• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぃちゃんのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

【team G's】第3.1回平塚カートオフに行ってきました♪

【team G's】第3.1回平塚カートオフに行ってきました♪夏季休暇が1日余っておりどうしようかと思っていたら、【team G's】神奈川メンバで定期的に開催しているカートオフが楽しそうだったので、お邪魔してきました~

最近不安定な天気だったので、開催が危ぶまれていましたが、予報が「くもり」となっていたので、大丈夫だろうと早目に平塚を目指しました。




家から100キロ弱…丁度良いドライブ。【G's】の集まりですが、白い方は、嫁が使っているので、赤い方です。・・・海老名でちょっと休憩していたら「ぽつぽつ」と悪いものが(^_^;)



とりあえず、現地に向かいました。ハイタッチ上では、すでにメンバーが集まっているようです!



集まっていたG'sメンバーの車たち…赤いのが浮いてる。。。



コース到着…想定外のウェット路面…マシン(体)を壊さないか心配です。ライトアップで気分は、シンガポールGP気分なんだけど。
上画像:1コーナーからインフィールドへ(2コーナーのブレーキン部が難しい)
中画像:インフィールドセクション(S字やシケインあり)
下画像:最終コーナからストレート(手前のガードレールが近づいてくるのが怖い)
走行か観戦か迷う所です。。。でもせっかく来たから参加!



カート終了後、駐車場奥の方に見慣れない車が…何と、80ノアG'sです。街中で初めて見ました!
あの方が、乗り換えて納車したばかりとの事…早速座らせて頂き、あれこれ物色し新車を堪能しました。
シートや内装がGoodでした!キャリパー(オプションとの事)も赤くその気にさせます。
(次回は、イエローバード乗せてくださいね♪)



数年ぶりのカート…楽しかったけど体力使いますね。
雨は、止んで路面は、どんどん良くなって行ったけど、ちょっと気を抜くとクルッと回ってしまう楽しいコンディション。
そこそこ走れてたつもりだけど、自分の最速は43秒台で早い方は、37秒台…どこで6秒も差が付くのでしょうか?
話を聞いてみると、最終コーナーから1コーナまでアクセル全開との事…努力と度胸が必要な様です。


最後は、ファミレスでおしゃべりして解散~楽しい時間でした。
また機会があれば参加したいと思います。
Posted at 2016/09/26 02:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年10月10日 イイね!

MotoGP Japan 2015 (予選)

MotoGP Japan 2015 (予選)毎年のお楽しみ♪バイクのお祭り?MotoGP 日本グランプリ(予選)に行ってきました!

ホンダのホームコースですが、最近の勢い通り、ヤマハが速いですね。

コースレコードを塗り替えたロレンソとロッシの予選1位争いが熱かったです。

やっぱり、トップ6は、ワークスチームが占めまして、今年久々参戦のスズキもトップ10に2台入り、明日の決勝が楽しみです。

ロッシ…久々のチャンピオン目指して頑張れ。
(サーキットは、相変わらずロッシファンで埋まっていました)



ホンダも負けてられないね…



そして、何といってもMotoに戻ってきたスズキさん!ガンバレ



日本人ライダーは、Moto2レギュラーの中上選手が予選7位



MotoGPワイルドカード参戦の中須賀選手は、予選15位(懐かしいかr-リング)



MotoGPファン多いんですよね。予選日なのに北駐車場満車状態です。



余興?でやっていた、X5のジャンプもすごかった!





今日の愛車は、お友達のブルジョアCar【SLK350】オープンが気持ちよかった。



朝、常磐道で重大事故発生…大渋滞でした。
みなさん安全運転しましょうね。




あぁ~こんな時間…もう寝よう。。。

Posted at 2015/10/11 03:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年01月12日 イイね!

【TOKYO AUTO SALON 2014】…今頃ですが

【TOKYO AUTO SALON 2014】…今頃ですが東京オートサロンに行ってきました!

みん友さんも沢山行ったイベントだと思います。

何時ものごとく、ハイタッチを起動して出発しました。

やっぱり、車好きには、楽しいイベントですね~




詳細画像は、フォトギャラリーに投稿してみました♪
お時間ありましたら、こちらよりどうぞ!

その1

その2


そして、大好きなスーパーカー達


スーパーカーたち


お決まり、綺麗なオネイサマ。
でも、カメラの調子か緊張なのか(^_^;)手振れ画像ばかりでした。。。


オネイサマ達


お友達のお友達(Y氏)が働くレイブリックブースもお邪魔しました。
タイミングよく、レースクイーンのオネイサマのトークショウ♪
カメラマン?が沢山です。

忙しい時に来てしまったようで、Yさんとは会うことが出来ませんでした。


そして、いつものごとく「カタログ」をたくさん抱えて帰りました。妄想のために…

ちなみに、この日のハイタッチ数は250ちょっと!中々のタッチでした。

Posted at 2014/01/26 03:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年11月10日 イイね!

TOYOTA GR GAZOO RACING FESTIVAL 2013

TOYOTA GR GAZOO RACING FESTIVAL 2013富士スピードウェイで行われたTGRFに行ってきました♪
G’sオーナーに対する特別な計らいをして頂き、とても楽しいイベントとなりました。
詳細は、追ってUpしていきます。

(今日は、もう寝ます~)




☆と、云うわけで、一週間後の更新です。☆

楽しい1日を思い出しながら、画像をUpします♪

①TRGF招待という素敵なサービスがトヨタ自動車からG’sKittyさんを介して届きました。



②さあ、入場です。上記特別駐車券をミラーにぶら下げていたことで、「関係者」の入場コースに案内されます。う~ん優越感です。



③【team G's of TOYOTA SPECIALIST】の早朝ミーティング。スタッフの皆様朝早くからご苦労様でした。チームジャンパーカッコよいな~



④集まったG’s達(その1)…今回、おっきいのは、4台(Noah1台、Voxy2台:Vel1台)



⑤集まったG’s達(その2)…右側奥から、ヴィッツ10台、エックス4台、おっきいのと、左側は、プリウスの方々21台で総勢39台そろいました!



⑥集まったG’s達(その3)…上から見るとこんな感じです。



⑦いよいよクリスタルルームへ。部屋番号は、8番。



⑧ミーティングルームは、広々としており、ガラス張りの向こうには、グランドスタンドがすぐそこです。



⑨まずは、86&BRZのパレードラン。サーキットに来る途中のコンビニなどで86が必ず4~5台と待っていましたが、納得しました。
なんと、608台集まったそうです。この絵が、しばらく続くことになりました。



⑩イベントの1つ!G’s開発者との懇談会。開発秘話や苦労話、熱いお話が聞けました。また、オーナーからは、辛口意見も含め、色々と質問が飛び、充実の時間が過ごせました。
…自分は、今後の展開を聞きましたが、中々情報引き出せませんでした。。。



⑪やはりG’sの特色の1つは、足回りの楽しさ。特に、Noahは、ノーマルとの差が大きいので、足回り担当のT氏に色々とお話をさせていただきました。すべてのG’sを手掛けているそうです。マイスター成瀬弘氏と一緒に仕事をしていたという話も聞け、楽しい時間でした。



⑫さあ!いよいよメインイベントのパレードRUN。フロントウィンドにゼッケンをペタリ。運よく【70】番…そうです、Noahは、型式番号は、70です。



⑬そして、コースイン!運悪く雨が降ってきました。最初は、大人しくパレードRUNしていましたが、徐々にスピードUp!けっこう楽しいスピードでコーナーを攻めてしまいました。
前のojiisanのエックスに付いて行くのは、流石に無理でした(^_^;)



⑭後ろにいるおっきい車たち。がんばって走ってますね~



⑮走行終了。駐車場に戻るときが、パレードRUNの様でした。



⑯大好きなスーパーカー達。オリジナルでも十分目立つスタイリングなのに…お金持ちは、やることが違いますね~



⑰その後、場内をうろうろ。ニュル24時間を戦ったLFAと記念撮影。



⑱来年のスーパーGT参戦予定のレクサス新型車両。ブランドイメージのグリルが主張していますね~今から開幕戦が楽しみです。



⑲そして、驚きは「お弁当!」付きでした。親子3人で美味しく頂きました。トヨタさん素敵な招待ありがとうございました♪



という、充実の一日でした。
このイベントが、定例行事になることを祈っています。

⑳LFAのデモレースを終え、ご満悦のもりぞう選手(社長~)お願いしますね。
Posted at 2013/11/11 01:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年04月21日 イイね!

佐藤琢磨インディ初優勝!おめでとう♪

佐藤琢磨インディ初優勝!おめでとう♪今年は、F1ドライバーに日本人が居ないのでモータースポーツの盛り上がりに欠けていましたが・・・
スーパーアグリのシートを失った後、インディで頑張っていたTAKUこと佐藤琢磨選手が日本人初優勝を成し遂げました!「おめでと~」

昨年は、予選TOPを何度か獲得していましたが、「優勝」には、一歩届かない(INDY500は、ホントもう少しでした)状況の中、今年移籍したチーム(A.J.フォイト・レーシング)は、戦闘力がちょっと低いかな?と期待薄だったのですが、早くも第3戦でやってくれました!

日テレさん!ぜひ地上波かBSで放送してくださ~い(^_^.)
最新画像は、いろいろ問題があると思うので、2年前の茂木での画像です。



この時、武藤選手に向けて、1番になるぞ~と宣言していました。(…なんちゃって)




ちょっとうれしい出来事だったので、ブログUPしてみました。

インディーも茂木に帰ってこないかな~
Posted at 2013/04/24 01:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「去年の種から沢山芽が出てたけど、今年は実が見当たらない。。。」
何シテル?   08/27 12:37
新車購入した180SXも気がついたらハタチになりました。そんなお兄さん(…自称)です。 これから、暇をみつけて色々と更新していきますので、皆さん相手してやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 中期型純正フロントバンパー古口Lookダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 15:57:27
今日は、ドフラミンゴ気分で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 11:41:28
こちら葛飾区亀有駅北口前交番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 01:00:55

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
気がついたらハタチを過ぎてる180SX(SR20DET)楽しいわんち5MTです♪ ・・・ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
余り見かけない【G's】です! 天下のトヨタが本気で造ったメーカー系コンプリートCARの ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM イエローマジック (スズキ スカイウエイブ250 タイプM)
マニュアルのバンディットから乗り換え♪これで、長距離ツーリングも楽ちんです!
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
お気に入りのネイキッドバイク「バンディット」2型でしたが、知り合いからのスカブ売買の打診 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation