• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKKのブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

半年経ちました!!

愛しのセリカちゃんが私のところに来てから、半年経ちました(パチパチ)
だいぶ慣れてきたかなぁ(油断は禁物!!)

ブログも半年が過ぎました。(途中結構休んでますが・・)
みなさんのブログを読んだり、私のブログにコメントを頂いたり、
「ネットってこんな使い方もあるのだな」と思っていたりします。

みなさん、ありがとうございます。

実際に会ってお話させて頂くと、もっと楽しいんだろうなぁ


皆様、今後ともよろしくお願いします。

(たまには真面目な文章を書いて、ただの酔っ払いでは無い事をアピールしたいTOKKでした)
Posted at 2007/07/22 20:49:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ日記 | 日記
2007年07月19日 イイね!

お腹すいた~

お腹すいた~愛しのセリカちゃんですが、すぐお腹をすかします。
って擬人化して書いてもわかり難くなるばっかりなので、今回はそのまま書きます。

TOKKは中国地方の山の多い所にすんでいますので、上り坂・下り坂が多いのですが、私の205の燃料計は、上り下りによって指す位置がかなり違います。


仕事に行くときは上る方向、帰るときは下る方向が多いのですが、
ガソリンが写真ぐらいになると赤印の幅ぐらい燃料計の指す位置が変わります。
(この写真は平坦な所でとりました)

皆さんのセリカはどうでしょうか?
Posted at 2007/07/19 21:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ日記 | 日記
2007年07月17日 イイね!

RCAケーブル交換

RCAケーブル交換とてつもなく久しぶりのオーディオネタです。

今回は、CDチェンジャーからヘッドユニットまでのRCAケーブル(ピンケーブル)をチェンジャー付属のケーブルから交換しました。

使ったケーブルは

オーディオテクニカ
 ART LiNK E(AT-EA1000)2m

定価7800円を6500円ぐらいで購入。

いろいろ探し回りましたが、ちょうど良いものが見つからなかったので
「とりあえず替えて見るか」って感じでしたが・・

購入後、早速電気店の駐車場で交換し小一時間ドライブしてきました。

で、結果ですが・・・87点ぐらいですかね。
そんなに変化はないかなぁと思ってましたが、
結構、変わりました。(プラス方向にかなり)

 1.今まで埋もれていた音が聞こえるようになった。
 2.ステレオイメージって書けば良いのかな?が広がった。
 3.上下方向にも音の広がりが大きくなった。
 4.低音の切れが良くなった(私好みになった)


って感じがしました。
ひょっとすると、付属のケーブルなどから交換と言う事になると
この価格帯の物がコストパフォーマンス的には一番優れているのかも・・
予想外にしっかりした良い音楽を聞かせてくれます。

ただ、気になる事が・・
 ボーカルがかっこよくなりすぎです。


かなり微妙ではありますが、宇多田ヒカルさんも椎名林檎さんも
凛々しく聞こえてきます。
この辺りは好みでしょうが、私はもうちょっとかわいい感じに聞きたいです。
(これが100点満点にならなかった理由です)

ということで「オーディオ改善プロジェクト第二弾」はとりあえず終了です。
(ケーブル探しの旅はまだまだ続きますが、
 次の交換でここまで劇的に変わるとも思えないので・・)

プロジェクト第三段はスピーカーバッフル?の作製をしようかな。









2007年07月16日 イイね!

忘れてました。

忘れてました。以前にマジックリンを買ってきて、すごい!!って書いておきながら、
画像を上げてませんでした。

左が前、右がマジックリン後です。

一目瞭然、すごく汚れが落ちます。


マジックリンで拭いた後、そのままでは塗装が傷むのでは?との話がありましたので、
一応水をかけて拭いて終了にしました。

9月が車検なので、その時までに出来るだけピカピカにと考えてますが・・
まだまだ先は長そうです(笑)
Posted at 2007/07/16 21:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ日記 | 日記
2007年07月15日 イイね!

今週のお酒

今週のお酒病み上がりではありますが、愛しのセリカちゃんもガソリンがないと動かないのと同じで私もこれが無いと動きません(笑)

今回はコレ!

ホワイトホース12年

スコッチウィスキーですね。
う~ん、なんて表現すればいいんでしょう?
外国産ですが、これは日本のウィスキーの味がします。
私にはとても飲みやすく、スッと飲めてホッとする感じ。

華やかさはあまり無いですが、「しっかり造ってます」て感じがします。
クセがなくしっかりしてるので、ロック、水割りでも美味しいかも。


今回は、「くろネコ」さん205号を背景に使わせていただきました。

遅くなりましたが、愛車「復活」というより「新生」ですかね~、おめでとうございます。
Posted at 2007/07/15 21:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「とっても元気です! http://cvw.jp/b/254963/38217660/
何シテル?   07/14 22:23
2007年1月21日よりセリカST205ユーザーとなりました。 皆さんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スッピンのドノーマル車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation