• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

なんか久々、走りの話w

なんか久々、走りの話w ひっさびさ!
華の土曜日に、飲みがなかったので、そして誘われたので、ちょっと遠出してきましたw
前の土曜も走りいこっかね~ちおもよったんやけど、後輩みきてぃに「だめ~っいかんでw」と言われ笑
可愛いけんいかんやったwwww(もうオイラ、彼氏になってやりたい)

さて、しかし、誘われたものの、出発時間の連絡がいっこうにない。連絡ねーと萎えるあたしはもういかんめーかね~とかおもよったらチーム員のノブ夫から「FBみた~。俺もいきたい~」ってラインが。
だいたい、いきてぇならどんどん勝手に走りでていかんかこの若造がっ!とか思う(むしろ言う)のはこのノブ夫が従兄弟だからだろうかね?w
なぜこんなに弱っちまったんだ。九州男児よ。おねーさんは泣きそうだ。

そんなわけで、遠出となるともうひとりじゃめんどいから姉貴を久々に誘ってあげる(あげる重要w)
姉貴が走りについてきたのは何年ぶりだろうか?だいたい姉貴は楽しいのか楽しくないのかよくわからんwまぁいいけど。
んで2台で出発。誘われた子は早々に現地についていた。おーいwまぁもういいけど。若いモンのそのよくわからん適当さにはあたしも最近慣れてきた。もうね、いちいち腹かくほどあたしはよか先輩じゃないのでいいのです。これがノブ夫とか太郎とかやったらブチきれるけどなw
で、到着したら台数が久々多いの~。まぁ昔に比べたらなんやないけどね。ただ、車停めるスペースがギャラリーんとこないwので、先着組がきてたけど、まぁ、挨拶する場所もないから、下側にタイヤやらおろしてギャラリーコーナーに停まってたノブ夫のとこに姉貴下ろして、早速走りましたw

しかし、久々の穴○はこえ~!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
3回ほどイモりまくり~のwFDが走ってたんだけど、速過ぎwいや、あたしが遅いんだけどね~。
今日は自分の遅さを再確認。とりあえず、スタートで出遅れるんよね。あたしスタート苦手(;´∀`)>フゥ...
そして今のMTはやたらと1と2が抜けるから、もうしっちゃかなんよ。しょうがないんだけどね。
どっちみちさ、ドリフトも遅い~。
そしてリズムに乗れないまま2時がきて帰宅。
イマイチでしたね・・・。なにがいけないんだろうと悩むもわからん。

んで次の日、夕方あたりから弟とかと飲んだときに山での不手際を話したら
もう説教の嵐Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

はぁ・・・・
「もう言うけどね、お前は浅い角度を保って走りきらんのよ。そこ克服せんなら今の13で今以上の走りなんかできん」
と言われました。
わかっちゃいるがいたいところをつかれてね。
なんだろうな~。あたし、今以上にドリフトに上求めてどうするの?
そんなことに時間を費やすなら他にすることあるんやないの?

というところにまた舞い戻ってね・・・。
ああ、もういっそやめようかな。
とか思うわけよ。いややめきらんとけどさ。
向上心がないわけやない。
なんもしがらみがないんならドリフトに費やしていたい。
でも、そういうわけにもいかん。

ループなんですよ最近・・・。
ブログ一覧 | ■ドリフト追求記(現在編) | 日記
Posted at 2013/09/10 11:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年9月10日 17:21
悩んでますな〜
ではたまには厳しい意見でも。

忘れちゃいけない事は『うまく走れないから、うまく走れた時は楽しい』って事。

気軽に行けるのが山であり、山は楽しむ物であります。

今のみいちゃんの山に行くペースでは、うまく走れなくて当たり前だと思う。

楽しく走れてた時代は、しょっちゅう山行ってたでしょ?

車の性能が上がったのに、その後の走りこみが足りてないと思いますよ。

今度こっちにギャラリーでいいからおいで!
こっちには山を本当に楽しんでるメンバーがたくさん居ます。
山の楽しさを思い出させてあげますよ!
コメントへの返答
2013年9月12日 10:35
803さんの言うこと、ごもっともですよね。ハイ。
今は昔の3分の1も走ってないですもん。
今の車になってからの練習量はホントたりてないのは自覚してます。もともと努力型やけんですね~、感覚で走れる子ではないので。

うまく走れなくてもこんくらいでいっかと思える自分がいたらいいのになと思う。まぁそしたらとっととやめてるんでしょうけど。でも、車よりやりたいこと、やらなければいけないことが日常をしめていて、車だけにお金を使うわけにはいかなくなってきたのも現状です。昔はただひたすらKIRAに投入してたんですが、まぁそのしわ寄せが今来てるんでしょうね。

昔は走りだけのためじゃなく交流もたのしかったからいろんなところに行きましたね~w
今もそのキモチはないわけじゃないけど、あたしのモチベーション自体が下がってきているのかもしれません。

厳しい意見でも803さんの言葉は愛があるので嬉しいです♪ありがとう!!
2013年9月10日 22:32
みぃちゃんさん!!
あたしもこの歳ですがなにやら停滞期とも呼べるようなものがありました。

あたしも、ドリフトやめようと思ったことわ1度もありません。

たたわ、同世代の友達がなにかしら貯金してたり、この先を見据えてお金のやりくりをしていたりすると、あたしわこの歳でこんだけドリフトやら車やらに全財産を使ってていいのだろうかと思うときがあります。

きっと、この先困るのわ自分で、もしのもし、いつかあたしがドリフトを離れるときが来たら、あたしこれまでの人生、貯金もしないで何でドリフトにお金も時間も使ってきたんだ…と後悔する日が来るかも知れません。

そんな時期に、自分の仲いい子が自分より上達してて、あたしわドリフト始めるのも遅かったので、でもどうしても周りと比べてしまいます。

みぃちゃんさんのいいところわ、当たってることを言われてもちゃんと自分のなかに入れてるところだと思います笑

あたしわ、負けず嫌いで意地っ張りなので、当たってることを言われても、素直に聞けません笑

うちもしがらみいろいろあります。
あたしの場合だと、岐阜の車屋って結構みんな繋がってるので、車を買った先が工賃やらなんやら高くても、他の車屋に変えずらかったり…
走りに行くサーキットや山でも、人間関係とか…

前のブログ拝見しましたが、みぃちゃんさんの絵、とっても好きです。
あんなにあったかい絵を描かれるんですね!!(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2013年9月12日 10:54
Manaちゃんコメありがとう!
停滞期ってさ、波のように訪れるもんだよね。
むしろあたしはもう後退期なのかもなぁと思うキモチが大きい。言い訳かな?('∀') アハハ

そうそう!ドリフトにすべてを費やしていいのかっていう疑問がね、やっぱ湧いちゃうよね~。でもそういう迷いも大事なことなんだろうね。あたしはドリフトと車に全財産を費やしてきた人間になっちゃったのですが後悔は「今お金が自由じゃない」ってことかな?でも、それでがっつり後悔はしてるわけじゃなくて、そんだけ楽しかったからしょうがないという思いが今は強いかな。

Manaちゃんはドリフトいつから始めたの?
あたしは23歳からですw
ドリフト始める時期が遅い早いはあたしあんまり関係ないと思うんだ。その分走りこめばいいわけやけん。まぁ25過ぎてから始めるにはいろいろと決意が必要やと思うけど20台前半に始める分はあんま差ないと思うよ。
そして、まわりと比べてもたいしていいことないってことだね♪
でも比べちゃうキモチもわかるw
でも最後は自分と自分の心の問題だからね。周りばっかりみててもなんも解決しないやんw卑屈になっていくばっかりになっちゃうからキモチの転換がひつようだねw

人間関係ってドリフトしてもしなくてもどんなことをしていても絶対絡んでくることやから、まわりのキモチを考えながら自分のキモチを押し出したりときにはひっこめたりしながら付き合っていけばいいと思う。車屋とかの問題もね♪人を見る力も大事だね。だまされないように、とかじゃなくて、お互いがお互いのことを考えながらつきあっていける関係を大事にしていけばいいと思う。友達も恋人も先輩も後輩も上司もねw

わw絵みてれたの~!?ありがとうwwww
あたしはね、ドリフトより車より、絵を描くことがすきなんだな~って最近思い出せたんだよ。だからってドリフトも車も捨てはしきれないんだけど。だって、あたしの10年間はどっぷりドリフト人生やったからなw
車せんかったら塗装もしてないし、やっぱり後悔はしてないかな。(金がないのはもうほんと大問題なんだけどねw)なけん、きっとManaちゃんがManaちゃんらしくドリフトに向き合えて楽しんでいるなら後悔はたぶんせんと思うよ~!ヽ(´∀`)ノ

あたしは、そうだね、ウン。とりあえず、まじめに練習せななw山いくと練習よりなんかついてきてくれた子たちを楽しませな!と思っちゃうけんやりたい練習からはかけはなれた走りをしちゃうんだよね。だからちゃんとひとりで昔みたいに連日山に通うごつせないかんなw
2013年9月12日 11:32
ほんと波ですよね、しかも自分の気持ちとわ関係なくいきなり来ますからね笑

あたしも、きっと車とかドリフトやらないで普通に貯金してきていたら、結構な金額あったんぢゃないかと思うくらい、給料ほとんどつぎこんできました…笑

でもみぃちゃんさんと同じで全然後悔してません☆
ほんと、やっぱりそれだけ楽しかったからだと思います!!

でも楽しいことだけぢゃなくて、もちろんいろんなこと言われて、いろんなこと聞いて、ドリフト界ってなんてクソな世界だって思うこともありました笑
別にどこでもそうゆうのありますけどねw


あたしわ21からです!!
でも一人暮らししながら、通勤用とドリフトのと2台あったので、走りに行けるのなんか月に1回か2ヶ月に1回とかで…笑
23歳から24歳までわ、峠とか埠頭に友達の車かりて練習してましたが、自分の車すらたいして乗りなれてなくて基礎もぐだぐだなのに、いろんな車乗るから余計上達もしないで、結局21から始めても半年間に1回ちゃんと走りに行けたらいいほうなとこまできましたw

一人暮らしがほんとにお金なかったのでw

なので自分の車より人の車で練習してたことのほうが多いですねw
21からはじめて25まで、ちゃんとフリー走行とかで練習しに行ったのわ数回しかないという…笑

4年間で大した成長もしてませんw


確かに、人と比べてもなにもいいことなんてないんですよね…
でも心のどっかで、自分のドリフトにたいしての気持ちがおっきすぎて、気持ちに勝ててないんです…
気持ちと経済力とのバランスがおかしいです笑


なるほど、引いたり押したりですね!!
確かにそれあるかも!!
上手に生きてかなきゃ気持ちがもたないですもんね。


絵わ感動しました!!(´;ω;`)
なんて綺麗なんやーって、しばらく見させてもらってました☆
んなにき綺麗なのわ是非原画も見てみたいです!!(。・ω・。)ゞ

あんな綺麗な絵がかけるんだからみぃちゃんさん絵の道突き進んでほしいとも思います!!


あたしも後悔しないように自分の道進みたいです!!(´;ω;`)

みんなを楽しませたいとか…
みぃちゃんさんどんだけいい人なんだ…(´;ω;`)
姉御肌ですね!!そんなみぃちゃんさんわあたし大好きです笑
会ったことないですが笑

きっとみぃちゃんさんわ周りの人をすごく大切にしてるんですね☆
あたしもそれくらい器のある女になりたいです…。
山の練習、やりたいことが出来るよう応援してますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年9月12日 15:45
コントロールってなかなか難しいよねぇ(llllll´▽`llllll)

でもドリフトにしろなんにしろ、人生は山あり谷ありだよね~。。。

21からなんだ!!早いほうじゃない?w
しかし、一人暮らしはきついな~。そりゃ、骨折るわ・・・。゜゜(´□`。)°゜。ワァーン!!
でもその中でいろんな車乗ってがんばってきたみたいだからそれは絶対ちゃんと実になってるはずだよwほんで、これからだ!!w

「気持ちと経済力のバランスがおかしい」超わかるwwww

まぁそんだけ好きなんやけん、がんばれるよな♪
なにかに一生懸命になれるってすごいと思う。なれなくてもてあます人のほうが多い世の中やけんさ。

キレイな絵がかけてるかどうか謎だけど、あたしの目標はあたしの絵やらをみて心が和んでもらえる人がたくさんいてくれたらいいな~wていうのが目標wwww
原画はね、どうだろうwwwでもいつか見て欲しいな♪

絵はね、ひとりでもくもくと描いて書き上げたときにやっと誰かの目にとまるのだけど、走りはだれかと一緒にワイワイできることだからあたしはやめきれないんだろうね。だれかが横のってくれて「めっちゃたのし~!みぃちゃんの走り好きです~!」とか言ってくれるのがすごい楽しいというか、嬉しいんだよ。こんな自分でも人の役に立ててるんだなとわかりやすい実感がもてるから。
だから、みんなでワイワイするものはどれもダイスキだよwでもそれは、あたしがまわりを大事にしてるわけじゃなく、まわりがあたしを大事にしてくれるからなんだなぁと、最近気づきました。
そりゃ、相容れない人や、去っていく人もたくさんいるけどね。でも、そういうのも、仕方のないことだと思う。出会いもタイミングだし。
仕方ないと思えることはもう、すぎさったこととして大切な思い出にしまえばいいんやと歳をとったので思えてきました('∀') アハハ
それでも離れないでいてくれる人たちをあたしは大事にしていきたい。ただ、大事に仕方がわからないから、ひとりごとを書いちゃうんだなっ(;-∀-) =3 フゥ
こうやって書くほうが心をまとめられてあたしはラクなんよね。これをじかに言葉に出来たらなんも問題はないんだが、いえないのです。w

てダラダラかいちゃったw
要は、うん!
Manaちゃんと出会えた(実際まだ会えてはないけど)のも、あたしは大切な出会いだなと思う♪これからもよろしくね♪
2013年9月12日 18:50
ほんと山あり谷ありですね…w
始めたのが早くても年間の回数がほとんどないんでΣ(゜Д゜)笑

そおですよね、特に趣味がない友達からは、大人になってからそんなに打ち込めるものがあって羨ましいとわ言われます…☆

綺麗な絵描けてますよお!!そしてめっちゃ和みましたよ!!(。・ω・。)ゞ
ほっこりです!!

確かに、同じ時間をワイワイ楽しむって、大人になってからわ滅多にないですからね!!
あたしもそれわかります!!

そうゆう時間が楽しすぎて、あーやっぱやめられんなー!!っていつも思い知らされます笑

自分から去ってく人とか仕方ないですもんね。
あたしも、今自分の周りにいてくれる人を大切にしようと思います!!
この歳になってから、まだ周りにいてくれる人っていうのは、ほんと、そうゆうことなんだろうなって思います!!

というか、今のあたしの力でわそれくらいしか出来ません笑
自分の周りに目を向けるのが精一杯w
でもこれからも周りの人たちは大切にしていきたいです!!

あたしもよく、言えないこととか独り言的なことか書くんですが、書くだけで、書いてるうちに整理してまとまってくるんですよね笑
すごい気持ちわかります!w

ドリフトの世界なんてクソだー!!って思わされてしまう人たちも確かにいましたが、みぃちゃんさんを含め、今の周りのドリフトで知り合った人たちを思うと、この世界も捨てたもんぢゃないな!!って思い返します笑

大切な出逢いなんて言ってもらえて嬉しいです☆
こちらこそ、是非是非よろしくお願いします!!(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2013年9月17日 10:10
うんうんwwww

お互いがんばろうねっヽ(´∀`)ノ

そして、おてまみを今かいているので、書き終わったらステッカーとともに投函しますっw

2013年9月13日 11:12
すいませんでした(T^T)
コメントへの返答
2013年9月17日 10:11
笑っ

いえいえw
2013年9月17日 10:21
はいっ!!ヽ(・∀・)ノ
ありがとおございます!!
おてまみ楽しみにしてますね!!(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2013年9月17日 10:27
しばしお待ちをw

わーい♪└|・∀・|┐♪└|・∀・|┘♪┌|・∀・|┘♪わーい

プロフィール

「アマゾン・楽天・ヤフーショッピング他、ネットショップにて詩画集「記憶迷路」が予約可能となりましたっ!735円です♪」
何シテル?   11/25 20:08
最近、FBメインになりました。FBで探してね♪ みぃちゃんです。 気軽に「みぃちゃん」と呼んでください★ もう、女の子走行会とかにいくことはないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけおめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/06 21:51:59
だぁく走行会内ドリコン受付は締切ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 11:47:40
だぁく走行会08参加者一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 15:30:56

愛車一覧

日産 シルビア KIRA 2号機 (日産 シルビア)
KIRA2号機! 2011.6仕様変更しました! 人生最後の13シルビアと決めてはやン年 ...
三菱 eKスポーツ みんなのピンクさんヽ(°▽、°)ノ (三菱 eKスポーツ)
みぃちゃんの2ndカー。 お金をかけずにどこまで軽をいぢれるか。実行中( ´,_ゝ`)イ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ6 愛称「MILK」♪ フェラーリのイタリアンレッドに全塗装しました。 ドリした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
愛称「Milky」♪ 初FRでした。 ドリ用に買った車。最初はエボと2台所有してましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation