• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

また解体

また解体 ハイ、また解体屋へ行ってきました。

前回と同じ彩の国埼玉の解体屋さん。

しかしまぁ、結構解体のサイクルが早いようで、前回主な部品をいただいた営業BROは解体済み・・・社長さん曰くエンジンの注文が入ったので、バラしたそうな。
かわりに新たに営業BROが入庫していましたが、鍵がかかってて手も足も出ず・・・。

前回いたグロリア2台は残存。その他2~3台いたセドは最終型のCLSV1台のみになっていました。

というわけで、今回の収穫。



まずはちょっとオシャレな紺の座面カバー。
中期グロCLSVより調達。
主に座る左側の席にはさらにカバーがしてあったようで、スレなども少なく比較的きれいでした。



次にコレ。
タクシー屋さんじゃないとわからないかも・・・



スーパーサインの土台です。
今まではすべらないシートの吸着力だけでスーパーサインを固定していましたが、コレでもうちょい安定します。



あとはスイッチの調子が悪かった読書灯。
最終型CLSVより調達。読書灯だけ高年式。



あとは地味パーツ。バッテリーの+端子のカバーが今までなかったので・・・



つけました。

そしあとてこんなもの。



東個協北支部のグリルバッジ。中期CLSVより調達。



こんな感じでしょうか・・・
そもそもウチのは行灯が東個協じゃないし。
ホントにソレっぽくするなら、白に青帯、でんでん虫じゃないといけませんネ。

あ、あと新たに入庫していたBROからV6エンブレムはがしてきました。

というわけで、今回は小物中心の解体屋でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/24 20:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

名前の由来は、80年代中頃に一世を風靡したとあるグループのとある方・・・ 車の他、昔の音楽関係(特に80年代)や、航空機撮影等も趣味としています。 車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
GF-PY31、セドリックセダン・ブロアム。 前車と同じく00年式。外装色BP9。 ド ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
E-KEE24・キャラバンコーチ・GTクルーズ。 90年式の前期モデル末期。ワンオーナ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
GD-1からの乗り換え、親が使用していたZE-3インサイト。 後退時の後ろの見にくさは ...
ホンダ フィット 青タヌキ (ホンダ フィット)
GD-1後期です。 18歳で免許取得後、家族共用で使用しておりました。 父親がどうして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation