• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

連続三日間の暴走日記

連続三日間の暴走日記 先日、ブログで語ったあの新品タイヤが、

金曜日の闇練ハジメの日に

←コレ。


もう、広場でソナーはぜったい使わない。

と心に誓いました。





なーんてカンジで始まったドリ練ですが、

9月14日、金曜日。晴れ。深夜12:30

酔っ払った弟を助手席に、広場へ。

新品ソナーは、バリッと喰いますた。
つっても、広場なんで1速域なんですけどね。
2速域とは違って、そげん足が動かんカンジがナイ・・。いや、前よりは確かに動かないんだけど、そうでもなかった。
それよりも、リヤが喰うのでそれに骨折った感がありました。
1時間ほど、休み休みでハチの字やら、卍やらをしたんですけどね~、

足がどうこうよりも、腕がなまってる・・・

といったですね?
単にドリフト忘れてるぞ?的なね。
手が遅れる遅れる。
振り返しはとくにですね、足が動かんと言うのもあってこう、ケツがとまらんとですよね。それをね、手と足うごかしてカバーせんといかんとですけど、おいつかんやったりしてね~。
で、タイヤがね、終わった。
新品なのに。
新品なのに・・・。


そんなわけで、土曜は仕事だしで、一日目終了。


9月15日、土曜日。路面、ドライ&ウエット 深夜12:00

朝、仕事にいくチーム員に夜中メールうっておいたんで、そいつにソナーをローテンションしてもらって、本日はそれで練習。(もったいないじゃん?と思ってローテした)
夕方雨が降ったんで、路面はドライと水溜り
おかげでタイヤがもちました。

この日は後輩の13乗りの子と2台で広場にあがる。プラス彼氏があとから来ました。
交互に走るのでいい具合に休憩できます。
しかし、彼氏はきてすぐ寝てしまったので、けっこうローペースで交互に走りつつ話しつつしました。
私はまたハチの字。大きいのしたり小さいのしたり。
しかし、手がおいつかないのでそれに集中すると水溜りを忘れてしまうという・・。(;´Д`)
そんな繰り返しで、最後はまぁまぁできてきたかな?てカンジやったんですが、納得はいかんかって、けど後輩のタイヤが終了したので下山。
帰ろうかってくらいにチーム員(といってもKCar)がぶらっと観にきたんで、帰って酒飲みました(;´▽`A``

ウーン、全体的に、私、いろいろ忘れてるんですよね。
(;´∀`)ハハハ
走らないと体がすぐ動かなくなるんで、なるべく走らない期間がないようにいままでやってきたんだけど、さすがに自分で全塗装とかしてたもんだからやっぱね、走れん期間が空きすぎて体がホントに忘れちょうとですよ・・。
正直、マジ泣きそうだったワ。
でもまぁ、もう昔みたいになんもわからんわけではないので、やるべきことはわかっとうわけなんでとりあえず走って勘を戻すしかないねぇと思いました。


9月17日、日曜日。雨。PM10:30

連続闇練最終日。
この日は、女のコふたりと行きました。
1人は昔よく走りについてきてた子で、もう1人は元33スカ乗りでみんカラ友でもあります(* ̄ー ̄)ニヤッ

広場にあがろうと思ったんだけど、広場は泊り客がいたので使えなかった。
んで、もういっこ上の広場(?)に移動。
そこは、後輩の13乗りの子に勾配のある円かきとかをさせてた場所で、穴ぼことかたくさんある場所なんですよ(;´▽`A``
でも練習にはもってこいのとこ。
車に傷を入れたくないなと思って着いてまず石の除去とカエルさんの避難をしました。
ここはね~、どんなところかが説明しにくいんで今度画像アップしますね♪
この日の練習は、1コーナー(といってもコーンも立ててなくて、穴ぼこを上手い具合にさけて通り抜けてもとのスタート地点に戻るというカンジ)の2速サイド進入してシフトダウンで1速立ち上がり。というメニューにしました。
これもね、忘れてる感覚や車速への慣れとフロントが飛んでくことへの恐怖感にも慣れるという、プランなんですけど、自分の中で。
いや~、忘れてる忘れてる。
2ヒートしたんですけど、最初は速度への慣れを重視してとりあえず、なるべく車速をあげてサイドを引こう!と思ってやってました。何キロかはわからん。でも距離もそんなないとこなんでね。とりあえず60でも恐いと思ってしまうので徐々にやっていきました。
んで悩んだのがね~、やっぱ2速になるとフロントが足が動かんのもあるしネオバやねーのもあるし雨っちいうのもあるし、飛びまくりなんですよ。
サイドひいてケツを徐々にだしていくでしょ?したらね、フロントがズッって行くもんだから角度つけた分、また元通りになっちゃうのよ。
そういうのっていままでなかった(足動くし、ネオバやったし)んでどう対処すりゃいいのかわからんカンジやったんやけど、フットで調整入れだしたら角度が保てるようになった。
んで今度はインに早めについてしまうというお決まりパターンでインに早めについてしまうから1速に入れる暇がなくなる。入れたころにはドリが終わってるというカンジになってしまってて。それは目線をアウトに残すことで解決。でもこれが最後の最後までなかなか感覚が戻せんでね。
でも、最終的に出来たのですよ!うれしかった~!!
こういう、感覚を忘れてたなァと思った。
今日は女のコふたり、連絡くれんかったらひとりで行くことになってたんだけど、1人で来てたらマイナス方向にいっちゃっててきっと出来んかったやろうなと思ってね。
感謝デス!
ふたりとも、横でテンションあげてくれてたんで楽しく出来ました(*`▽´*)

三日間、つきあってくれたみんなにありがとう♪です(´∀`*)

まだまだ、全然勘は取り戻せてないんけど、徐々にやってくぞ~!と思いました(≧∀≦)

でわでわ、長いブログにお付き合い、ありがとう!
ここまで読んでくれてありがとうございました★
ブログ一覧 | ■ドリフト追求記(現在編) | 日記
Posted at 2007/09/18 11:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

胃カメラ
もへ爺さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年9月18日 12:31
ウチも連休は、地元の山へ…今年入ってマトモに走ったもののたらーっ(汗)凹んで帰りました…
クラッチとタイヤを交換していたのを忘れて、以前の感覚で走行…全く別物でした(>_<)
一から走り直し…といいつつも、走行会までわずか((щ(゚Å゚щ))
焦らずがんがりまつっ(σ;゜д゜)σ
コメントへの返答
2007年9月18日 14:43
姉ゴンも走ったンね!!
お疲れさまでした(*`▽´*)
焦りは禁物ですね。
できないときも楽しんで!
をモットーにして楽しくやりましょうや♪
2007年9月18日 12:33
3日間お疲れ様でした。
早く感が戻るといいですね。
私は2速から1速が手付かずです。
壊しそうで・・・

一応3速から2速できたらよかろやーって思ってるんです
パワーないから使うこともいまのとこないですがぁ。

一応犬練は、成長の妨げになるといわれました。
2速で練習しないとです

いつの日か走行会で会いましょう!


コメントへの返答
2007年9月18日 14:52
ミッションは、よっぽどじゃないと崩れはしないバイ♪
といいつつもミッション2基ダメにしたけども(;^ω^A)
でも、んー、2速から1速も3速から2速もやることは一緒ですばい!!
シフトダウンもシフトアップも、ようは手と左足が暇な隙に入れてあげる。そのタイミングをつかめればバッチ来い!ちカンジだとおもいます。私も苦手やったですきね。やれるようになるには壊しそうでもやってみる!これにつきますばい!案外壊れんですよ。
犬練卒てことは、うん、成長しよるっちことですきん頑張って下さい!
2007年9月18日 12:41
みいちゃんスゴかねー!!私も土曜日に行ったばってん、3日連続は真似出来んよ。タイヤも新品終わらせるなんて、どんだけ練習してきたん!?私はタイヤ終わらんかった。
てか、みいちゃんが行く広場って何処なんだろ。もしかしたら同じトコに居たのかな?
コメントへの返答
2007年9月18日 15:00
私の場合ですね、間をあけて闇練するより連続して少ない時間の中で練習するほうが入り安いんですよね。
なけん、私てきに、一日イチ1ドリできると一番手っ取り早い(≧∀≦)
タイヤはね~、多分喰うタイヤやったけんすぐおわったんやねーかなって思う。
私のいく広場は、スカイラインの嫁サンと一緒のとこじゃないよ★
私の自宅から5分のところにある広場です。自分ちが山頂にあるんだよ(´∀`*)
なけん、ぱぱっと行けるんだよ~(*бーб*)
2007年9月18日 13:24
私が横に乗れば左だけタイヤ食うでしょww

最後の方とか
かなり調子を戻せとって
安心しました( ̄ω  ̄ )
三日間お疲れでした。
また走り行きましょうバイ★
コメントへの返答
2007年9月18日 15:02
んなこたぁ~ねーばい!どんだけやんオマエo((=゚Å゚=))o

ドリフトはやっぱ楽しく楽しくたのしーくやるのが一番ね!!
アナタ、戻ってきなさいよ。コッチの世界に。
したらあーた、遠慮せずに彼氏から奪ってやるぜ(* ̄ー ̄)ニヤッ
2007年9月18日 13:42
3連チャン闇練ぉ疲れ様した(*^ ∀^)ノ⌒☆ いゃ~ブログを読んでるだけで、かなり勉強になりましたょ(・ω・)ノ
新品タィヤサンもみぃ様のドリにかかれば…って1晩かょ(・Д☆)!!どんだヶ~(ノ≧Д≦)ノ爆笑♪広場でソナーは微妙?っとφ(.. ) メモ。
ゅき姫もォルペンしよったりエンジンO/Hしよった時ゎ…早く乗りたくてしょ~がなかった(≧Δ≦)
そして仕上がってソッコー山あがっても…やっぱりなんか違ったし(ΘдΘ){ブランク★ビバ)
でも3日間でかなり勘戻ったみたぃだし、これからまた楽しみだね゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
コメントへの返答
2007年9月18日 15:07
ンフフ!やっぱね、きつくても毎日5分でもいいからドリするのが上達への近道やねーかなーっち思うんよね~。
私は昔、そうして反復しよった。広場も近いけん、できることけどね。
ソナーはね、喰うと思う…。他の人が使ったらどうかわからんけどね。
広場では使わんっち言うのは、広場ではもったいないと思ったのよ~(;^ω^A)

うんうん、これからです!
てゆーかやっぱドリは楽しい!女のコとつるんで山行くのは最高よ!!(*`▽´*)
2007年9月18日 13:58
頑張るねぇ。僕も頑張ろ(^o^)。

それにしても…、
凄い減り方だね(汗)。
コメントへの返答
2007年9月18日 15:09
あはは!
がんばるっち言うか、やっぱできんとはがいいです(;´Д`)
できたら楽しいし!
なんか、昔に戻ったカンジですごく楽しんでやれました。

ソナー、ブロック飛んだんですよね。
そっからイッキですよイッキ!
ま、雨のおかげでまだ履いてますが(´∀`*)
2007年9月18日 15:16
おぅ★なるほど(・ω・)ノ
ソナーゎそぅゆぅ意味だったのね(^-^)ノ勘違ぃ失礼(*u_u)
毎日でもドリ練いきたぃヽ(≧∀≦●)ゞけど…ゅきスカいじ×②しながらだから毎日はなぁ(ΘдΘ)
でもなるべく行くよぅにゎしてます(*^ ∀^)ノ⌒☆
女の子と一緒に行けたら楽しぃだろぅな(●´∀`●)
ぅちの方にゎいません(≧Δ≦)1人いるけど…絡めません((o*>д<)o嫌われてる(ΘдΘ)?
コメントへの返答
2007年9月18日 16:42
いやいや、私もわかりにくい書き方してゴメンネ(人´∀`*)
毎日はね、ホント無理やき少ない時間でも週1はいけるとだいぶ違うと思う★
女のコと一緒はたのしいよ。
走りをしてない女のコでも楽しいバイ(´∀`*)
私は後輩とよく一緒にいくよ。走りに興味なくても「みにいきたーい!」て言ってくれる子ってけっこう多いよ♪なけん一緒に行ってワイワイする。
近くに走り屋の女のコはやっぱなかなか見つけられないからね('(ェ)'*)
1人はいるってことは走り屋サンなんかな?全然知らない人なら絡みづらいけんなんかキッカケがあるといいね~(*бーб*)
マイナス思考はいかんば~い(´∀`*)
2007年9月18日 19:12
なるほど、一日イチドリね!難しいな。せめて広場が近かったら・・・
みぃちゃんが羨ましかデス。ウチから5分の距離だなんて!!!
私は1時間半くらいかけて広場に行ってるからガソリン代もバカにならんとょ。近所の○港にでも行こうかね(笑)
スカ嫁は10/7にAPジムカで走りますよ。ご一緒しませんか?
コメントへの返答
2007年9月19日 8:52
そうなんよね。
なかなか難しいものです。
広場じゃなくても交差点で一発勝負とか・・・(*`▽´*)帰りの道で一発ヤリニゲとか。デートの帰りに一発ヤリニゲとか・・。そんなんばっかしてましたね。昔は。もちろん、1コーナーができだしてから、ですけどね!
うちはねぇ、山には恵まれてるね。山だしね(;´▽`A``ただ、コンビニは遠いよ~!!!(´;ェ;`)ウゥ・・・
10/7?なんかあるとかな?
安い?
2007年9月18日 19:38
ドリ練始めてから週1以上ゎ行ってますょ(・ω・)ノとにかく今ゎ考ぇるょりやりたくて(ノ≧Д≦)ノ
ゅきの女友達ゎ皆もぅ落ち着ぃちゃってて…
仕事終わったら次の日休みじゃなぃと帰って寝ちゃうとか、夜からゎでかけなぃとか…そぅゆぅ子ばっかで(*u_u)
てゅか、ゅき姫ゎやっぱり…車関係なとこにゎ、車に興味ある子と行きたぃわけで((o*>д<)o
コメントへの返答
2007年9月19日 8:56
お!いいことだ♪
いけるときはなるべく行って反復するのが一番いいですよ(≧∀≦)
うんうん、みんなそうだろうね。
私の同級はみんな結婚してたり子供いたりいなくても趣味は違うけん会わないしなぁ。
車関係なとこには車に興味ある子といきたいんだ!なんかわかる気がする。
昔は私もそんなんあったかも(*бーб*)
まぁ、そういう女のコがまわりにいないので自然と今の私がいるカンジですな(´∀`*)ハハハ
2007年9月18日 23:38
こんばんは。
ソナー、ブロック飛んだりしなかったですか?
タイヤの減り具合は早いのでしょうか?
ちょっと気になりますw
コメントへの返答
2007年9月19日 8:59
ソナーはですね、ブロック飛びました(´;ェ;`)ウゥ・・・
喰うので減りもはやかった。
山で使う分はそんなブロックも早くは飛ばないかもしれないけど広場やサーキットはむいてないかもしれないなーと思いましたゾ(>△<∥)
一本5800円やけ、試しに買ってみて使ってみるといいですよ( ̄▽ ̄)v
2007年9月19日 2:23
良いな!良いな!いいなぁぁぁ!!俺もドリ車欲しい!!誰か15ちょうだ~い!
コメントへの返答
2007年9月19日 9:00
15は・・・ありません!!( ̄▽ ̄)
2007年9月19日 9:18
ゅき姫ももっと周り巻き込んで、ギャルな走りゃ仲間増やしたぃな(●´∀`●)
コメントへの返答
2007年9月19日 15:44
だねだね~♪
たくさん増やしてくださいな( ̄▽ ̄)v
周りを巻き込むチカラ、オイラも欲しいバイ~(o'(ェ)'o)
2007年9月19日 12:45
10/7はですね、大々的な走行会ではないとわ思いますが、鹿児島の方が主催しているらしいです。ウチのリーダーが鹿児島出身で、みんなで参加することになったわけです。大分のチームの子達も数名誘っているので、楽しくなりそうな予感がします。参加費は6,000円、9時からドラミ、10時から16時まで走行、参加人数によっては延長あり、とのことです。もし都合がよろしければ、参加お待ちしてますょ。みんなで走った方が楽しいですからねぇO(≧▽≦)O
コメントへの返答
2007年9月19日 15:46
おおお!わざわざありがとう!!
そうなんだ!!
もしいけそうなら行きたいです。
そんとき、またご連絡いたしますね!
当日参加もありなのかな?
2007年9月20日 12:22
10/7の新しい情報です。
主催者の方はD1にも参加されたことがあって、かなり面白い人なんですって!!当日参加はOKと思います。スカ嫁も申し込みはまだやってないですから。ってか、女の子が来るかも!?って言っときますよ。きっと女の子は大歓迎ですょ!
コメントへの返答
2007年9月20日 14:18
マジですかぁ(´∀`*)
じゃぁ、ギリギリまで悩んで決めるかな♪
台数おおいんかなぁ?
ま、また近くなったら、ご連絡いたします(≧∀≦)
いろいろありがとう!!

プロフィール

「アマゾン・楽天・ヤフーショッピング他、ネットショップにて詩画集「記憶迷路」が予約可能となりましたっ!735円です♪」
何シテル?   11/25 20:08
最近、FBメインになりました。FBで探してね♪ みぃちゃんです。 気軽に「みぃちゃん」と呼んでください★ もう、女の子走行会とかにいくことはないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけおめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/06 21:51:59
だぁく走行会内ドリコン受付は締切ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 11:47:40
だぁく走行会08参加者一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 15:30:56

愛車一覧

日産 シルビア KIRA 2号機 (日産 シルビア)
KIRA2号機! 2011.6仕様変更しました! 人生最後の13シルビアと決めてはやン年 ...
三菱 eKスポーツ みんなのピンクさんヽ(°▽、°)ノ (三菱 eKスポーツ)
みぃちゃんの2ndカー。 お金をかけずにどこまで軽をいぢれるか。実行中( ´,_ゝ`)イ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ6 愛称「MILK」♪ フェラーリのイタリアンレッドに全塗装しました。 ドリした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
愛称「Milky」♪ 初FRでした。 ドリ用に買った車。最初はエボと2台所有してましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation