
やはり物があると我慢できずに、午後3時に仕事を中断して取付を決行した。
それに明日水上のスキー場に行くのに、せっかくだからって事で。
この時ばかりは自営でよかったと思うw
今回も諸先輩方の情報を参考にさせて頂き、大きな問題もなく取り付け完了。
ただ、各ケーブルの長さが凄い長く、あまった線の処理に時間がかかりました。
この機種を選んだ理由はナビと接続可能な事と、もうひとつ別に理由がある。
音声ガイドが
「日高のりこ」の声だって事!
んが、期待してたのだが、あまりに事務的な声なのでちょっとがっかり。
接頭語として
「たっちゃん」は付けるべきだw
「たっちゃん、ETCカードが挿入されました」
これなら倍の値段でも買う!(かもねw)
音声ガイドの声は
ここで聞けます。
あまり参考にならないと思いますが、一応整備手帳にアップしました。
Posted at 2007/02/23 23:04:48 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | 日記