• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛無山人のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

『四日市カンツリー倶楽部』の四日市トンテキ定食(^o^)

『四日市カンツリー倶楽部』の四日市トンテキ定食(^o^)
今年に入ってから新型コロナの影響でゴルフコンペがすべて中止になってます😩

弊社主催の秋のコンペ3つも中止にしましたが、別にゴルフ自体の感染リスクが高いワケではありません。

と言うコトで、取引先さんとの個別の懇親ゴルフをスタートするコトにしました⛳



第一弾は四日市の代理店さんと('ω')

8ヶ月ぶりのゴルフなので癒し系のコースを希望しましたが、レギュラーティでも6930ヤードあるアスリート系の「四日市カンツリー倶楽部」を回るコトに(*´Д`)




ゴルフ場の入り口で検温&消毒してクラブハウスへ。




四日市カンツリーの楽しみのひとつは食事です😄

いつものモーニングセット、🍺としめ鯖(^^♪






今回初めてローストビーフサンドイッチを食べましたが、コレは当たりメニュー。朝メシ抜いてきて正解でした🤩




この日は来場者が少なかったようで、前後の組を見ることなく2時間で前半終了。

昼メシは名物のカレーラーメンを食べる気満々でしたが、「今週末からのメニューなんです_(._.)_」とのコト😥😥😥(画像は去年食べたときのモノです)




で、四日市トンテキ定食にしました(*'ω'*)

トンテキは食べ易いサイズにカットしてあり、ウスター系のソースにスライスしたフライドニンニクが食欲をそそります🤤

こりゃ旨い!!




後半はトンテキパワーでスコアも改善?

無事完走するコトが出来ました(^o^)


関連情報URL : http://yokkaichicc.jp/
Posted at 2020/10/02 12:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2020年09月29日 イイね!

BONDIC(ボンディック)現場用セットを作る(^o^)

BONDIC(ボンディック)現場用セットを作る(^o^)
「BONDIC」とはUV硬化樹脂の商品名で、接着剤・補修剤・コート剤的に使います。

家では容量の多い「UV Bondy」を使ってますが、フライフィッシングに持って行く用として小さめのBONDICリフィルを購入しました(*'ω'*)

税込・送別で1,436円と結構なお値段。他の商品と組み合わせて送料無料にしました。



そして樹脂を硬化させるための365nm波長のUVライトが税込・送込@3,980円。

単4乾電池1本なので非常にコンパクトで防水性もあります。




これらを裸でフライベストのポケットに入れとくと、樹脂漏れや誤点灯のリスクがあります。

何か適当なケースがないかな?とダイソーでウロウロしてたら、イイのを見つけました(^o^)

「ばんそうこう入れにぴったり!」と書いてあります。




BONDIC現場用セットにもぴったんこでした😄




何に使うかと言えば。。。

弟に教えてもらったフライラインとリーダーの結び目コーティング。




こんな感じでコーティングすると結索強度が増し、結び目がガイドに引っ掛からず釣りがスムーズに('ω')




現場でリーダーを付け替える時もコレで安心です(*'ω'*)
Posted at 2020/10/02 08:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fly Fishing | 趣味
2020年09月28日 イイね!

『昌慶苑』@新栄で、焼肉呑み(^o^)

『昌慶苑』@新栄で、焼肉呑み(^o^)
取引先の方と久しぶりに飲むコトになりました('ω')

ゆっくり到着したら店の前で「遅いっ!」と待っておられました(^^;

聞けば「今日から会食が解禁になった」そうで、気合が入ってますね(=゚ω゚)ノ



最初のレバーは極々チョイ焼きで(^^♪




特上4種盛り😍




ハイペースでガシガシ焼いては喰らいます(=゚ω゚)ノ






この後、ハラミや豚バラなどを追加して「旨いな~🤤」と思いながら食べた記憶はあるんですが、かなり酔っ払ってたようで画像は焼く前のソーセージのみ。。。(;´Д`)


Posted at 2020/10/01 05:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名古屋飲み | グルメ/料理
2020年09月28日 イイね!

『ロイヤルガーデンカフェ』@納屋橋で、職場懇談会を開催(^o^)

『ロイヤルガーデンカフェ』@納屋橋で、職場懇談会を開催(^o^)
半年に一度の職場懇談会と称するお食事会。会社から補助が出るので、何気に皆さん楽しみにしてます😄

コロナ対応で中止するかどうか迷いましたが、2班に分けて人数を減らして開催するコトにしました(*'ω'*)

会場は職場から一番近いレストラン「ロイヤルガーデンカフェ」。


オッサンが入りづらい雰囲気なので、ココで昼メシを食べるのは初めて(^^;

ランチメニューは7種類('ω')




女子3名は容赦なく「一番高いヤツ!」とのコト。

フォッカッチャと、




プレートに乗ったステーキなどの各種料理がドリンク付きで2,000円。




アングルを変えて。




自分は夜の会食が控えてるので軽めのつもりでハンバーグセット系(^^)




料理は少な目でフツーに美味しく頂きましたが、予想外にご飯🍚が多かった。。。




食後のコーヒー付きで1,500円。




女子たちはデザートも追加(;´Д`)






「苦しい。。。」と言いながら軽く完食してました😓
Posted at 2020/09/30 05:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2020年09月27日 イイね!

プラスマイナスゼロのトースターをポチッとな(^o^)

プラスマイナスゼロのトースターをポチッとな(^o^)
今さらながらトースターを購入しました🍞

これまではキャンプ用のトースターを使ってましたが、手間がかかる割に焦がす事も多く、手抜きしたくなったので。。。





シンプルなデザインの1枚焼きポップアップタイプで、税込・送込4,000円チョイ('ω')




4枚切りがギリ入るスリット。




視認性の悪い白地に白文字の目盛り。。。(笑)




他の雑用を片付けてる間に。。。

ハイッ、焼き上がり(*'ω'*)


Posted at 2020/09/29 14:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング

プロフィール

「 2025年、フライフィッシング実績(備忘録) http://cvw.jp/b/2549071/48712756/
何シテル?   10/15 10:08
Fly Fishingに出会ってから40数年。 その道具としてSUBARUのステーションワゴンを3台乗り継いできましたが、現行のSUBARU OUTBAC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KUTOOK マフラカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 15:56:09
[ホンダ フリード]BLITZ Power Thro NA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:27:55
[ホンダ フリード]HOT STUFF G.speed G-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:14:56

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
主にフライフィッシングの足として使ってます。 ノーマルで乗るつもりだったんですが…。
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
古い写真を整理してて見つけました。 20代の当時は分不相応に4台のバイクを所有してました ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
3台目のクルマです。3年乗りました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のクルマです。11年乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation