• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

お台場のあそこ

お台場のあそこ さてさて、今回は職場の車好き3人で、お台場のあそこへ行ってきました。

300円で好きな車が運転できるトコロ。
行ったことのある方も多いのではないでしょうか。

というわけで、いろいろ乗ってきました。

私が運転したのは・・・



アクシオのMT。
久々にMT乗りましたが、やっぱり楽しいですね~セドでもコンでもいいんで、MTのセカンドカー欲しいです。



センチュリー!
フェンダーミラーにはすっかり慣れているため、ラクラク。乗ってみると、そんなに大きさ感じませんネ。



ハイエース。
ロングなので長いです。キャンピングカーとかにもよさそう。



クラウンロイヤル。
エアコンなどの操作パネルが集約されすぎて、操作がサッパリ!
なんでもスマートフォン風にすればいいってもんじゃないと思うんですが・・・
アナログ人間はやっぱりボタンでないと。

その他にも・・・



エスティマとか



ヴェルファイアとか



オーリスとか



エスティマハイブリッドとか



プレミオとか



プリウスとか



ミライとか

いろいろ乗り比べできるのは面白いですネ~私だけ妙にセダン率が高いです。
センチュリーは当然最高ですが、アクシオのMT、これがなかなか乗りやすく、気に入りました。

ちなみに、道中でマークXの面パトに捕まってた車や、故障と思われるトラックによる渋滞、さらに試乗コース内での接触事故、帰り道のとある交差点で横転事故など、なんだかいろいろありました。

安全運転でいきましょうネ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/12 22:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年9月14日 11:06
ここのトヨタはお金かかるけど良いよねぇ〜

やっぱりセンチュリーは別格だね!
コメントへの返答
2016年9月14日 16:08
今回は結構乗れたから楽しかったよ〜

やっぱりセンチュリーは最高級車なだけあって、外装、内装もパワーも文句なし!
見た目は大きいけど、乗りやすくていいね!

プロフィール

名前の由来は、80年代中頃に一世を風靡したとあるグループのとある方・・・ 車の他、昔の音楽関係(特に80年代)や、航空機撮影等も趣味としています。 車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
GF-PY31、セドリックセダン・ブロアム。 前車と同じく00年式。外装色BP9。 ド ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
E-KEE24・キャラバンコーチ・GTクルーズ。 90年式の前期モデル末期。ワンオーナ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
GD-1からの乗り換え、親が使用していたZE-3インサイト。 後退時の後ろの見にくさは ...
ホンダ フィット 青タヌキ (ホンダ フィット)
GD-1後期です。 18歳で免許取得後、家族共用で使用しておりました。 父親がどうして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation