• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月07日

栃木旅(わたらせ渓谷鐵道・いろは坂編)

栃木旅(わたらせ渓谷鐵道・いろは坂編) さて、一連の栃木旅記事も、最終章です。

足尾銅山観光から徒歩数分のところに、わたらせ渓谷鐵道の通洞駅があるので、車ををおいて行ってみました。

駅そばの踏切で・・・



当時ナンバーの80系ハイエーストラックを発見。しかも前期型。



その踏切を渡ると、簀子橋堆積場へ続く道があります。
当然、立ち入り禁止。
なかには侵入したつわものもいるそうですが、見つかるとえらい目にあうそうです。

さて、せっかくなのでわ鐵に乗りましょう。



隣の足尾駅まで乗車。

ここには気動車と貨車が保存されています。



首都圏色のキハ35。



標準色のキハ30。



日本石油輸送のタキ35000。



古河機械金属のタキ29300。



車掌車ヨ8000。
このほかに、シートをかぶせられたスイッチャ―が数両いました。

車両見学を終え、外へ出ます。



駅舎。レトロでいいですね~。

おや、右側にイイ車がいますね。



しかしまぁ、ちょっと覗いてびっくりしましたよ、なんとベンコラ。

せっかくなんで・・・



乗っちゃいました!
運ちゃん曰く、さすがにベンコラはこの個体しかいないとか。
現在30万km越え、あと20万は乗るそうな。

で、Y31を降りた後、自分のY31に乗り、今度はいろは坂へ。



足尾~いろは坂はレガシィが先頭。

いろは坂の途中は、必死だったので写真がありません・・・

で、到着。



やはり標高1000mを越えていることもあり、結構寒いです。
半袖しか着てこなかった人が約一名・・・



いい天気ですな。寒いですけど。



華厳の滝にもいきましたが、ド逆光なので、こんな写真しか・・・

早くもこの時点で16時過ぎ。
次の日は仕事なので、このへんで帰路につきます。

まー帰りは眠いのナンノ。
あまりの眠さに0239さんが途中で高速に突入。
残る2名もあとへ続き・・・そのまま自然解散となりました。

今回の走行距離は・・・



379.5km。
燃料はおおむね半分、ざっと計算してリッター10kmちょい。
山道を通った割には、意外と悪くない数字でした。

というわけで、栃木旅でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/07 21:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

短期決戦
ふじっこパパさん

母の日・・・
シュールさん

5/12)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

【シェアスタイル】同乗者の強い味方 ...
株式会社シェアスタイルさん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年6月8日 9:16
先日はありがとう!
非常に楽しめました。
げーひーは相変わらずで(笑)

また近々ツーリングしましょう(^-^)
コメントへの返答
2016年6月8日 16:31
こちらこそ、遠いのにありがとうね!
楽しかったよ〜
多分、げーひーは今頃また海に出てるから、来月あたり、また集まろうか!

プロフィール

名前の由来は、80年代中頃に一世を風靡したとあるグループのとある方・・・ 車の他、昔の音楽関係(特に80年代)や、航空機撮影等も趣味としています。 車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
GF-PY31、セドリックセダン・ブロアム。 前車と同じく00年式。外装色BP9。 ド ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
E-KEE24・キャラバンコーチ・GTクルーズ。 90年式の前期モデル末期。ワンオーナ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
GD-1からの乗り換え、親が使用していたZE-3インサイト。 後退時の後ろの見にくさは ...
ホンダ フィット 青タヌキ (ホンダ フィット)
GD-1後期です。 18歳で免許取得後、家族共用で使用しておりました。 父親がどうして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation