• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

車作りのこと。

車作りのこと。 えー晩酌2缶目なみぃちゃんでごわすw(今日は贅沢にスパドライ)
2日前、仕事終わって久々にヤル気を出して部屋をキレイにしたので久々お部屋からログイン♪
ハチ(愛猫)はキモチヨサゲーに寝てますヨ★
やはり、部屋が快適だと心も潤うわね~w<ホンマに女子ですかアナタ…
さて、今日はKIRAのことを、語りたいと思います。
ひなまちゅり前日に、ボディをある程度磨いてたら…ボンネットはペーパーかけんままやと磨いても曇る…という、状況になっていて、なくなくそのまま諦めてワックスかけました。
近いうちにフロント周りはペーパーあててからポリッシャーをせんといかんカンジで、まぁ全塗から1年、軽く磨いただけだったからね。
まぁだからナンダと言うかんじですが、最近思うことなんかをちろちろと書いていきますwオイラを好きなアナタだけ読んでネwじゃないと腹かくことになるかもやし…ヽ(;´Д`)ノ そんな正直な最近の現状を書いていきます。
PCの前のアナタもビール片手にどうぞ~w


オッホン。
ひなまちゅりの動画、ようつべにアップされてたhirotakaR34さんの動画を先ほど拝見させていただきました!オイラの走りもちょろっとうつってました!ありがとうございますw
普段はみんなの走りをゆっくりとみることは出来ないので(みてもノリノリで見てるのであんまりこうラインとかみてない)こうゆう動画やDVDとかをあとで一人で見返してるときがオイラの走りの勉強やったりします。そんで、まぁ現地でも思ったんですが白S15を運転するゆきのさん?だったかな?名前がちょっとうろ覚えなんですが、オイラは彼女の走りに感化されました。上手い…です!んでオイラが好きな走り方というかスタイルですかねwウン!好きですヨ!
やはり、世間から上手いと賛辞をいただく方々は、みんな上手い!あたりめーだけど。べろさん・ゆりりんも、やはり違いますね。何が違うのか~!とよく悩んだりするけど、持ってる腕以外なにも違いはしないと私は思う。
年齢とか、車作りとか、周りの環境とか、みんなそれぞれ違うんですが、それでも、最後は「どれだけ、うまくなろうって思えるか」だと思うんですよね。
だけん、ええ環境におっても、苦しい環境におってもですね、結局は自分次第なんやと私は思います。

オイラは、どげん、自分の走りがヘタレなときも、上には上がおってままならないと感じられるときも、最終的に出す答えは、

「それでもオイラは、自分の車も、走りも、好きだ」

と言うことです。
オイラは、自分の走り、好きです。下手でも好き。自画自賛しなけりゃ誰が誉めてくれるのだ!
と思いませんか?
まぁ、大会も出ないようなオイラがいうことやないかもしれんですけど、でも、大会に出る、出ないも別に変わらんでしょう。
大会にでないだけで、上手い人はごろごろおるのやし。

オイラは、車を自分なりにかっこよくするのが好きです。
たとえ、若い衆に「2号のがかっけ~!」と言われようとも(´∇`)フフ…
かつてシャコタン時代を生き抜いた方々から「いまどきここまでするのは珍しいよ!」と言われただけで天に舞い上がるキモチでございます。
そういうとき、走りはどうでもよくなります(;´▽`lllA``
よくはないけど、私は多分、走ることより、車を作る(?)魅せるといったがよいのかな?そっちの方が好きなんでしょうね。
てか一種の逃げでもあるかもしれません。走りで打ちのめされたときに、自分がこれでいいと仲間や弟に支えられて作ってきた車を見れば、元気になれる。

まぁ、ですけん、
「もっといい車に乗れば、もっといいドリフトが出来る」
なんて言われるのは、しょうがないことかもしれませんが、心外です。
オイラは、この車だからドリフトをするんだ!と。
この車で出来なければ、する必要はないんだ!と。
思うわけです。
まぁ幸い、あんまりそんなことを私に言ってこられる方はそんなにいませんが…。
怖いからですか?(|| ゚Д゚)
まぁあれだけ車を主張してれば、言う気も失せるってヤツでしょうか?

オイラが今日言いたいことと言うのは、
いつだって、自分のキモチが一番なんだということです。

女の子で、ドリフトをするということは、たくさんの困難があると思います。
困難をどれだけ楽しくやっていくかで、続けられるかが決まると思います。
周りの協力だってとても大事です。
ですが…。
これは一般論やなくて、ときたま私が直聴く内容だったりしますが、
「ショップの人が●●いったから」
「彼氏が●●いうから」
なんて言葉は使わせてはいけないし使ってはいけない。
本人が納得した上でのことはいいんですよ。
でも、その言葉を不満と一緒に出すだけで、その人にも不振の目がいくと言うこと。忘れないで欲しいです。
そういう言葉が出ないためにも、ちゃんとした説明、納得いくまでの会話をして欲しいなと思います。
どっちが悪いとかやありません。どっちも悪いとですよ。そういう場合はね。

私は「ショップを使ってるんだぁ~♪」とか言ってみたいんですが、残念ながら田舎に住んでいるのでショップもありません。
なんで、みんなで四苦八苦しながら知識をこねくり回して本を読みながらやっていってるわけですが。
もちろん、車は壊れます!あはは(´∇`)でもそれで誰かを恨んだりはしません。
自分が託してやってもらってる相手です。そこに金銭が絡んでも、おなじことじゃないか、とは言えないけれど。私は、なにが起きても、自分の車を自分の信頼できる相手にやってもらった結果だと思うからね。
まぁ、自分が触ったところが壊れたときはものすごく荒れ狂いますけどね…。んで彼氏にあたる…。ひどいヤツだなぁ (。・x・)ゝワレながら。

ふぅ、もうなにが言いたいかわからんくなってきましたが。
こんなオイラにそれでも走りをアドバイスしてくれる方、車が壊れたら、文句言いながらでも助けにきてくれる仲間、今一緒に走ってる相方、走りいくよっていったら来てくれる大切な友達、一緒に走ってくれるみんな。
いろんなものに、支えられてオイラは走りを続けてるんだなぁと、実感しました。

そんなわけで、オイラのKIRAはどこまでいこうと今のまま、高さは変わりませんぞw

あのまま乗る、積載が欲しい…。



ブログ一覧 | ■愛車KIRA | 日記
Posted at 2009/03/06 21:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 22:07
ひろたか兄貴の動画はなかなか可愛らしく編集してあったね♪
白15の方、上手いですね。ラインが違うよね。もぅ何度も繰り返し見ました。自分とは何が違うのかなぁ?って。
考えても直ぐに答えが出る訳じゃないけどf^_^;(笑)

スカ嫁は、みぃちゃんの貫いてる車高短、好きですよ。
勝てる車に乗ったら簡単な事かもしれんけど、自分の好きな車でヤル事に意味があるんだと思うよ。
私も、周りが難しいって言うスカイラインで何処までやれるか頑張ってみるよp(^-^)q
コメントへの返答
2009年3月9日 11:49
動画やらをみて勉強するときはオイラはコーナーで区切って見るかなぁ?今一番うまくやりたいコーナーとかにまとをしぼってみんなの走りと自分の走りを見ていくともっと効率いいかも?スカ嫁ちゃんはほんとうまくなったねぇ!ひとつ山を越えたら次の山がすぐ現れるけど、めげないでがんばれぇw
勝てる車ってのはどんなのかは私にはわからんけど、私は自分の車が基本だから多分ええ車に乗っても逆にドリフトできんのやないかねぇ?って思う(|| ゚Д゚)
32は難しいし車高ベッタリ落とすのも至難の業だし(´∇`)大変だと聞くけど、ようは慣れだと思うから、難しい車でも乗れば乗るほどそれは改善されていくわけやけ~がんばれ!
2009年3月7日 0:25
ん。いい話やね。俺はみいちゃんのこだわりが好きですよ。
仲間に助けられ、車を作り、その車でめいっぱい走る!最高の事じゃないですか!

俺はD1車両みたいな車のっても、「スゲー」とは思うけど「楽しい」とは思いません。この違いは大きいよね。

俺は自分の車で、通勤、山、ドライブ、サーキットとすべてに使いこなすのが好きです。

みいちゃんの車から出るカッコよさは、みいちゃんのこだわりと、いい仲間から生み出されるのでしょうね。俺は大好きですよ。頑張って!!

で、俺が昔シルビア乗ってる頃は、積載車載せる用の足回り用意して、わざわざ現地で付け代えるというバカな事してましたよ(爆)

コメントへの返答
2009年3月9日 11:54
山さんありがとう♪♪
みぃちゃんのこだわりは趣味の範囲やけん、言えることだとは思うんだけどね。
お金を貰って走るD1車両は勝って当たり前の世界けんね♪むしろあの場所におれるのは神様か?と思うくらい眩しいw

そうそう!5月の遠征は積載車用の足回りを用意しようとたくらんでます。後ろは全下けんいいんやけど前は合わせるの大変やけ交換したが早いw
2009年3月7日 1:11
ひろたか兄さんの動画かっこよく出来てたね~☆
みぃちゃんのカキーンってつく角度、まじ渋!!

私はみぃちゃんのスタイル好きだよ~ww
私もなるべく自分でしたいけど、なかなか^^;
コメントへの返答
2009年3月9日 11:57
うんうん♪かっけかったなぁ~♪

みぃちゃんのカキーンってつく角度は…実はあれは車がそういうふうなんだよね…。なけん浅い角度を維持するのがすんげーむずかしい。気を抜くと角度ついちゃうんだよぅ。
でも渋っていってもらえるのでええかぁ~♪(・∀・)ニヤニヤ

オイラ的に…タイヤ組み換えが自分でできりゃぁすげーッす!
オイラは案外できないんだよぉ~(llllll´▽`llllll)
2009年3月7日 9:04
車高とパワーと腰が低くてテンション高い人がが偉いと信じてるウチのメンバーの平均年齢34歳( ノД`)

コメントへの返答
2009年3月9日 11:59
!∑(゜∀゜)
オイラは入らないよ…その平均に…。
2009年3月7日 9:05
ようつべにコメントありがとうございました♪
みぃちゃんの動画は赤い痛車のAHOがしっかり収めてると思うんで、後日ヤ○キーから強制的にDVDが送られてくると思いますww

みぃちゃんの走りカッコよかったですよ☆
逆ヤシなんかラインも角度も煙もカッコヨカった(〃▽〃)

みぃちゃんスタイルカッコエエと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年3月9日 12:02
いえいえ!こちらこそ動画アップしてくれてありがとうございましたwなにげにひろたかさんの動画アップ楽しみなんですよw
赤い痛車のAHOってピンクさんのコト…?(´∇`)ケラケラ

おおぅ∑( ̄□ ̄;)
ありがとぅございます!
逆ヤシは、好きコースかもしれんです!リズム的に…♪あれで3速にあげきれたらねぇ…ヽ(;´Д`)ノ
2009年3月7日 15:49
おぃらもそんな車作り好きですよー?

人に言われたからってより 自分が必要と思ったらそうしますもん。

だから他人の意見はあんまり聞いてませんww

けど それが例え嫌いな人からの意見でも 必要と思えば実行しますけどねw
コメントへの返答
2009年3月9日 12:04
ですよねw

オイラは嫌いな人からの意見は右から左~ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
2009年3月7日 18:59
昔からよく言われるのが…

血液に(ガソリン)が流れてるか(オイル)が流れてるか?って例えです( ̄ー ̄)

何か湾岸ミッドナイトでそんな問いがあったらしいですが…

おいらが聞いたのは随分昔(爆)

ガソリンが…ってのはメカや見た目は二の次で走るのが優先( ´∀`)

オイルが…ってのはメカや見た目優先って感じで言われます(・∀・)

おいらはガソリンが徐々にオイルに変わった感じですかねぇ( ´∀`)

自分のこだわりやコンセプトを元に弄っていくのはイイ事だと思いますよ( ´∀`)

こだわりのある芯の通ったクルマはカッコイいものですよ(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年3月9日 12:06
おもしろい例えやね~!!
湾岸ミッドナイトはなんか絵が苦手で見てないんですけどね。

オイラは、正常に赤い血です!!

( ´,_ゝ`)イ ヒ
2009年3月7日 21:40
自分も自分の14じゃなかったらドリフトもしないと思います。

たとえ有名車であろうともです。

だからみいちゃんの気持ちかなりわかります。

みいちゃんの信念を感じました。
いいblogでした。
コメントへの返答
2009年3月9日 12:08
ええブログだなんて…w
あざーっす(〃 ̄ー ̄〃)

自分の車に愛情をかけること、仲間を大事に思えること。
普通のことだと思うんですw普通のことをブログにしたわけですけど (。・x・)ゝ

これからもよろしくですw
2009年3月8日 20:26
なんか、みぃちゃん号が凄い姿になってますね(;゜∀。){§※▽■○

私にとってみぃちゃんはチョー憧れです!!!
車の事詳しいし、自分でエアロ作ったり、整備したり・・・。
私は車の事よくわからないし中々覚えれません。
車の運転も下手クソだし・・・

本当はもっと車高低くしたいんですけどねっ。段差とかでも散々考えた結果、フロントバンパー削ったりします。なんか意味不明な文章になってきましたけど、ちょっとずつでも進歩していきたいです!!

みぃちゃんこれからもみぃちゃんとKIRAを応援しています(ゝ∀・)☆




コメントへの返答
2009年3月9日 12:15
あはw画像はエンジン載せ替えの時の画像だよ~w

アコガレ…∑( ̄□ ̄;)ナント!!
照れるやないかぃ・・。
でもへも娘ちゃんが思ってるほど、詳しくもないんだよぉ~(〃 ̄ー ̄〃)
できないことの方がやっぱり多い!
でも、オイラはドリフトする上で最低限必要な知識はタイヤ交換とエンジンオイルを見れることだけ!だと思う。まずはそれができればあとは周りに少しずつ教えてもらっていけばいいしやってくれるならそれにこしたことはないからねw
オイラも最初はなんもできなかったんだよw軽時代はボンネットは車屋さんがあけるものだとおもってたくらいだからね(;´▽`lllA``
だから少しずつ!車高もオイラは最初は高かったのよっ(´∇`)
はやくまたへも娘ちゃんに会いたいわ~w
てかメアド聞いたかな?直メしてちょ~らいw

プロフィール

「アマゾン・楽天・ヤフーショッピング他、ネットショップにて詩画集「記憶迷路」が予約可能となりましたっ!735円です♪」
何シテル?   11/25 20:08
最近、FBメインになりました。FBで探してね♪ みぃちゃんです。 気軽に「みぃちゃん」と呼んでください★ もう、女の子走行会とかにいくことはないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけおめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/06 21:51:59
だぁく走行会内ドリコン受付は締切ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 11:47:40
だぁく走行会08参加者一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 15:30:56

愛車一覧

日産 シルビア KIRA 2号機 (日産 シルビア)
KIRA2号機! 2011.6仕様変更しました! 人生最後の13シルビアと決めてはやン年 ...
三菱 eKスポーツ みんなのピンクさんヽ(°▽、°)ノ (三菱 eKスポーツ)
みぃちゃんの2ndカー。 お金をかけずにどこまで軽をいぢれるか。実行中( ´,_ゝ`)イ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ6 愛称「MILK」♪ フェラーリのイタリアンレッドに全塗装しました。 ドリした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
愛称「Milky」♪ 初FRでした。 ドリ用に買った車。最初はエボと2台所有してましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation