• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Morio36のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

破損

破損

今シーズン、雪道を走りに行くことが多かった





雪道はオンロードと違い、電子制御の介入や、アクセルのオン・オフによるアンダー・オーバーステアの違いがよく学べる




その中でやっちらかしました( ;∀;)
スピンでコースアウト→雪の壁に激突





気に入っていたnavicのリップスポイラーがバッキリと割れました( ;∀;)


このリップ、つけたときは気づきませんでしたが、無くなるとフロントのダウンフォースが低下していることに気づかされます

エアロパーツは大事だな








先日良いこともありました

とある有名B級グルメの店で晩飯を食べていると、たまたまみん友の、にこ!さんとグっぴーさんに会いました
実際お会いするのは初めてで、ほんのわずかな時間ですがとても楽しかったです(^^♪
はっすいさんもありがとうございました!(^^)!

navicの練習走行会の帰りだったようで「サーキットうらやましいな、僕も走れる車にしなければ」と思い帰宅するとamazonからカー用品が届いていた(^^♪
けどサブウーファーでした(''_'')
Posted at 2018/02/12 11:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

平日散歩

平日散歩





平日の昼間から、若者がウロウロしてる















僕ですm(_ _)m






本日は奈良の曽爾高原へ!














すすき


よりも、雑草が多くなってきているような



けど、弁当食べるのにはちょうど良い



今日は沢山の方が来られてました




観光バスで来られてるのかな?団体さんがすごかった!





ベンチに座り弁当食べている僕らに




「こんにちは」

「ごちそうやねぇー、若いからよう食べるんやねぇー」




といった声を聞きます



僕はただ、ニカっと笑っただけでしたが



知らない人とのコミュニケーション、大事ですね









どれだけ景色の良いところに行っても、そこにいる人がどうであったかで、印象ってかわりますよね


「あそこは、ええとこやったな」と…




きっと地元にも、外から遊びに来ている人がいる




「あぁ、あそこは良かったな」




そう思ってもらえるように




人との出会いは大事に






そう考えさせられる一日でした!













おしまい(^-^)



Posted at 2017/10/10 19:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月11日 イイね!

今が見頃の・・・?

今が見頃の・・・?

久々のブログ



今回は久しぶりに、我らの聖地「龍神スカイライン」に来ております(^^♪



6月は梅雨の真っただ中なのに、水無月と言います。



4月から花のシーズンとなり、たくさんの写真+愛車の写真をここ、みんカラで見ましたが
梅雨で水が豊富な時に咲く花があります






それがこの紫陽花(アジサイ)です


ご存知の方も多いと思いますが、山の上と、下界とでは同じ花でも咲く時期に違いがあります


今回紹介しているのは、和歌山県にある龍神スカイライン途中にある
「あじさい園」です
















2017.7.11撮影です
今が見頃のようですが、1~2ヶ月咲き続けると思います


みなさんも、愛車との撮影にいかが??ww





Posted at 2017/07/11 19:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

SVG unlimited vol12

SVG unlimited vol12
趣味のサバゲーです


ななななんと、300人超えの大イベント!!

今回の参加車両銃は

G36C & USP compact


ワークスで山道移動約2時間、奈良県、奈良市にあるサバゲーフィールド
「BUSH MASTER」に到着





開会式から参加者の数の多さに圧倒されます( ゚Д゚)




自身の分隊のキャンプ地(セーフティエリア)



開会式、抽選会、ルール説明を終え、第一ゲームへ
第一ゲームは3チーム(100人vs100人vs100人!!)に分かれてのフラッグ戦

ゲームスタート



一斉射撃の銃声&弾幕の嵐!!



初参加の人たち、唖然www


僕も友人と顔を合わせて、空いた口が塞がらなかったwww

しばらくすると、不思議なことに慣れてきます




セーフティエリアの様子



まぁ、ヒット(相手を倒す)はあまりとれませんでしたが、フラッグは一つ立てました(^^♪

ほふく前進というものを人生で初めてしました(頭出すと撃たれますからww)


中身の無いブログですが・・・、ってか車関係ねぇ

雰囲気だけでもと、写真で




出店がズラリ




ここからはセーフティエリアにて

フィールド内の雰囲気も同じような感じです








Posted at 2017/04/30 09:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月07日 イイね!

3月に解禁!

3月に解禁!

ついに、毎年待ちかねの解禁です




2017/3/25 AM7:00


龍神スカイライン冬季通行規制解除



ということで、3月中に2回(公式記録w)行ってきました!


ちなみに昨年度がこちら




しかし、今年の25日は昼まで仕事

|д゚) がびーーん!



気を取り直し、夕方走り初め行ってきました

第一回は2輪2台4輪2台の計4台




まだ、雪残ってましたよ!路面は大丈夫ですが





参加車両のコンテ
注目すべきはコーナリング中のタイヤ
こんなにつぶれてるんだ( ゚Д゚)







↑友人のz1000
こういうバイクは写真の撮りごたえあるなぁ
フォルムが今どき



第二回は
works vs z1000

平日の夕方交通量少な目で楽しみました!



冷却中!ターボ車はアフターアイドリング大事ですね


の夜は
イエローフォグクラブ





今年は4輪、2輪と楽しみが広がるぞ!!
あと、サバゲーもww
Posted at 2017/04/07 12:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しょう@すずき 初グラベルになるかもです😱」
何シテル?   07/21 21:30
◇四輪 ワークス乗りです!(HA36S) 良く走るマシンですよ( ^o^)ノ あと、X-kart(公道 走れますwwwツーリングも行けますwww) ◇二輪 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンからフルエキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 15:20:33
エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 15:19:59
ナビック (navic) フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 06:54:41

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
新たな盆栽が増えた予感www
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/11/29納車( ^o^)ノ ↓記録用 ◆インテリア ・Gbase ...
ホンダ VFR750F ホンダ VFR750F
走れるツアラー RC36
輸入車その他 X-Kart50 輸入車その他 X-Kart50
X-Kart Full tune plus 昼は峠、夜は街が似合う そんなマシンです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation