• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuji_yのブログ一覧

2016年05月26日 イイね!

北海道2日目

キャンプ歴は10年程。
キャンプ好きの癖に非常にデリケートなので何時も風の音、鳥の声、日の出に弱くすぐ起きてしまいます。
よって朝はだいたい4時には起きてます…。
奥さんは何時までも何処でも寝れる人で非常に羨ましい限りです。
しかし今日は朝温泉に行きたく5時に奥さんにも起きてもらいました。

糠平温泉 中村屋さんです
建物は古いのですが中は清潔にされていてとても居心地良いです。
日帰り入浴は7時半〜10時、14時〜21時なので早朝に行きました。









お湯は源泉かけ流しで熱い人は水で薄めて下さいと注意書きが有りました。



なので少し熱めと覚悟して入るも丁度良い湯加減で大変良い温泉でした。
出た後汗が止まりません…。

そして早々にテントを撤収し一路釧路へ
に向かう途中阿寒湖にあるアイヌコタンへ立ち寄りました。



ここは戸数36、120名の住む北海道で一番大きなアイヌコタンだそうです。
アイヌは人間、コタンは村を意味するアイヌ語。
ここはアイヌシアターイコロでアイヌ古式舞踊を観覧出来ます。

フクロウがこの村の守り神でフクロウの彫刻が村の前後に有ります。



この様な木彫の民芸品の店やアイヌ料理の飲食店なども有ります。

ランチは釧路では有名な洋食屋さん和泉屋へ
元祖スパカツです。
鉄板の上にソフト麺の様なスパゲッティとカツとミートソースたっぷり



結構な量でしたが気力で完食!
熱々の鉄板の上に乗っていたので火傷注意です、私は口の中少し皮めくれました f^_^;)

そして本日のキャンプ地虹別オートキャンプ場です。釧路から上に100km程標茶町という所です。
残念ながらスーパーなど買出しは車で20分位はかかりますね



又もや貸切状態です (^^)
こちらは大変高規格なキャンプ場でオートサイト、キャンピングカーサイトも有り、他にバンガロー、コテージが有ります。
センターハウスには炭やガスボンベの販売、キャンプ用品のレンタルや洗濯機、乾燥機、シャワーが有ります。
が私は車なのにフリーサイトへ



フリーサイトの駐車場が目の前なので近くにテント張ればオートキャンプ状態です。(^o^)

こちらを拠点に道東を巡って行く計画です。
Posted at 2016/05/27 04:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月25日 イイね!

北海道1日目

朝11時に苫小牧港に着いたのですが車に乗って出発出来るのはドライバーのみとの事で家の奥さんは徒歩にて上陸。
フェリーターミナル迄迎えに行くとガタガタと震えておりました。
生憎の雨、外気14°C港だからか強風で体感はもっと寒かったです。

本当は釧路迄行きたかったのですが370kmと結構な距離な為その途中で1泊にしました。



途中雨も上がり天気良く。



北海道らしい景色です


高速使って3時間半。
本日のキャンプ地に到着!
上士幌航空公園キャンプ場です
夏に行われるバルーンフェスティバルの開催地だそうです。



芝生が綺麗に整備されてトイレも清潔でキャンプサイトも広く素晴らしいキャンプ場ですが誰も居ません。
受付も誰も居ません…。
貸切状態です。
こんな贅沢なキャンプは北海道でしか出来ないですね。



食事は結構地味です、鍋と焼き物少々。
40代夫婦そんなに食べられません…。

やっぱり北海道広いです、移動だけでかなり時間かかりますね明日は釧路予定です。
Posted at 2016/05/25 20:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

いざ北海道!

以前から計画していた北海道キャンプ旅行!
諸々仕事片付けて朝からバタバタと準備して。



んー汚い…。
まぁまぁ良しとしましょう。



本日の走行距離370km結構走りましたがアウディのアダプティブクルーズコントロール余り疲れません、良く出来ておりますなー。
北海道迄は残念ながら陸路が有りません、マイカーで行く場合関東からですと茨城県大洗港。宮城県仙台港。青森港でしょうか。

中でも仙台→苫小牧を運航しているフェリーオブザイヤーを受賞した太平洋フェリーの新いしかり!
に乗りたかったのですが日にち合わずできそになりました…。



早く着いたので仙台気分を盛り上げる為牛タンの利休へ



東京にもありますが気分ですね。
大変美味しかったです。

いよいよ乗船



テンション上がります



乗船したら戻れない為忘れ物無いか十分確認して乗り込みます。




今回は1等個室の和室です。
早割チケットが取れた為2名と車で34100円とかなりお得に乗れました。




いよいよ出航!



と思ったらタグボートに引っ張られてました。
向き変えてからなんですね。


北海道はやはりサッポロクラシック!
早々に風呂に入り明日の計画練りながら寝ます。
天気が悪そうなのが気掛かりですがまぁ臨機応変に行きます。
Posted at 2016/05/24 20:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

キャンプ準備

5月末にまとまった休み取れそうなので今回は北海道へS3でキャンプへ行くべく準備を進めております。
キャンプ道具は一式有るのですが何ぶんバイクの時に使用していた物でパニアケースとトップケースに合わせて120L程の容量しか無く軽く小さくを追求した結果とても快適とは言い難い物でして、そこで今回は車。
しかも前車のアルファロメオmitoよりも随分トランク容量が増えたのでキャンプ道具を一部快適な物へ。


これです!
って何だか良く解らないですよね。




リビングで仮組みしました。
スノーピークのIGT。
アイアングリルテーブルです!

オートキャンプ界ではかなり深くはまり込みスノーピーカーと言う人々がいる程の常習性有ります。

私は3ユニットにマルチファンクションテーブルです。
それにシングルバーナーを組み合わせます。
組合せが無限でオプションパーツが無数に有り通称スノーピーク沼と言われております。

まだ1ヶ月以上先なのですが5月は又仕事で地方な為何とか4月中に準備頑張ります!

Posted at 2016/04/11 22:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月05日 イイね!

交通事故

昨日仕事帰りにバイクで外堀通りを水道橋の交差点で信号待ちしていると突然のスキール音見ると軽自動車のバンが中央分離帯に乗り上げ横転。


すぐに後続車のミニバンが停車して助けに向い、私もバイクを歩道に停車して横転した車両に向かいました。
運転手1人の乗車で意識も有り怪我も無い模様。
ミニバンの人がドアを開け助け出し信号待ちの歩行者が救急車を呼び私が110番。
電話から僅か2分程で次々とパトカーと救急車の到着。

運転手に怪我も無く警察官に通報者と名乗り名前と住所を教え終了となりました。

一連の事故からの対応見てやっぱり日本って結構良い国だなぁと関心。

Posted at 2016/04/05 13:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は香川。晴れて焚き火は気持ち良い。」
何シテル?   12/08 17:14
yuji_yです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初遠出! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 23:36:12
yuji_yさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 22:52:10
【終了】【追記】11月28日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 00:56:41

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アウディs3から乗り換えました。 最近はそこまで飛ばして走る事もめっきり減り絶対スピード ...
MV AGUSTA MVアグスタブルターレ800 MV AGUSTA MVアグスタブルターレ800
久々通勤を愉しむ為購入しました 車重軽くホイールベース短く 加速強烈。
輸入車その他 サーリー クロスチェック 輸入車その他 サーリー クロスチェック
運動不足な為購入しましたがサイコン付けたらムキになりますねーどうも。 少し前に張り切って ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
車両入れ替えの為手放しました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation