今日みたいな、強風時は特に心配ですよね。

風向きを考えて隣の車の向きを確かめてから、停めたりします。

ドアパンチなんか、逃げるの確実ですからね。

まったく無神経な人が多くて困ったもんです(ーー゛)
コメントへの返答
2009年3月21日 10:21
まさに強風の時でした。
同乗者に、風が強いからドア気を付けてって言ってたんですよ~。

これからは風向きと車の向き注意して駐車する事にします!
2009年3月20日 23:16
左右用のドラレコ欲しいですね...。

しかし、ふざけるなって感じですよね!!

風が強いときなんか、その気は無くても持ってかれそうになりますから、駐車場所も選ばないといけないですね。
コメントへの返答
2009年3月21日 10:23
あまり神経質になってもどうかとは思うのですが、4台ぐらいドラレコ付けたい気持ちですw

風向きと駐車場所は重要だって事が、今回の件でよーく判りました。
2009年3月21日 9:05
(´;ω;`)ウゥゥ

腹ただしいですねぇ~(怒`・ω・´)

σ(´ω`*)は、年末スーパーで、ぶつけられましたが、わざわざ館内放送で呼び出してくれてちゃんと修理してくれました(^^♪

こんな人はほんとに少ないですよねぇ~( -_-)フッ

昔、高級車の横に止めた方が危険は少ないって言われたことがあります♪
コメントへの返答
2009年3月21日 10:29
逃げずにちゃんと修理までしてくれるとは、素晴らしいお方で良かったですね~。
そんな正直者は稀でしょうね。

なるほど、隣は高級車とか気を使ってくれそうな車のほうが安全ですね。
さらに自分の車もきれいにしておかなくちゃか。(これは反省w)
2009年3月23日 12:31
遅コメ失礼します。
前車にて数回やられた経験から
①汚い車の横は避ける。(人の車に対しても気にしない)
②社内覗いて家族連れらしい車の横は避ける。(子供がうっかり・・)
③止め方が下手な車の横は避ける。(狭くて腹いせにぶつける)
の3点に気をつけて止めてます。これで現車は被害にあってません。
更に綺麗な車の横とかとにかく車好きぽい人の横をなるべく選んでます~

自分でぶつけるのは諦めつきますが人にやられるとやはり腹立ちますからね~
コメントへの返答
2009年3月23日 19:41
今回やられるまでは、隣の車の事はあまり気にしていなかったので、これからは良く考えて停めようと思います。

確かに隣がきれいな車(特に高級車)だと、自分もいつも以上に気を使うので、やはり自分の車もピカピカにしておかないとですね。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイエムテック 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:44:59
 
FreeLab  
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:43:31
 
若松通商 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:42:43
 

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation