• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぃちゃんのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

シルビア一族ミーティング in UDX(シルビア系全員集合~)

シルビア一族ミーティング in UDX(シルビア系全員集合~)シルビア一族ミーティング🎵という事で、秋葉原のUDX地下駐車場にて楽しんできました!
今回凄いのは、初代「CSP311」から最新?(最終)の「S15」まで全世代集まったことです!・・・素晴らしい。
また、ラリーで活躍した「S110」のホロモゲ・モデルやS13の米国輸出版の「240SX」、S15のオープンモデル「ヴァリエッタ」と派生種も多く集まりました。
車・オーナーともに年代も幅広く、新しい発見・情報・交流が沢山あり楽く充実のイベントとなりました。

「秋葉原」という事もあり、いつもお手伝いしてくれるマスコット・ガール的な女の子が、メイドスタイルで更に盛り上げてくれました。
ありがとぉ~


・会場は、こちら「秋葉原・UDXビル」地下駐車場


・秋葉原駅・ロータリーに「ガンダムカフェ」発見!後で…と思ってたら忘れた。(^^;)


・自分より先輩の車 初代「CSP311」 ・・・ホント希少です。


・個性的なスタイルの二代目「S11」 ・・・こちらも滅多に見ないですね。


・スペシャリティ・クラスが人気となった三代目「S110」 ・・・ガゼールも誕生。


・FJエンジンが人気となった四代目「S12」 ・・・リトラクタブルが人気の世代。


・スタイル&デザインで爆発的人気となった五代目「S13」 その1。


・「S13」 その2。


・「S13」 その3。


・人気のS13にハッチボディーとリトラを纏った「PS13」 ・・・当初はターボのみ。


・米国輸出版の「240SX」 ・・・ほかにクーペモデルあり。


・3ナンバー化でワイドになった六代目「S14」 ・・・ニスモもありました。


・最後になってしまった七代目「S15」 …復活してほしい。。。


・S15のオープンモデル「ヴァリエッタ」


・初代と五代目


・初代の後ろ姿


・初代のエンブレムとテール


・初代のコックピット


・「S110」ラリー用ホロモゲVer ・・・ブリフェンが半端ない!


・米国版サイド ・・・細かく見るといろいろと異なってました。


・並べてみた・・・その1(各自の仕様でライト位置が異なります。。。)



・並べてみた・・・その2(国内版と米国版)


・並べてみた・・・その3(新旧ハッチバック)


・そして、秋葉原なので「撮りますよ!ご主人さま~」的な(^^;)



秋葉原と車・・・あまり関連無いかと思いましたが、痛車系は、こちらで集まることが多いらしく、イベント会場として有名なようです。当日も、地下駐車場には痛車や伊太車などたくさん集まっていました!

と、楽しい1日でした。

開催頂いたスタッフの皆様ありがとうございました!

Posted at 2020/02/12 12:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集まり(オフ)など | 日記
2020年01月03日 イイね!

2020年1月3日・・・恒例「13」の日

2020年1月3日・・・恒例「13」の日皆さん新年楽しくお過ごしですか?
長いと思っていた連休ももう最終日・・・早いですね~
今日は、最近恒例の13の日のご報告。

昼頃に洗車を済ませ、少し買い物をして、いざ某PAへ!




お友達になってから、180でお会いできていなかった「GTヨシッチ」さんと連絡とりながら向かいましたが、途中の大井PAで遭遇!
なんでも、会場?が大混雑で閉鎖中との事で、しばし時間調整。
お話ししている間に、GTヨシッチさんのお友達も合流して、まずは3台でプチオフ。。。

待っても閉鎖解除されないという事で、他の180乗りが集まる工業地帯へと移動。

そちらで、S13系10台くらいとその他もろもろで、新年のご挨拶&撮影会などなど…

その後、ファミレスに移動し、しばし雑談を楽しみました。
(チョロQの出来は、感動物でした!素晴らしい)

帰りは、下道で東京タワー⇒東京駅⇒スカイツリーと撮影を計画していましたが、最後は、時間切れでライトアップ消えていました(^^;)

と、こんな13の日でした。

そうそう、撮影会で「TERU! 」さんに頂いた画像!やっぱり良いカメラと腕があると写り方が違いますね。
最後、感動の1枚見てください。
TERU! さんありがとうございます。

・大井PAでのプチ






・そして、工業地帯へと移り、閉鎖解除待ち




・暮れてきました。。。


・GTヨシッチさんのホタル風景


・エンジンルームもグリーン統一できれい(もちろん車内もでした!)


・工業地帯での撮影会






・真っ暗になり、冷えてきたのでファミレスに移動。。。


・こんなマシンも!(TERU! さん号のレプリカチョロQ・・・自分も欲しい!)


・駐車場は、S13率高い(^^;)


・解散後に東京タワーへ!




・そして、東京駅








・TERU! さんに頂いた画像・・・幻想的です♪


Posted at 2020/01/05 06:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集まり(オフ)など | 日記
2018年01月03日 イイね!

1月3日は…『13の日』 2018年版

1月3日は…『13の日』 2018年版

2018年初の集まりは・・・
昨年から参加している某PAで行っている13の日の集まりに新年のご挨拶兼ねて行ってきました!
昨年は、早目に行ってSuperな車たちを沢山見ていましたが、今年はちょっとゆっくり出発。
せっかく横浜まで行くので、スポットで写真撮りながら楽しみました♪
(ほとんが、帰りですが…)

時期的なものもあり、とっても寒かったですが楽しいひと時でした。


・まずは、日産車なので1度は行きたかった『日産スタジアム』で!天皇杯…マリノスは、残念でした。
alt


・で、某PAに行く手前のブリッジ。
alt


・到着は、ちょうど夕日がきれいな時間帯。展望台?から。
alt


・横浜ベイエリアの個性的な建造物の向こう側にフジヤマのシルエットがGood。
alt


・そして、みなさん集まりだしました!
alt

 ・参加メンバーの皆さんの画像は、こりらからどうぞ→『13の日参加メンバー
 ・そのた、ちょっと気になる画像は、こちらから→『気になる画像などなど


・帰りは、のんびりした道で。大好きな『東京タワー』をバックに①
alt


・『東京タワー』をバックに②
alt


・『東京タワー』は、新年を祝って『2018』
alt


・『東京タワー』をバックに③
alt


・そしてクリスマスにきれいだった東京駅近くのイルミネーション♪・・・点灯してませんでした。。。
alt

・という事で、普段は車いっぱいの『東京駅』にて。
alt


・で、こちらは、日本一のタワー『スカイツリー』をバックに。
alt


・スカイツリーの上には、少し欠けたお月様。
alt

という、最後は自己満の撮影会的なオフ会でした。
(都内の画像をゆっくり撮れるのは、お正月くらいだからね。。。)

Posted at 2018/01/08 23:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集まり(オフ)など | 日記

プロフィール

「@和っち さん
これだ」
何シテル?   05/30 21:59
新車購入した180SXも気がついたらハタチになりました。そんなお兄さん(…自称)です。 これから、暇をみつけて色々と更新していきますので、皆さん相手してやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 中期型純正フロントバンパー古口Lookダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 15:57:27
今日は、ドフラミンゴ気分で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 11:41:28
こちら葛飾区亀有駅北口前交番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 01:00:55

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
気がついたらハタチを過ぎてる180SX(SR20DET)楽しいわんち5MTです♪ ・・・ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
余り見かけない【G's】です! 天下のトヨタが本気で造ったメーカー系コンプリートCARの ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM イエローマジック (スズキ スカイウエイブ250 タイプM)
マニュアルのバンディットから乗り換え♪これで、長距離ツーリングも楽ちんです!
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
お気に入りのネイキッドバイク「バンディット」2型でしたが、知り合いからのスカブ売買の打診 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation