• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや(ulci2186)のブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

2021年5月某日 美ヶ原で撮影会(?)

もう1ヶ月も前ですが、美ヶ原で撮影会(…でいいのかな?)をしてきました!

自分はちょい先に視察しに美ヶ原へ。皆さん来るまで1人で撮影会w

以下写真メインです🙇



美ヶ原高原美術館駐車場



廃墟?


自分の車も入れて






最近は天の川撮影にドハマり中です😆(←ブログが遅れた理由ですw)


お友達と合流して






日が明け初めて













自分はこの後予定があったので先に離脱しました。
大変な強風と寒さでしたが、楽しかったです🎵ご一緒してくれた方々ありがとうございました😆
Posted at 2021/06/09 03:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

今シーズン初ビーナス





先日、今シーズン初ビーナスに行ってきました♪ここ数日ゴタゴタしており仕事前にちょろっとドライブした程度ですが…




前日が雨だったので雲海を期待して来てみましたが、雲海は出ていましたがそれ以上に雪が積もってる事にビックリです!





先客の方々。
マイナス気温の中日の出前からいらしたらしい変態の方々w





今回の個人的ベストショット♪






以上、今シーズン初ビーナスと生存報告でした(^^)/


*ナンバー未処理は所有者様より許可をいただいておりますm(_ _)m
Posted at 2021/05/04 08:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

ビーナスライン及び美ヶ原へお越しの方へ

ビーナスライン及び美ヶ原へお越しの方へ*まずはじめに、本ブログに車ネタは出てこないので、車以外興味ないぞ!って方はそっとお戻りください*



2020/11/14

5:00
前の週に登るも微妙な天気だった高ボッチにリベンジするも、見事濃霧で惨敗💧


7:30
仕方なく出社(休日出勤)


10:00
外へ出ると雲ひとつない快晴☀️朝はあんなにガスってたのにな~…と悔しがる😔


13:30
今日は本当に天気いいな~…と再度思いつつ、雲予報のサイトをチェック📱


14:00
………


14:30
………


15:00
………美ヶ原到着(笑)



ってな感じを経て、夕方(夕焼け)の絶景に求め美ヶ原の先にある【王ヶ鼻】にチャレンジしてきました🎵
以前から王ヶ頭もしくは王ヶ鼻の存在は知っていたのですが、行く機会がなく、一度は行ってみたいな~と思ってました💡
チャレンジと言っても、本格的な登山の類いとは違いハイキングに近いものですが、事前情報少なめの始めて行く場所&運動不足なのもので😅



車ネタではないのでブログにするつもりもなかったのですが、考えてみたら自分のお友達になってくれてる方々の大半が多かれ少なかれビーナスライン、もしくは美ヶ原高原美術館へのドライブ経験がある方ばかりかと思います💡
たぶん(地元民なので感覚が薄れてますが)ビーナスラインや美ヶ原の魅力の内に「絶景」があると思いますが、不思議な事にその先の「さらなる絶景ポイント」王ヶ頭~王ヶ鼻に行ったことある人はほとんどいないのでわ???…もちろん自分も行ったことなかったです(笑)

今シーズンはあと少しでビーナスラインが閉鎖してしまうのと、この世の中なので声を大にしては言えませんが、来シーズン環境が今より良くなることを期待し、もしビーナスラインにお越しの際の参考になればと思います😄





今回行き当たりばったりの美ヶ原で雲ひとつない快晴とは言え標高2,000mの11月!復路は暗く氷点下になる事間違いなしでしたが、今朝の惨敗した高ボッチのリベンジが功を奏し防寒着は一式揃ってます✌
前置きが長くなりましたが、装備を完璧に出発です🎵




ここまでは訪れた方も多いのでは???
美術館側から歩いてくるとまず現れる「美しの塔」です✨
自分もここまでは天の川撮影で何回も訪れてますが、来るのはいつも真っ暗な夜で、昼間来るのは始めてでした💦
奥に見える電波塔達が次の目標となる王ヶ頭ホテル!自分はここから先が始めてです。





王ヶ頭ホテルへ向かう道中。
この時はまだまだ余裕で写真撮ってます🎵





同じく道中。
始めて知ったのですが、美ヶ原から富士山って見えるんですね‼️
直線距離で100㎞以上離れてるのに結構ハッキリ見えました👀
(正確な直線距離を調べたのですが分からず💦分かる方いたら教えて下さい……)





まだまだ王ヶ頭ホテルへ向かう途中。
この辺りから「王ヶ頭まで意外と距離あるな~……確かに王ヶ鼻は王ヶ頭から20分……ん?当たり前だけど、この距離を帰りも歩くんだよな?………やっちまったか⁉️」と、まだまだ元気でしたが、日頃の運動不足と日没の時間を計算して不安がよぎる💦





王ヶ頭ホテル到着です!
写真では分かりにくいですが、こんな僻地にあるのに結構大きい建物でした❗日没時間の関係で中には入りませんでした💦ホテルはスルーして更に20分程歩きます!





最終目的地「王ヶ鼻」に到着です🎵
距離にして片道4~5㎞?所要時間1時間15分くらい??道中ほとんど砂利道でしたが、急勾配も特になく快適にこれました✌
終始天気が良かったので、やはり先客が数名。日没の頃には2~30人くらいいました。





ここからも富士山見えます🗻





目の前は若干雲に覆われてますが、松本市らしいです✨





別アングルで📸
なんでもこの場所、360°見渡せるので、ここから「日本百名山(?)」の三分の一が見えるとか……まぁ自分はあまり山の名前知りませんが(笑)





日没です🌙
本当に雲ひとつなく絶好の撮影日よりでした📸行き当たりばったりでしたが、来たかいがありました✌





このタイミングでの富士山は………もっと色付くかと思いましたが、微妙な結果に😅




先日の撮影会でもやりましたが「撮る人を撮る」シリーズ😁
(被写体が夕日だけだと飽きる……💦)





「撮る人を撮る」パート②
マニアックな発言ですが、あえて明暗ハッキリさせるのも好きなのでシャドウ下げてます🎵





ある程度写真も撮り終えたので、完全に暗くなるまえに帰ります!



帰りもいろいろ撮りながら帰ろうと思いましたが…

メイン(夕焼け)の撮影完了📸

慣れないスノーブーツを履いていた為右足に違和感(靴擦れ)😱

今朝4:00起き💤

単純に疲労💦

日没からの急激な気温低下❄️

ダメ押しの懐中電灯バッテリー切れ🔦

……まぁ気力なくなりますわ(笑)


それでも一応

王ヶ頭ホテルからの松本市✨
またマニアックな発言になりますが、この写真ほとんど撮って出しです‼️後々現像しようと見返したら「このままでいいんじゃね?」って感じでした🙆





今シーズン始めて見た雪だるまです☃️
サイズは小さいものの王ヶ頭ホテルのテラス的な所に作ってありました。まさかここまで雪が降ってたとは💦




王ヶ頭ホテルと夕焼け✨
この辺りではもう懐中電灯が死んでいたので氷点下の中手探りで三脚立てたり、セッティングしたり💦どうにか撮った1枚📸



この帰り美しの塔で星景写真でも撮ろうかと思いましたが(実際1·2枚適当に撮りました)この時期天の川もハッキリせず、ましてや星座も何も分からないので大人しく車まで戻りました……もちろん真っ暗の中光なしで(笑)






長々と書きましたが、初の王ヶ鼻チャレンジは以上になります🙌

正直に言えば暗いわ寒いわ疲れるわで大変ですが、それを凌駕する程の景色を撮れたと思います🎶気温が高い時は空気があまり綺麗ではないので、閉鎖前のこのくらいの時期がちょうど良かったのかな💡と思います✌(もっと空気の綺麗な真冬もツアーなどで来れるようですが、それこそ寒すぎてガチ装備がないと💦💦)



まぁいないとは思いますが、もしこれから閉鎖までに行く予定の方は、閉鎖前とは言えビーナスラインで一部凍結がありますの注意してください⚠️
それと、今回自分は美術館側からアクセスしましたが、【王ヶ頭】もしくは【王ヶ鼻】のみ訪れたい方は【美ヶ原自然保護センター】からアクセスした方が良さそうです❗…あとで知りました(笑)
Posted at 2020/11/16 21:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月10日 イイね!

2020 B'PRO Photography Meeting

2020年11日7日
TamaOnlineさん主催による撮影オフのブログと同時に、実質3年以上ぶりのブログと言うことで生存報告です。

諏訪市にある通称「東バル跡地」はドラマ·映画撮影やPV撮影等にも使われる雰囲気のある工場跡地になります。
以前からここでの写真を数回拝見させてもらってて、羨ましい気持ちでいたところTamaさんからここでの撮影オフに誘っていただき参加させてもらいました♪


撮影オフのブログなので、写真をメインに…




今回主催のTamaOnlineさんの愛車
主役級のインパクトをお持ちなのに工場の隅っこに置かれていたのを撮らせてもらいました📸





カメラマンの邪魔をしないように撮影場所に入っていた車を(…邪魔になってたらすいませんでした🙇)





水溜まりの前でスタンバイしていたところ、移動中に察してくれたカメラ好きの方がいい位置に移動してくれました🙌あの一瞬で察してくれたのはさすがです(笑)


反転させて遊んでみました🎵





同じくリフレクション!
激レアな撮影環境ではありますが、色的には殺風景な工場なので、色のついた車はいつも以上に映えると思います✨

オープンカーって外から運転席狙えるからいいですね🎵





今回間違いなくレア度No1のX-Bow
後々データを見返してみたら、一番撮ってたと思います!

同じくリフレクション✨


同リフレクション角度違い📸


X-Bow運転席!


オーナーさんに話を聞いたところ、ヘッドライトはエンジンONで強制点灯だそうで……

こんなん来たら絶対譲ります(笑)





オープン集合の画✨


車高比べ(笑)
拡大すると……X-Bowかと思いきやnoriさんが一番低い??



当日いろいろと撮影させてもらっていた中薄々感じてはいましたが……自分の車を全然撮ってません💦
そんな中でも……

SGとSJの新旧?兄弟?ショット📸
この日のソロ車を探した結果……

会場入り前の空き時間に撮った紅葉のみ(笑)





個人的に今回の撮影オフでかなり上位に入るお気に入りの1枚✨



まだまだ写真はあるのですが(このイベントだけで100枚以上)諸事情により(撮影者技量不足によるミス&現像する為の時間が……)この辺までにさせてもらいます🙇

一部、イベントの趣旨にドンピシャにハマる、車&カメラ好きの方々のテンションが異常だと話題がありましたが(笑)こう見えて(どう見えてたか分かりませんが)自分もこのイベントを口実にレンズを新調した程、楽しみにしてました\(^^)/



今回開催&お誘いいただいたTamaOnlineさんはじめ、勝手にいろいろ撮らせてもらったお車のオーナーの方々、本当にありがとうございました🙇貴重な体験が出来ました🎵次回開催があれば是非また参加させてください🙌



*ナンバーや顔出し等、許可はもらって注意はしてますが、何かあればご連絡くださいm(_ _)m
Posted at 2020/11/12 17:24:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年12月26日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!12月25日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


子供が生まれ(去年ですが)、夏辺りから仕事量が激増して、プライベートではいろいろとあり、弄り等はほとんど出来ませんでした(>_<)維持りメインの年でした。

ですが、プライベートの事なんで割愛しますが、いろいろと飛び回る機会が多く、ミニバンには敵いませんが大人2~3人&双子2人フル乗車で活躍してくれました♪

当面仕事&子育てでアクティブには活動できませんが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/12/26 20:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うめ@SJGさんこんにちは!比較的近所なので途中まで行ったことありますが、林道に慣れてないためビビって引き返しちゃいました💦結構酷い道でしたよ😅」
何シテル?   03/16 06:34
ulci2186です。よろしくお願いします。 【備忘録】 2015年12月27日 納車 2016年5月2日 10,000㎞到達 2016年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) DBA-VAG用マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 22:32:20
内装パネル6点をボディ同色(風)に塗装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 22:32:19
REIZ TRADING VELENO T16 5200lm バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 19:10:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗っています!
日産 ノート 日産 ノート
妻の車です。 弄りは最低限にしてく予定です☆

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation