• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

花火

花火 昨夜は隣町の玉村町の花火大会へ行って着た。

自宅のベランダからも見れるのですが、
今年は天気も良く、絶好の花火日和になった為、家族で出かける事に。

遠くで見る花火も良いですが、
やはり近くでみる花火は迫力があって最高ですね!

という事で、おニューの携帯で花火を撮影してみました。
花火の撮影はタイミングが難しいですね~。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/07/28 13:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

少し雨
chishiruさん

オブラートだった
パパンダさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年7月28日 13:39
ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ!

上手く撮れてますねぇ~♪。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!♪


コメントへの返答
2007年7月30日 18:41
偶然うまく撮れたのですが、やはり携帯なので荒いですね~。
2007年7月28日 13:53
うお!
ナイスシャッターチャンスで撮れましたね(~o~)

花火大会のパンフみたいです♪
コメントへの返答
2007年7月30日 18:44
携帯カメラだとタイムラグが大きいので、タイミング難しかったです。

さすがにパンフには無理ですよ~。
2007年7月28日 13:55
スゲー綺麗です♪

確かに、どこかでドッカンドッカンと音が聞こえたような・・?
こちらまで聞こえないかww
玉村町は、チャリでサイクリング行きましたよ♪でも遠かった!!
コメントへの返答
2007年7月30日 18:48
そちらまで聞こえました?
でも結構距離があるので空耳ですかね~?

遠くから花火の音が聞こえてくるとムズムズしますよね(笑)
2007年7月28日 16:14
ナイスショット!

今年は花火は見に行けないので目の保養になりましたw

と同時にうずうずしだした。

やっぱ見に行きたい!!!
コメントへの返答
2007年7月30日 18:51
花火見に行けるといいですね~

近くで見ると大迫力ですので、絶対観に行くべきかと!
2007年7月28日 16:58
うちはまだ息子が小さいので、今年は至近距離から花火を見ることはないかも。
家にいると花火の音だけは良く聞こえるんですけど(笑)。
コメントへの返答
2007年7月30日 18:55
子供が小さいと夜出かけるのは、なかなか難しいですよね~。
おまけに、手持ち花火の方が、子供にとっては楽しかったりしますよね(^^;)
2007年7月28日 21:15
キレイに撮れてますね。
まさに夏の風物詩ですね!
コメントへの返答
2007年7月30日 18:57
たまたまきれいに撮れました(^^;;
夏は花火と浴衣美人で決まりですよね!(笑)
2007年7月29日 7:14
玉村町の花火って今頃なんですね、近くていいですね。
高崎の花火はいつかな?
コメントへの返答
2007年7月30日 18:59
玉村はこの辺では一番早いみたいですよ~
高崎は8月の第一土曜日なので、4日だと思います。
2007年7月31日 22:42
スゴク綺麗に撮れていますね!
花火の写真撮るの難しくないですか(^^;)

花火は、近くでみると衝撃波がきて迫力がありますよね。
コメントへの返答
2007年8月1日 16:21
この写真は偶然きれいに取れました(^^;;
残りの画像はひどいもんです(笑)

近くで見ると迫力は凄いですよね~
それから今回は風向きが悪かったので頭が火薬臭くなりましたよ。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイエムテック 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:44:59
 
FreeLab  
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:43:31
 
若松通商 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:42:43
 

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation