• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぃちゃんのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

古い仲間と新年会

古い仲間と新年会目的地は、九十九里にある焼き蛤で有名な「向島」さん
ここ数年他のお店に行ってましたので、久々です。お昼過ぎですが混んでました!

タイトル画像は、最近見なくなった80スープラ!
もう20年超えの名車ですが、何と走行距離1万キロ以内の極上車…今後の値上がりが期待の1台と、DY系デミオ(スポルト)、80ボクシー(2台は画無し…)の3台で宴に行ってきました。

あとは、画像のみお楽しみください♪


定番メニューをご注文。



さあ焼き始めましょう。


美味しく焼けたかな?


締めは、ホタテと焼きおにぎり。



最後に記念撮影…みなさん満足顔?



おみやげは、白ハマグリ…酒蒸しで美味しくいただきました♪


また、みんなで行きましょう♪
Posted at 2017/01/09 02:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい♪ | 日記
2015年12月27日 イイね!

毎年恒例☆忘年会2015 in 密漁船

毎年恒例☆忘年会2015 in 密漁船年末恒例の「忘年会!」またまた古い仲間が集まりました♪

今年も、新しいお店をチョイス。
大網白里市にある『密漁船』と云う怪しいお名前の海鮮BBQのお店。






外観は、こんなお店…
もう少し人気店と思いきや、今日は空いてる様でした。(年末だから忘年会もひと段落なのかな?)



はまぐり食べ放題のお店ですが、別注でイワシやイカなども美味しくいただきました!



さんざんはまぐり食べたのに…締めに各自定食をチョイス!まだまだ皆さんやれますねぇ~
(上:なめろう定食/下:卵はまぐり丼)



お決まりの記念撮影!あれ?店員さん、指がばっちり写っちゃってるよ(^_^;)



結局、ハマグリは、食べ放題6人でバケツ2杯分の殻が残りました。ひとり20個くらい食したのかな~?
食べ過ぎたおじさんたちは、ブランコで食後の運動です。結構楽しそう♪



っあ!みんカラなので、車の話題も!
今日参加のお車たちは…
①懐かしの80スープラ(通称…豆大福号)
②ZoomZoomのデミオ(通称…マツダのインテグラーレ?)
③最新Voxyハイブリッド(通称…お父さんCar)
④(メンバー外)たぶん店員さんの通勤マシン(通称…ピンク・クラウンもといピンク・ハイゼット)
…駐車場でひときわ目立っていたので!



はい!みなさん来年も宜しくです。(^o^)丿

Posted at 2015/12/27 23:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい♪ | 日記
2014年03月14日 イイね!

今日のランチは?

隠れた名店?バーベキューレストラン松山にて、煮込みランチ。
ビーフシチューですが、大きなお肉が、じっくり煮込まれており、やわらかく美味しい~
懐かしい感じのレストランでした。
ゴチゴチです♪


煮込みシチューは、こんな感じです。
これに、ライスと野菜スープがついて、1,020円です。
Posted at 2014/03/14 14:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい♪ | 日記
2013年12月29日 イイね!

【向島】今年も恒例美味しい忘年会♪

【向島】今年も恒例美味しい忘年会♪今年もあとわずかになりました。

と、云う事で毎年恒例の「焼き蛤忘年会」に、いつものお店【向島】さんに行ってきました。

今年は、ENさんのエルグランドのセカンドシートで優雅なドライブで向かいました。
もう1台は、TNさんのデミオと仲良くプチツーリング。

集合時間より早く着いたので、TNさんの相棒こぎー(嵐くん)と海岸で少しお散歩。

海は、初めてという事で緊張気味の嵐くん。波の音が気になったのでしょうか?
天気は、良かったですが風があり寒く、早々退散し、一足お先にお店に入りました。

みんな集合したので、いつものメニューを注文!
・本ハマグリ(大玉)…口が開いたら、専用たれを流して!暫くすると食べごろ!匂いがたまりません。大きいので食べごたえあります。
・鯵のお造り…新鮮で、まだお口パクパクしてました。
・イカ…肉厚でこれも美味。


・つみれ汁…寒い日にはあったまります。
・ホタテも大判…醤油バターで美味しくいただきました。
・鰯も、定番です。
・焼きおにぎり…締めは、いつもおにぎりで!醤油の加減が難しいのですが、今年は上手に焼けました。


お店の前で記念撮影。
社会人になった頃の同期とその後輩たち。
今は、会社も別々になりましたが、毎回懐かしい話で盛り上がります。
もう、この宴も10回以上…みなさん貫禄がついてきました。(^_^;)


最後は、最近見かける事が減ったKWくんの80スープラ。
通称?豆大福号ですが、今回は車検上がりでコーティングも施行し、輝いていました。
年数回しか活動しない希少な姿…なんと走行距離は、1万キロ以内…ですが、ちょっと調子悪いようです。。。
自分も含め、他にTKさんのR33スカイラインと、古い車を大切に乗る仲間です。
(実は、皆さん次が買えないのかな?)


では、皆さん来年もよろしくお願いします♪






Posted at 2013/12/30 00:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい♪ | 日記
2013年03月17日 イイね!

今日は、エーデルワイス



晴天です。
早朝は、アイスバーンでガリガリでしたが、途中から少し緩くなって滑りやすくなりました。

いまのところ、気温もそれほど上がらずちょうど気持ちよい感じです。

今シーズン最後かな?午後も楽しもう♪


今回のスキー!行と帰りに美味しい思い出もできました。

ともに、誘っていただいた友人のお勧めのお店です。

1店目は、行のおやつ?に食べた鶏肉です。
常総市にある『くろさわ』という地元では人気店!今回は、お店の前で食べたのですが、その間くるまが次から次へと…お客が途切れることはありませんでした。
味は、醤油味ベースで少し濃いめですが、くせになる美味しさです。
お茶も出していただき、スタッフの対応もよかったです。
次回は、ぜひ丸焼きを食べたいですね。




2店目は、帰りの夕飯。
こちらも、茨城県筑西市にある『森の館』というちょっと怪しい洋館のレストランです。
メインは、茹で上げパスタのようですね。
以前から、この建物は気になっていたのですが、入店は初めてです。
なんでも、深キョンの下妻物語でも使われたそうです。
料理の味は、普通?に美味しく、雰囲気は、ちょっと楽しい感じです。
前は、もっと個性的なメニューがあったみたいですが、お店の名前(前は、貴族の森)が変わってからは、普通のレストランになったみたいですね。




お店の前では、こんなコックさんが待っています。

Posted at 2013/03/17 11:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい♪ | 日記

プロフィール

「@和っち さん
これだ」
何シテル?   05/30 21:59
新車購入した180SXも気がついたらハタチになりました。そんなお兄さん(…自称)です。 これから、暇をみつけて色々と更新していきますので、皆さん相手してやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 中期型純正フロントバンパー古口Lookダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 15:57:27
今日は、ドフラミンゴ気分で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 11:41:28
こちら葛飾区亀有駅北口前交番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 01:00:55

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
気がついたらハタチを過ぎてる180SX(SR20DET)楽しいわんち5MTです♪ ・・・ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
余り見かけない【G's】です! 天下のトヨタが本気で造ったメーカー系コンプリートCARの ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM イエローマジック (スズキ スカイウエイブ250 タイプM)
マニュアルのバンディットから乗り換え♪これで、長距離ツーリングも楽ちんです!
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
お気に入りのネイキッドバイク「バンディット」2型でしたが、知り合いからのスカブ売買の打診 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation