• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

簡単光量調整

簡単光量調整 エーモンのアクリルプレート用LEDマウントって
ちょっと眩しすぎますよね。


抵抗入れたり、調光ユニットをかませれば
確実に光を抑えられるけど、でもそれって面倒だしね。




そんな訳で試しにアクリル板のLED側のフチを
ガンプラ初心者の強い味方『ガンダムマーカー』で塗ってみました。


結果は、ホワイトでは少し光量が下がるぐらいで、
ガンダムシルバーではちょっと絞りすぎな感じ。


で、結局何色塗ればって事なんですけど結論出してませんww
(上の2種の中間ぐらいが良いのだが・・・)


だれか色々試して!!(マーカーだけにw)



しつこいですが、
現在、アクリルイルミ注文受付中です!!
詳しくは↓の関連情報URLを参照下さい!


ついでに、里親募集してたカーボンエアーインテーク、
結局誰も希望者いませんでした 。゚(゚´Д`゚)゚。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/11 19:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

朝活⑬。
.ξさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

紙遊苑
けんこまstiさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年11月11日 22:22
なるほど

抵抗かますより

手っ取り早いかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年11月11日 23:12
ちょうど良い色が見つかれば手っ取り早いですが、
それを見つけるのに苦労しちゃうと本末転倒ですねw
2010年11月12日 4:47
なぁる!
そういう手がありましたか。

とはいえ、うちもメーターリング塗ったシルバーしかなかったり‥
( ̄▽ ̄;)

人柱求む!ですね(笑)


カーボンエアインテーク、挙手なかったんですか?
開始値なら、小遣いからなんとか捻出出来たのに‥。

ダメ元で入れとけば良かったな
(>_<)
コメントへの返答
2010年11月12日 17:41
シルバーでも全面に塗らなければちょうど良い光量に出来るかも。


インテークの件、
まだ出品してないので、さてどうしましょう?
とりあえず後ほどメッセしますね。

トラストとセットだと爆音かもよ~(`・ω・´)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイエムテック 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:44:59
 
FreeLab  
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:43:31
 
若松通商 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:42:43
 

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation