2007年07月20日
夏の夜の話。
すみません。
ブログ、サボってました。
なかなか書く気が湧かなかった…。
そんな私ですが、今日は夏に相応しい話をしましょう♪
最近、夏も本番になってきたからなのか、
出ます。
うちの怪奇現象、始まりました。
しばらくおさまってたんですけどネェ。
しかし、最近いつも以上に空気があきらかにおかしくてですね・・。
てか、うちはどうやら、霊道が一本家を突き抜けて通ってるらしいんです。
なのでいろんなものを見ます。
「見る」と言っても、私は感じるしかできないのではっきり見えることはないです。霊感ないんですよねぇ・・。
なので私が「見る」「出た」と言うのは
「まただれか廊下通ってったよ~」とかです。
足音や、気配くらいです。
たまにみると言えば、金縛りにあった際の沢山の足とかどろどろした黒いものとかです。
うちのもんはおかん以外はあんま霊感ないです。
おかんも霊感はあんまりないのかもしれないけど、特殊というか、たまに「あんた人間?」と思うときもあります。
霊感があって視ることができる子はうちにきたら「あ、いるね」っておもうと思う。
さて、まぁ、そんなわけでうちは害はないんだけど霊が通ってるところが見える。
たまにイタズラしていく霊がいるんだよね。
ってくらいですね。
いつもならね(oー(ェ)ー;Aアセアセ
でねー、本題なんですが、最近ですね、私が感じていたのは
おかんの周りの空気がオカシイ
ってことでした。
6月くらいかな?徐々にね、ちょっと変だな~とおもってて、そういう時って大抵うちのおかんは体調を崩したり寝起きが悪かったりします。
で、いよいよ変だな?と思ったのが昨日なんですよね…。
そんで今日の朝、姉が私に言うのです。
「昨日、みたっちゃんねー」
な、なにを・・?
昨日、私と弟はそれぞれの部屋にいて、おとんは居間でテレビ観てて、おかんは家にいなかったんですよ。
で、姉は居間とキッチンが隣接してる廊下を通った際に、キッチンの窓から外を見下ろしてる人がいたので「おかんかな?」と思って通り過ぎたらしい。
「だけど良く考えたら、おかんもおらんやったし、背もたかかったんよね」
私が女の人やったん?って聞くと「うん、たぶん」と応えた。
姉との会話は此処で終わったんですが。
私、その夜は12時過ぎたくらいにキッチンで茶碗洗って米をしかってたんですよね。
そのときすでにみんな寝室で、弟が風呂に入ってたんですよ。
で、私が茶碗洗ってるときに、廊下をだれか通っていったんですよね。
もちろん、私は気配とかしかわからんので通ったのをみたわけじゃなく、トトトトトッてカンジですり抜けていったカンジでした。
姉の話を聞いてソレを思い出したんだけど、私の感じたのは男の人かなー?ってカンジやったんですよ。なので姉が見たのとは違うかな?と思ったんですけど、背が高いと言うことと、おかんの周りの空気がおかしいってことがすごく引っ掛かったんです。
なんとなくおかんに関係してそうな気がしたのでおかんに
「最近家の空気おかしくない?夏けんかな」
と切り出してみたんですよ。
そしたらおかんが、
「実は妹から墓参りにいこうって7月の頭に言われた」
って言うんですよ。
おかんの妹は霊感がすごいというのかなんとゆうのか、霊感とかいう言葉ではおさまらんほどだと思う。
そんなおかんの妹は
「あんちゃん(おかんの幼馴染)とあんちゃんのお母さんが「寒い寒い、暗い」って私のトコに来たんだよ。」
と言ったらしい。
おかんは7月初め、忙しくていけなかったので妹が墓参りに行ってきたらしい。
あんちゃんのお母さんはあったかいお茶が欲しいと言っていたらしくお茶を、あんちゃんには酒をあげたらしいんだけど、「寒い・暗い」と言ってたのは墓に草や木が繁って日が当たらなくなってしまっていたそうです。
墓参りを終えた妹は
「でもあんちゃんはねぇちゃんに来て欲しいンやけん、ねぇちゃんがいかんとつまらんとばい」
と言って今度一緒に行こうといってまだ行けてないらしいんです。
その話をきいて昨日の姉が見たのはその人だ!となんとなく思った。
姉が見たのは女の人だったけど、私が小さい頃見たイメージは優しい柔和なカンジだったのでそういうところを姉が拾ったのかな?とか思って。
最近おかんのまわりの空気がおかしかったのも、あんちゃんがおかあさんを呼んでるからなのかなぁってなんとなく思いました。
というわけで、おかんには
「おかんの周りの空気が最近あきらかにおかしいけん、はよ墓参りいかんとダメばい」
っていっときました。
でも、その墓参りも一人では言っちゃだめなんだって。
妹曰く。
おかんは霊に頼られてしまうので一人で行くと連れて帰ってきてしまうらしい。
なので妹は「私と一緒にいかなダメ」だと言ってたそう。
なんでもないときに、おかんの体調が崩れるときって、なにかしら霊障なんですよ。
身内のですけどね。おとん側の先祖のことだったり、おかん側だったり。
そういうとき、昔はおかんも妹みたいに自分でソレを夢に見て、墓参りいったりとかしてましたもん。
最近はおかんはそういう夢に見たりとかはないっぽいのかな?
妹は今もスゴイですけど。
普段はそう言うの、見せないというかうちらにはそんなん一言も言わないんでわからないんですけどね。
おかんはおかんで、昔は夢でみたことが現実になったり自分で放った言葉が現実で起こってしまったりしたので言葉は災いのもとだからとよく言ってました。
私はそういう類のものが見える人じゃないけど、亡くなった人や、先祖の供養はとても大事だなぁって思う。
私はなーんもできてないんだけどね。
ブログ一覧 |
■日常チャ飯事 | 日記
Posted at
2007/07/20 10:53:31
今、あなたにおすすめ