• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤマのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

三角窓イルミ LED部仕様変更

三角窓イルミ LED部仕様変更三角窓イルミのLEDを2個から1個にしました。

当初2個の予定でしたが、今回テストで1個にしてみた所それほど違いがなかったので、LED1個で行くことにしました。

細かい変更内容は画像を参照してください。
特に自分でLED仕込む人は参考にしてください。
(以前アップした整備手帳も修正しときました。)


着々と下準備は進んでいますので、また進展があれば報告します。



※日付間違ってたので直しました。(^^;)
Posted at 2008/02/15 18:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三角窓イルミ | 日記
2008年02月07日 イイね!

ボンネットダンパーいち早く装着

ボンネットダンパーいち早く装着掲示板の方には昨日報告しましたが、
ブラケットの変更に伴い装着確認が必要との事で、
昨日MAROYAさんに来て頂き装着してもらっちゃいました。

結果は、なんの問題もなく無事に装着できました。
一応フォトギャラリーにアップしました。



一応動画も撮ってみた。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6HOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8I5NWeXaN9mZaMeb7RLfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

んで、早速ボンネットが華麗に開く姿を嫁に見せたのだが、何が新しくなったのかまったく気付きませんでした。
仕方ないので、ボンネットダンパーを付けた事とそれの効果なんかを良~く説明したのですが、これの良さを理解させるのは無理でした。
ちなみにそんなやり取りを見て、MAROYAさん苦笑してました。(^_^;)
Posted at 2008/02/07 19:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月02日 イイね!

カーボン調塗装完成

カーボン調塗装完成ようやくカーボン調塗装が仕上がりました。
詳しい画像等はのちほどフォトギャラリーにアップします。
 アップしました。その1 その2 

それで今回お願いした塗装やさんは、
群馬の『ペイントさかもと』さんです。


今回始めてのお願いにも関らず、大変良くして頂きました。
おまけに図々しくもPREMACY-LIFEの特別価格をお願いしたところ、
こちらも快く引き受けて下さいました。
その詳細ものちほどフォトギャラリーにアップしますので、興味ある方はご覧下さい。
 こちらもアップしました。PREMACY-LIFEの特別価格 

ただ今回は共同購入の様な形にはなりません。
何故かと言うと塗装という作業は、数が纏まってもやる事は同じなので、
極端には安くはならないからです。
また、これを見て塗装を依頼される場合は、
私の所ではなく直接『ペイントさかもと』さんにご連絡してご依頼下さい。
また、依頼される場合はあくまでもご自分の判断でお願いします。

もしサンプルが見たい場合は、お願いすれば送っていただける様に
話しをして来ましたので、事前に確認したい人は相談してみて下さい。
Posted at 2008/02/02 00:17:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | カーボン調塗装 | 日記
2008年01月28日 イイね!

【その2】へ突入

先ほどアクリルイルミの企画【その2】を立てました。

新規スレッドを立ててから7ヶ月、まさか2スレッド目に突入するとは思ってもみませんでした。
途中すったもんだがあったりしましたが(笑)

現在三角窓イルミを募集中ですが、早くも新たな企画案も考えています。
まだまだ終わりませんよ~。(でも、もうこれでネタ切れかもw)
Posted at 2008/01/28 22:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクリルイルミ | 日記
2008年01月26日 イイね!

軽井沢スノーパーク

軽井沢スノーパーク今日は娘と2人で軽井沢スノーパークへ行って来ました。

道中はスキー場手前5キロ(国道を曲がってから)は、写真上の様な圧雪路でしたが、2007円のスタッドレスで全然問題なく無事に行って帰って来ることが出来ました。

このスキー場は初めて行ったのですが、リフトが3本しかないのですごくこじんまりとした所なのですが、この所の寒波のおかげか雪質もグッドで、意外と良かったです。
混雑具合にもよりますが、小さな子供のいるファミリーにはおすすめですね~。
チュービングのコースなんてのもあるので、子供は大喜び間違いなし。
ちなみに自分も1回チュービングしたのですが、スリル満点と言うか正直怖かった~。
だって、後ろ向きでジャンプするんだもん(>_<)
Posted at 2008/01/26 19:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイエムテック 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:44:59
 
FreeLab  
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:43:31
 
若松通商 
カテゴリ:LED通販
2007/03/12 23:42:43
 

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation