• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぃちゃんのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

今日は、エーデルワイス



晴天です。
早朝は、アイスバーンでガリガリでしたが、途中から少し緩くなって滑りやすくなりました。

いまのところ、気温もそれほど上がらずちょうど気持ちよい感じです。

今シーズン最後かな?午後も楽しもう♪


今回のスキー!行と帰りに美味しい思い出もできました。

ともに、誘っていただいた友人のお勧めのお店です。

1店目は、行のおやつ?に食べた鶏肉です。
常総市にある『くろさわ』という地元では人気店!今回は、お店の前で食べたのですが、その間くるまが次から次へと…お客が途切れることはありませんでした。
味は、醤油味ベースで少し濃いめですが、くせになる美味しさです。
お茶も出していただき、スタッフの対応もよかったです。
次回は、ぜひ丸焼きを食べたいですね。




2店目は、帰りの夕飯。
こちらも、茨城県筑西市にある『森の館』というちょっと怪しい洋館のレストランです。
メインは、茹で上げパスタのようですね。
以前から、この建物は気になっていたのですが、入店は初めてです。
なんでも、深キョンの下妻物語でも使われたそうです。
料理の味は、普通?に美味しく、雰囲気は、ちょっと楽しい感じです。
前は、もっと個性的なメニューがあったみたいですが、お店の名前(前は、貴族の森)が変わってからは、普通のレストランになったみたいですね。




お店の前では、こんなコックさんが待っています。

Posted at 2013/03/17 11:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい♪ | 日記
2013年03月10日 イイね!

頭文字(イニシャル)Dの車たち大集合!

頭文字(イニシャル)Dの車たち大集合!スーパーオートバックス柏・沼南店にて楽しそうなイベント【 「頭文字D」 presents Tune-Up Car Exhibition 】を行っていたので、ちょっと行ってきました。
用事があり、到着が15時過ぎとなってしまったので、台数も少ないかと思いましたが、まだまだ沢山集まっていました。

みなさん思い入れのある愛車を並べています。




こんな感じで集まっていました。
100台以上集まっていたとの事なので、早い時間はもっと盛り上がっていたのでしょう。
でも、やっぱり86とFDが多かったですね。
180SX1台でした。(最近遭遇も減ってきました)





お決まりの車たち。
パンダさん、ロータリー兄弟、ブルーのギャルマシンなど
もなさん忠実に再現しています。





実は、撮影会もありました。
画像中央のFDをプロの方が撮影しています。(わかるかな~)
5月発売のDVDに入る映像特典とか…自分の180も撮影して頂きました。(その時の写真撮り忘れ…失敗)
洗車もせず花粉と黄砂が降ったボディーにパラパラと雨まで落ちてきて、変な水玉模様となりました。
はたして、映像使われるでしょうか?ちょっと楽しみです♪

2013年03月09日 イイね!

『ふじぱら』に行ってきました。

『ふじぱら』に行ってきました。みんカラ仲間の【 いちりゅう 】さんに同乗させていただき、中央道諏訪南IC近くにあるスキー場『富士見パノラマリゾート』へ行ってきました!
名称通り、山頂からのロケーションは、最高で、正面に見えるのが八ヶ岳、その下が富士見町です。富士山は、更に右のほうに時々顔を出していました。

とっても好天で、スキーウェアが不要なくらい暖かい(暑い!)1日でした。


リフトでの親子2ショット!
最近は、ショートスキーばかりでしたが、いちりゅうさんのお勧めもあり、久々に長い板に乗ってみました。
と、云ってもカービングスキーなので、以前の身長より長い板とは乗り方が違うようで…
短く、板のRのおかげで、回頭性は非常に良いですが、うまく使いこなせません。
でも、楽しければOKです。




スキー場までお世話になったレガシーです。カッコよく決めていますね。
今回は、いちりゅうさんのお友達(レガシー仲間)が集まっている所にお邪魔しましたが、みなさんとても良くしていただきました。(お世話になりました。)





P.S.
当日、リフト券売り場前で「子供用チケット無料引換券」を知らない方に頂きました。
その時の「お兄さん!」余りにも急な出来事だったので、きちんとお礼もできませんでした。
この場を借りて気持ちだけ…『ありがとうございました!おかげさまで、楽しい1日になりました。』


Posted at 2013/03/11 00:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記

プロフィール

「@和っち さん
これだ」
何シテル?   05/30 21:59
新車購入した180SXも気がついたらハタチになりました。そんなお兄さん(…自称)です。 これから、暇をみつけて色々と更新していきますので、皆さん相手してやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 中期型純正フロントバンパー古口Lookダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 15:57:27
今日は、ドフラミンゴ気分で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 11:41:28
こちら葛飾区亀有駅北口前交番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 01:00:55

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
気がついたらハタチを過ぎてる180SX(SR20DET)楽しいわんち5MTです♪ ・・・ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
余り見かけない【G's】です! 天下のトヨタが本気で造ったメーカー系コンプリートCARの ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM イエローマジック (スズキ スカイウエイブ250 タイプM)
マニュアルのバンディットから乗り換え♪これで、長距離ツーリングも楽ちんです!
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
お気に入りのネイキッドバイク「バンディット」2型でしたが、知り合いからのスカブ売買の打診 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation