• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃちゃん★KIRASPLのブログ一覧

2007年05月16日 イイね!

錆!!!!!Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ

錆!!!!!Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ1年くらい、車屋さんに放置プレイされてたからか、
すんげぇ錆!!








というわけで、昨日は仕事終わってからKIRA2号機の燃料ポンプを外しました。
走行会帰りに動かなくなったんは燃料がこんくなってたから、って話はしたですよね?
ポンプの作動音が聞こえない(;´Д`)ォォォ
ヒューズもみたんですが飛んでないので、ポンプだなと思って昨日外してみた。
すると・・・( ̄へ ̄|||)
ポンプも錆!
タンク内も錆だらけ!!

どうなん?ε≡≡ヽ(;゚〇゚)ノアウアウ
なんか、車を放置しとくときはガソリンを満タンしとかんと空気で錆びるらしいんよね・・。見事に錆びてる。
14になるとタンクが錆びないようにプラスチック?かなんかで作られてるらしいんけど、13は鉄…。
古い…(;´Д`)
チョッピリなきそうやった。
トランク内にあぐらかいてしばらく頭を抱えた。
なんかタンク内のガソリンの臭いはなんか変な臭いやし・・。
大丈夫と?ってカンジけど、どうしようもないから、元KIRAに着いてたRポンプを装着して組みました。
作動してエンジンもかかるようになりましたが…。

すっげぇ不安( ̄ω ̄;)

タンク内、あんなんで大丈夫と?
ちカンジ(;´Д`)
元KIRAはタンク内すごくキレイやったんでなおさら不安です。
みなきゃよかった・・・。
Posted at 2007/05/16 10:54:19 | コメント(4) | ■愛車KIRA | 日記
2007年05月15日 イイね!

おそろしい・・・

今月の携帯代…15000円↑やった
ε≡≡ヽ(;゚〇゚)ノアウアウ

真剣にヤバイです。
ゆうゆうコールが活用されていない。やり直さねば・・・。

そういやね、
日曜、ジムカ走行会から家に帰りついたらみんなおってそれから飲んだんよね。
久しぶりにたったビール3本で、記憶が飛んだ。
きづいたら朝の5時くらいで、自分の部屋のベッドで隣に彼氏が寝ていた。
疲れてたんだろうかね~?
マジびっくりです。
自分で部屋に来たのかな?
と、ナゾだったので仕事の休憩時間に彼氏にメールで聞いてみた。

「あたし、どうやって部屋にいったと?」

と。
すると、こんなん返ってきた。

あたしの足がない
と意味不明な言葉をのこして部屋にフラフラいったよ。」


怖ろしい。

足は、ちゃんと無事についてます。

昔ベラボウに酔っ払って、彼氏が送り迎えをしてくれた際は助手席でしきりに、

「足が燃えよる!あつい!あつい!消して!!」

と、叫んでいたらしい。

どうやら私は、飲んだらが気になる模様。
Posted at 2007/05/15 15:15:54 | コメント(7) | ■日常チャ飯事 | 日記
2007年05月14日 イイね!

2006年度◇苦節のドリフト追求記◇16

2006年度◇苦節のドリフト追求記◇16久しぶりに書きますね。
ずっと、存在を忘れていました(;・∀・)
2006年度のドリ追求記♪書きましょう☆
画像はギャルチみぁうの3台デース(‐^▽^‐)
2006年のひなまちゅりは3台揃って参加(*^―^*)
2006年はみぃちゃんは4回、セキア走りました☆
めずらしいでしょ?ちょっと多め。
3月のひなまちゅりと松野商店走行会と10月のK2Rですね。
あと一回は年末くらいにたしか100円で走れた走行会に参加したんやねーかな?
もう覚えてない。
そうそう、三井も初めて走った!
三井カップに参戦して練習走行で土手に突っ込んで終了~♪(;・∀・) とかあったね…。(遠い目・・
2006年はドリコン、ちっちゃいのは出てたか。一回戦敗退でいつも終わりますけど(;・∀・)
2005年の終わりに、アムクレイドと言うジムカであった走行会に参加したとき、ドリコンがあったんですよね。
それは一本勝負というわかりやすいドリコンやったんですが、ホイホイっと対戦相手が毎度ミスをしてくれたんでしょう。優勝できました♪
ヾ(〃δoδ〃)ノワーイ♪
勝ち上がったのも優勝したのもそれが最初で最後でしたよ(´∀`*)
2006年はちょこちょこ走行会に参加してその中でミニドリコンがあって、それに参戦してたんですけど見事にさっくり一回戦で敗退しまくりでした。
なんつーか、アレですね。
とても緊張する。
回らないときがない。スピン大賞ならきっと優勝だろう?くらいな勢いで。
身に沁みて思うんですが、わたくし、大会向きではありません。
けど、まぁ2005.6年あたりは、やっぱキモチもまだまだ熱かったハズですし、「大会出て上に行きたい!」というキモチがあったんでしょうね。懲りずに三井カップも出てみたりしてたしねぇ。
今はもうそういうキモチがなくなりました。
ドリフトが上手くなりたいキモチは全然消えてないんですけど、「大会出たい」というキモチはなくなりました。
やっぱ向いてないことに今更ながら気付いたというのもあるし、そういう、上に行きたいキモチばっかりで焦ったりしてたしそういうのは、自分にはいらんなぁと。
精神的にやっぱ強くないとね。あーゆー大会はどうしようもないですね。
そんなわけで、最近はひたすら「どうやったら楽しく走れるか?」というのに夢中かも?
歳も歳だしね。まわりもなんちゃらうるさいし。自分も迷い迷ってしまうし。
なので、楽しく走れる環境じゃないとダメだなと思って、改善中です。
だから、ドリコンに出ないというわけじゃなく、楽しむために出るのがいいんだろうと思う。
なけん、いちいち緊張せずにわいわい楽しくやれるようなドリコンとかに出たいなァって思いますね。
なけん、わー!やろうえ!とか言ってツインとか出たりするのの方がきっと楽しいだろうなって思う♪
きっと上を目指してる人たちも同じキモチなんだろうと思う。マズはたのしまんと!みたいなね。
2006年はひたすら車を壊していたし、いろいろと考える年でもあったかも~。なんて思います。
ま、そんなわけで、ドリ追求記(過去編)は一通り書いた気がするけど、またなんか思い出したりネタがあったらヒョコっと書こうかな♪と思います(*^―^*)
読んでくださってありがとうございましたぁ!


Posted at 2007/05/14 17:15:44 | コメント(3) | ■ドリフト追求記(過去編) | 日記
2007年05月13日 イイね!

わいず☆APジムカに行ってきましタ!

画像がないデス。
スンマセン。
プラッといったので画像撮るのも忘れていましたぞ~(;・∀・)
わいずさんHPが画像公開して自分の見つけたらあとから載せますね~☆

起床、9時。
出発、10時過ぎ。
到着、11時。


どんだけ遅刻やん。

着いたら案外少なかった。
番号64番やったし。
64台くらいしかおらんかったので長蛇の列ができることがまずありませんでした。
なき、走りやすかったです。
今日は1セットしか持ってかないと思ってたけど例のチームREDの片割れ、千〇ちゃんが前日に「走るからv」メールをいただき、これはもう、あれだね?
1セットじゃ、殺される……(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
と思い、急遽、2号機が納車時にフロントにはいていた205/55/16を追加しました。

この、16が、やたら食わん!!( ̄´口` ̄)ノ

最初はやっぱ、16で走ったほうが無難だろうと思い、この16を履いたんですが、ノーマルタービンのあの車内の忙しさを忘れ去ってる両腕と左足のせいもありましたが、やたらブリブリと外へ流れていくじゃないか!!その踏ん張らんのに腕も足も追いつかん!!
(;´Д`)
どんだけ?
どんだけオイラ、パワーにたよりょったん?
くらいの勢いで、ヘニャヘニャドリフト。
てゆーかあれはもうドリフトじゃないんじゃ・・・?
後ろを来てる千〇ちゃんに「おせー!!」と怒られ泣きながらしてました(笑
この16は1ヒートで終了ぉぉ。

てゆーか今日はパイピング抜けが走るたびに起こっていた。
原因はパイピングを繋ぐゴムホースが短くて耐え切らんくてポンって抜けるんですが、どうしようもなく…。なんとかタイラップやらに頑張ってもらったんですけどね。

15はね、2ヒートもちました!!
15になってからはだいぶ勘が戻ったンか、手も追いつくゴツなりました。
足がね~、左足が反応が遅かった。
けらな!ち思ってから蹴るき遅いンよねー。それは走りながら少しずつ取り戻していったけど、やっぱー、13タービンはパワーないですなぁ。
でも、16ではしったときよりも15で走ったときのほうがしっくりきて前に進むのも進んだ!まぁ、後ろを来る千〇ちゃんからすりゃすげ遅いンケドね。
いーの、パワーがある車が合わせやがれ!!くらいなカンジで♪

最後は女のコだけの枠を作ってくれてね~♪すごい楽しかった!!
ドリコンが始まる前に用事あったんで帰宅したんだけどね。
ドリコンも楽しみたかったなァとちょっと思いました(‐^▽^‐)

ま、そんなわけで帰路に着いたんだけど…途中で燃料ポンプが動かんくなって山を牽引して越えて帰りました。
おかげで私は筋肉痛です・・・。

最近はいっつもドリフトをしてないからか、久しぶりにドリフトすると素直に楽しめる。
きっと一緒に走る女のコがいてくれるからだろうケドね。
そういうの、嬉しい。

で、なんかしらんけど、ノリで「うん」って言ってしまった私。
7月のセキアであるなんとか大会(ようしらん)ってヤツに出ることになった。
ビギナーとトリプル。
どっちも審査コーナーが1コーナーじゃない。

「みぃちゃん三井カップでらん?」
と言われ
「ぇー」
と渋ったら
「じゃぁさ!!ホニャニャラ大会(きこえんかった)に出よう!ビギナーがな、審査コーナー椰子の木やん」
と言われ
「お、そうなん?1コーナーやねぇならいいねぇ」
って言ったら
「出ようや」
と言われ
「いーばい」
と気軽に返事をしてしもーたら
「言うたね?」
悪魔の微笑を返された。
……(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

千〇ちゃん怖い(゜дÅ)ホロリ

そんなわけで出る。
・・・・・はず・・・?

なんか楽しくなってきました( ̄▽ ̄)v


Posted at 2007/05/14 15:26:20 | コメント(10) | ■ドリフト追求記(現在編) | 日記
2007年05月11日 イイね!

Σ( ̄□ ̄;ノ)ノもう金曜じゃん!?

Σ( ̄□ ̄;ノ)ノもう金曜じゃん!?ぽや―――
としていたらもう金曜だよ!!(;´▽`lllA``

そんな2号機は未だウマの上(;´▽`A``
こりゃ、はよせないかんばい。
2号機、こんなんですヨ☆
色、ムラサキ。
……(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

外装はいたってフルノーマル。
バンパーだけ社外がついてるですね。
なんか14形状のバンパーデス。
ライトは角目。ここへんもノーマル。
KIRAについてたいろんなものは、全塗してからつけてしまおうと思います。
どうせ全塗のときに外さないかんのでだったらそのときにと思ってね。<まぁ、めんどくさいわけだ。
なので5.6月はこのまま走りマース(´∀`*)
ぶつけ放題デース( ̄▽ ̄)v

あ、13のいろんなの欲しい方います?
今庭にデンとKIRAを放置してますんでとりに来れる方ならどうぞ取っていかれて下さいナ(´∀`*)
ミッションもあります。
もってても邪魔なので誰もいらないなら処分しますんで。
欲しい方はお早めにドゾ~♪

明日はKIRA2号機をウマからおろして、行きつけのお店にもって行かなければいけません。キーレスの配線をし直してもらわんといけんですけーン。
このままだとウインカーあげたらハザードなんですよね~(;´▽`lllA``
曲がれません(;・∀・) ヒョェ~

しかし、いろいろ不安です。
どっかミスがありそうで(;´▽`A``

ま、そんときはわいずにいないだけですね♪フフフ。

Posted at 2007/05/11 13:46:48 | コメント(6) | ■愛車KIRA | 日記

プロフィール

「アマゾン・楽天・ヤフーショッピング他、ネットショップにて詩画集「記憶迷路」が予約可能となりましたっ!735円です♪」
何シテル?   11/25 20:08
最近、FBメインになりました。FBで探してね♪ みぃちゃんです。 気軽に「みぃちゃん」と呼んでください★ もう、女の子走行会とかにいくことはないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 45
67 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
2021 2223 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

あけおめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/06 21:51:59
だぁく走行会内ドリコン受付は締切ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 11:47:40
だぁく走行会08参加者一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 15:30:56

愛車一覧

日産 シルビア KIRA 2号機 (日産 シルビア)
KIRA2号機! 2011.6仕様変更しました! 人生最後の13シルビアと決めてはやン年 ...
三菱 eKスポーツ みんなのピンクさんヽ(°▽、°)ノ (三菱 eKスポーツ)
みぃちゃんの2ndカー。 お金をかけずにどこまで軽をいぢれるか。実行中( ´,_ゝ`)イ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ6 愛称「MILK」♪ フェラーリのイタリアンレッドに全塗装しました。 ドリした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
愛称「Milky」♪ 初FRでした。 ドリ用に買った車。最初はエボと2台所有してましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation