• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

光るエンブレム その2

光るエンブレム その2 車への取付はまだですが、「5」は完成しました。
「Premacy」は現在バスコークで接着中です。(写真はバイスで締めて接着中の所)
「MAZDA」はまだ手付かずです。

はたして22日のオフ会で披露することが出来るのか?
車への取付がすんなり行けば良いのだが、当日エンブレム無しのプレマシーで行ったら、そう言うことですのでそっとしておいてください(笑)
ブログ一覧 | アクリルイルミ | 日記
Posted at 2007/04/18 01:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2007年4月18日 6:45
当日エンブレムなしということは外部に取り付けということですよね?
配線はどうなるんでしょう?
コメントへの返答
2007年4月18日 17:43
リアの標準位置に予定ですが、配線は電ドルで穴あけします。
うまく配線通せるかは、やってみないと分かりません。
2007年4月18日 9:29
綺麗ですね。
取付は、純正エンブレムとボディの間に挟む・・・なのかな?
LEDをどう処理されてるのか気になります。

プレマシーのリヤハッチも樹脂ですよね
取付時の配線は穴あけっすか?
コメントへの返答
2007年4月18日 17:48
明るい所の写真がなくてわかりづらいですね。
純正エンブレムに対して1mm程外周を大きくしたアクリル集光板をエンブレム裏に貼り付けてます。
LEDはエンブレムの裏がくぼんでるので、アクリル板とエンブレムの間に仕込んでます。

配線はこれからどうするか考えます。(そうです。見切り発車ですw)
2007年4月18日 10:11
綺麗ですねぇ~♪

取り付け頑張ってください(^^♪
詳細のレポ楽しみにしてます~(^ー^* )フフ♪
コメントへの返答
2007年4月18日 17:49
ちゃんと取り付いたら製作過程を含め報告しますね。

しばらくしたらなかった事になってる可能性もありますが(笑)
2007年4月18日 10:40
この計画も目を離せません(笑)
コメントへの返答
2007年4月18日 17:51
今すぐにでも飛びつきたくてうずうずしてる訳ですね?
その気持ち痛いほどわかりますよ(笑)
2007年4月18日 22:33
今頃気付きましたが、これはボディカラーでも違いが出そうですね。スノーフレイクホワイトパールとかサンライトなんかは、より凄い事になるかも?
コメントへの返答
2007年4月19日 3:24
そうですね~
写真の「5」は黒い板に付いてるので、黒系の車体ではこんな感じですね。

白系の車体だとかなり目立つと思いますね~。
今度白い板で実験してみます。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイエムテック 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:44:59
 
FreeLab  
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:43:31
 
若松通商 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:42:43
 

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation